マツダ ロードスター 「理想の車です」のユーザーレビュー

bacheratta bacherattaさん

マツダ ロードスター

グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

理想の車です

2024.5.27

総評
免許取得から40年、遠回りしましたがようやく理想の車に巡り合えました。自分が車に求めるものは心を揺さぶられるスタイリングと走りで、実用性はおまけです。その2点を、NDは高次元で満足させてくれます。
いつかはフェラーリなど夢はありましたが、NDを所有してからは、2ペダルしか選べず公道では性能を持て余すフェラーリよりも、制限速度内で走りを楽しめるNDのほうに、より魅力を感じるようになりました。
満足している点
スタイリング・走り・幌・安全装備・燃費・・・全て

幌の歴史は馬車から続く自動車の歴史と重なり、世界中のメーカーが様々な方法を編み出しては消えていったわけですが、一瞬で開閉できるNDの幌は理想形じゃないでしょうか。これ以上容易に開閉できる仕組みって想像できません。
不満な点
無し
デザイン

5


身近に置いて眺めて、洗車やメンテナンスするたびに良さに気づきます。
個人的には、美しさで定評があるロングノーズ国産車の大先輩、トヨタ2000GTやS30Zにも引けを取らないと思います。
幅1735mmしかないのにコークボトルラインを自然に成立させ、リアタイヤハウスからトランクにかけての大胆な絞り込みなど、今の言葉で言うならエモいですね。

日本に住むスポーツカー好きで、NDのデザインが好みじゃないから買わないって人、もったいないと思います。基準が平成初期から中期の日本のスポーツ車ではありませんか?これらの車はカッコいいかもしれませんが、美しいかと言われるとどうでしょう。20世紀後半の欧州を中心とした美しさに定評があるスポーツカーの数々、実車を目にするのは難しくても、それらの画像(スマホ画面では小さすぎてわかりません)をじっくり眺めてみてください。それからNDを見てください。見方が変わるかもしれません。
走行性能

5

まっすぐ走りたがるFF車を荷重移動で曲がらせるのも、それはそれで楽しいのですが、NDはフロントミッドシップのエンジンを中心に、車が回りたがってる感じで、全く逆です。次のコーナーがが待ち遠しくなります。
FRは、ミッションをリンクやワイヤーを介せずダイレクトに操作できるのもいいです。少なくともFR車なら、ATを選ぶのはもったいないです。
特に期待してなかった幹線道路のクルージングも走りやすいです。長らく高級車では当たり前だったFRならではの素直な操縦性が生かされてるのでしょう。
乗り心地

5

2人乗りオープンスポーツカーに乗り心地を期待するのも野暮ですが、これは普通の車と比べても遜色ありません。
積載性

5

2人乗りスポーツカーに積載性を求め過ぎると、リアオーバーハングが初代NSXみたいになります。NDは、あんなに絞り込んでいる割に、トランク容量は想像以上です。
燃費

5

セカンドカーだからあまり気にしませんが、20km/l近く走るのはうれしい誤算です。
価格

5

ND1Sスぺで2023年契約ですが、総額310万以下で買えました。このサイズの専用設計2人乗りオープンスポーツカー、安全装備と新車保証付きって、世界的に見たら500万から1000万が相場じゃないでしょうか。日本のスポーツカー好きで買わないのは損です。
故障経験
新車を買ったばかりなのでありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離