マツダ ロードスター 「【作り手の意思が感じられる車である。】 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:S(MT_1.8) 1998年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

【作り手の意思が感じられる車である。】 ...

2004.2.18

総評
【作り手の意思が感じられる車である。】 長く所有し手を入れ、付き合うほどに良さが感じられ手放せなくなります。オープンカーであるという事が注目されがちですが、それ以上にハンドリングやエンジンその他、車全体のバランスが素晴らしいと思います。現在ハードトップを装着していますが、又オープンとは違った楽しみをこの車は提供してくれそうです。購入を検討されている方は、(この車の場合特に)とにかく一度試乗してみる事をお勧めします。
満足している点
ダイレクトなハンドリングと、オープン走行時の開放感。この2点に尽きます。乗り始めの頃は、ステアリングの遊びが少なすぎると感じていました。しかし一度この車に慣れてしまうと、他車のハンドリングが曖昧で運転しづらく感じられます。例えるなら(刃に直接柄のついたナイフ)と(カッターナイフ)との違いと言ったら良いでしょうか。又オープンカーとしては、幌の開閉がし易く風の巻き込み等、非常に良く考えられています。風と戯れるのに着座位置が絶妙で、外界との一体感はこの車ならでは。更にエンジンも、日本の公道でスポーツカーを楽しむには十分なパワーだと思います。
不満な点
長期間乗ってやらないとクラッチペダルがキーキー鳴る点(グリスアップにより現在は解消)。パワーウィンドウのモータが弱いとか、細かい部分の品質では他のメーカーに劣るかもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離