マツダ RX-8 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
71
0

教えてください。

現在RX-8に乗っているんですがオイルを交換して500キロ未満でオイルが無くなりオイルランプがついてしまうんですけど何か原因とか不具合の可能性とかあれば教えて欲しいです。

あまりにもオイルの消費が早すぎるので困っています。それも一回だけじゃなく、ここ3ヶ月くらい同じ現象繰り返しています。

一応リフトアップしてオイル漏れとか確認したのですが、特に異常もなく、、

何かわかる方いらっしゃいますかね、、、

半年前にはプラグ、イグニションコイル交換済み。
ハンチングも酷かったので1ヶ月前にスロットルボディも一応交換済み。

走行距離約18万kmです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • エンジンオーバーホールが必要ですね。
    オイルが燃えている

  • 500キロ未満でオイルが無くなりオイルランプがついてしまうんですけど

    アペックスシール劣化を疑います

  • コンプレッションを計測し、圧縮圧力が規定以下なら、エンジンを分解してオーバーホールを行う必要がある。

  • アペックスシールの摩耗。
    元々オイルの消費多いけど、ロータリーなら当たり前ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離