マツダ RX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
61,950
0

ロータリーエンジンの寿命に関して教えて下さい。

マツダのRX-8を中古で購入しようと考えています。そこで、質問なのですが、ロータリーエンジンの寿命は一般的なエンジンに比べて短いのでし

ょうか?普通の車の場合10万キロ走れば寿命というイメージがありますが、これはロータリーエンジンにも通用するのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期8オーナーです。

コンディションは前オーナーのオイル管理によると思います。
ロータリーは燃焼室にオイルを吹いてローターの潤滑をしているのでオイルの消耗がレシプロに比べると早いです。
5000kmくらいオイルを足さないで走るとオイル量が減って来て潤滑が上手くいかなくなります。
加えて燃費を気にして低回転域で使用しているとカーボンがシールに付着して圧縮が下がってしまいます。
これがカーボンロックやローターハウジングの傷などエンジンブローの原因になり燃費も落ちます。
こまめなオイル交換(3000km)で週一回はぶん回してカーボンを焼き切るようにしてやるようにすれば設計上は10万キロ以上ノーメンテで楽にいけるはずですが8はファミリースポーツカーとしての性格が強いのでロータリーを知らない主婦などが乗っていた例も多く管理をケチったあまりずさんな車が多いです。
そういう車は当然早く駄目になってしまうでしょう。
前オーナーの管理次第です。圧縮(コンプレッション)を測ることである程度は推測できます。目安は250rpmで7.0以上。

また後期型(フロントマスク、テールランプ、リアマットガードが違う、フェンダーダクトが無い)はオイルの循環システムが革新的に改良されているのでエンジンオイルが減りにくく年式も新しいので良いコンディションに期待できます。またレギュラーガソリンにも対応しています。

中古を購入する際はエンジンをかけてみてアイドリングが安定しているか、エンジンチェックランプが点かないか最低でも確認してください。チェックランプが点く前期8はかなりあります。そういう車は絶対やめましょう。
コンピュータをクリアすれば一時的に消えますがそんなことで良くはなりませんし再点灯は時間の問題です。試乗させないお店はその時点で辞めましょう。自信のあるショップは必ず試乗出来ます。
前期の有名なトラブルはO2センサーとイグニッションコイル、セルモーターの不良です。50000kmを超えた車では必ず交換が必要になってくるでしょう。
いずれもエンジンには良くありません。

以上から10万km近い安い8は避けた方が無難です。初期投資をケチったあまりトラブル続出して修理代に追われエンジンもO/Hし何十万も払い結局後期より高くついた、これが最悪です。安い8では想定され得るケースです。

出来るならそれなりに高いですがマイナートラブル対策品が多数搭載されている後期型5万km以内をディーラーで買うのが間違いないでしょう。自分もディーラー優良車でそれでも色々保証してもらいました。さらにマツダは事故車は扱わないのでディーラー車は事故車では無いという利点もあります。

それ以外を探すとなると8の場合相当目利きが必要になります。
まずはムック本を数冊買って8を徹底的に勉強すると良いですよ。

ただそれだけで現場で実物を見て冷静に判断するのはかなり経験が必要ですし無理かと思いますので、やはりディーラーで信用出来る営業マンと仲良くなり忙しくない時間帯に色々見せてもらって時間をかけてじっくり探すのが間違い無いと思いますよ。待てば掘り出し物は必ず出て来ます。

その他の回答 (16件)

  • 寿命は日頃のメンテナンスが出来るかどうかで大分かわります10万キロが寿命というのは一般人がそれだけ乗れば年数やデザインの飽きやメンテナンス費用を考えて寿命だと勝手にいってるだけです

  • >ロータリーエンジンの寿命は一般的なエンジンに比べて短いのでしょうか?

    一般的とは通常シリンダーが上下運動してクランクシャフトで円運動へ変換されるレシプロエンジンということでしょうね。

    以前よりもロータリーの耐久性が上がったとはいえやはりレシプロよりは摩耗等の劣化は早いと思われます。

    一頃は2万キロ毎にOHしてアペックスシール等を交換していた人が走り屋には結構多いと聞いたことがあります。

    それは極端な話しとしても、ロータリーエンジンはその構造を見てもわかるように円運動、というか楕円運動をする過程において、レシプロエンジンよりも気密性を保つのが難しく、かつ摩耗しやすい構造になっています。

    いくら製造技術や使用材料が良くなってもローターリーの本調子を長期間保つのはレシプロエンジンよりも短いスパンでのメンテナンスが必要なのは否めないと思います。

    また、その仕組み上、エンジンオイルを一緒に燃焼させてしまいますからオイルの減りもレシプロよりも早い。
    レシプロの調子の良いエンジンではブローバイで出ていく分以外はあまりロスがないのでそう減りませんが。

    しかしよくあんな回り方するエンジンが作れたものですね。

  • 普通のレシプロエンジンの寿命は20〜30万km以上ですが、ロータリーエンジンはピストンリング(金属)に相当するアペックスシールが非鉄なため、磨耗が早くOHの要因です。
    なにもしなければロータリーエンジンの方が極端に短いですね。

  • 普通のエンジンが10万キロで寿命って何かの冗談?

    そもそも機械の寿命ってのが分からん。

    消耗・故障したら修理すればいいだけ。

  • ……は?

    >普通の車の場合10万キロ走れば寿命

    100万kmの間違いだろう?
    10万kmで寿命を迎える普通の車なんて聞いたことがない。

    寿命じゃなくて、飽きてしまったからそれ以上整備費用注ぎ込む気になれなくて買い換えちゃうの間違いだろうが。
    日本で売れない10万km以上走行車を海外に輸出(欧州・豪州・東南アジア等)すれば、まだまだ高値で売れるんだがな。

    エンジン自体は50万kmぐらいはなんともないはずなんだが。
    普通の車をタクシーに使っているだろう。
    世の中にはタクシー専用車を使っていないタクシーも多いぞ。

    ロータリーだって10万kmでO/Hが必要なものもあれば、もっと短い距離でそうなるものも、もっと長い距離まで持つものもある。
    そしてO/Hは普通のエンジンよりよほど簡単で、低コスト。
    なぜなら構造が単純だから。

    決して寿命ではない。

  • RX-7の頃よりも性能も上がった筈なので、若干程度だと思うけど…

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離