マツダ RX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
44
0

車のサスペンションにも様々なタイプありますが、マルチリンク式が最終形態ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何の進化で最終形態と考えるのか分からないですが、
走行性能として考えた場合、そうとも限りません。
まずマルチリンクの定義があいまいで、仮想転舵軸があるとマルチリンクに分類されると思いますが、特にリヤのマルチリンクは安定性向上のコスト低減型が多いです。
FF車のリヤサスで採用されるマルチリンクですね。
ワーゲンなど多くのメーカーで採用されているリヤマルチリンク。
これは走行性能向上型のマルチリンクとはハッキリ違います。
ブレーキングなどでトーインになるように安定性向上のために転舵機構を導入しています。

ダブルウィッシュボーンの進化型のマルチリンクだと走行性能向上につながりますが、作動抵抗が増えたり欠点もありますので、ダブルウィッシュボーンのほうが優れる場合もあります。
特にフロントはフルピロで作れればいいのですが、マルチリンクにすることで稼働部分のブッシュなどが潰れてタイヤの位置が動いてしまえば、シンプルなダブルウィッシュボーンに劣りますね。

実際、マルチリンクを採用していても、次期モデルではダブルウィッシュボーンに戻している車種も結構あります。

作動抵抗が大きくなるので、軽量な車種だとフロントストラットでリヤトーションビームのほうがスムーズに脚が動いたりする場合もあります。

基本的に走行性能向上のマルチリンクはほぼダブルウィッシュボーンと同じ設計になります。

優れたダブルウィッシュボーン(マルチリンク)の条件としては、
・アームが長い
・タイヤ位置決めがしっかり出来る(ピロなどを使う)
これらは最低条件です。
そうなると、ボディやエンジン側の条件もかなり厳しくなります。
例えばRX8のように異常にエンジンを後退させてサスペンションの設計自由度を高めてアームを非常に長く設計するとか、
異形燃料タンクなど設計製造を工夫してリヤアームを長大に設計するとか、かなりエンジンやボディ側への影響が大きいです。
短いアームのダブルウィッシュボーンでは優れたストラットに劣ることもありますので。

車により良い足回りは変わってきますね。

その他の回答 (1件)

  • 車のサスペンションにも様々なタイプありますが、マルチリンク式が最終形態ですか?

    エアサス・・・かも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離