マツダ ロードスター 「NDロードスター NR-Aを7000km走行しての感想」のユーザーレビュー

美味礼賛 美味礼賛さん

マツダ ロードスター

グレード:NR-A(MT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

NDロードスター NR-Aを7000km走行しての感想

2016.4.19

総評
【個人の感想】
オープンを楽しめる人なら間違いなく買いです。高いかもしれないけれどその後の楽しさで元が取れるんじゃないかなと思います。逆に言うとオープン楽しめないなら86かBRZの方が排気量上だし価格もそんなに変わらないからそっちのがいいんじゃないでしょうか。
RFは86の上級グレードと同程度の価格帯ですが、乗車人員数、積載性も負けているのでオープン楽しめないなら選ぶ理由はないかもしれません。

【どのグレード買うか迷っている方へ】
レースベースなので快適装備は殆ど省いています。これをどうとらえるかでNR-Aを買うべきかどうかが判断できるんじゃないでしょうか?

例えばシート。他グレードだとシートにスピーカーが内臓されていたりします。でもRECAROとか入れたい人ならスピーカーは当然なくなりますよね。

例えばサイドエアバッグ。RECAROに入れ替えるならサイドエアバッグが無効になります。取り付ける店によってはサイドエアバッグ取り外し手数料も取られるでしょうしそれならないほうがいいですよね。

例えばステアリング。コントローラーの類がNR-Aはありません。でもMOMOとかNARDIのに入れ替えたい人にしてみれば最初からないんだから気にもならないですよね。

例えばマツコネ。青歯で音だしたいなら必要だと思います。でもUSBメモリとかでならNR-Aも音はならせます。音質にこだわるならNR-Aは候補からはずれるでしょうけど、そこそこ音楽が聞こえればそれでいいという人ならそれで十分でしょう。ナビもマツコネはSSDナビだからNR-Aにポータブルナビでもつけられれば十分代用できると思います。無理やり1DIN+1DINを搭載する強者もいらっしゃるようですが。。。

例えば安全装備。ブラインドスポットモニタリング、自動防眩ミラーなどあれば便利だなーって装備がNR-Aでは装備不可です。ただミラーはブルーでワイドな社外品を取り付けるなどすれば多少なりともカバーできると思いますので、どこまで譲歩できるかですかね?ブラインドスポットモニタリングやアダプティブ・フロントライティング・システムはどうしようもないと思いますけどw

総論としてはNR-Aは走行向け装備をお値打ち価格でとりつけたSグレードと思ってもらえればよいのではないでしょうか?当然SにはつけられてNR-Aにはつけられないメーカーオプションとかもありますのでその辺も考慮されることをお勧めします。




【MT車へ不安を感じている方へ】
私もMT免許とってウン十年経過して初めてMT車を買いましたが、こんなに動かしやすい車だとは思いませんでした。心配なら自動車学校のペーパードライバー講習に1回いってから試乗してみてください。あまりにも違いすぎてビビります。




【オーディオについて】
オープンカーなのでオーディオまわりはこだわっても仕方ないのかなと思っていましたが、想像以上によく聞こえます。フルオープンにして走ってもそれなりに聞こえます。
NR-Aでは選択不可ですが、メーカーオプションでCDプレイヤーが選択できます。実を言うとなくてもUSBメモリさせば音楽ならせます。ただ、BOSEオプションつけるといやでもついてくるので、BOSEに音マニアじゃないけどソコソコいい音で聞きたいなーって方はCDプレイヤーをつけずに後から安いウーファーでもつければいいんじゃないでしょうか。なによりどこにCD保管しておくの?って問題ありますし。。。




【カスタムネタ】
1:NR-AとRSのブレーキキャリパーは他のグレードよりも大きいものになっています、ホイールのインチダウンはショップではおすすめされないくらいにタイトですが、やってやれないことはないようです。←やっている方がいらっしゃいました。

2:ビルシュタインの車高調が純正でついていますが、限界まで下げても2㎝も下げられないので 「とにかく車高下げてかっこよくみせたいんだっ」って方は悩むかもしれません。




【各グレードのイメージ】←あくまで個人の感想です。
S・・・「俺色のロードスター」を1から作りたい方向け。カスタム前提で購入する方 向けとも。価格は一番安いですが、カスタムにこだわると結局一番金がかかるんじゃないかと。

NR-A・・・走行向け装備をお値打ち価格でとりつけたSグレード。レース用ベースグレードとかいいながら街乗りも全然いける乗り心地。

Sスペシャルパッケージ・・・上記2グレードとちがい、安全装備・快適装備もとりつけられているグレード。たぶん一番売れてるグレードじゃないでしょうか。このグレードからカスタムすると何かの機能とのトレードオフになる可能性がでてくると思います。
例:シートいれかえたらシート内蔵スピーカーがなくなる、サイドエアバッグがなくなるとか。

Sレザーパッケージ・・・シートが本革になるなど高級車志向の内装に。このグレードからシートヒーターなど贅沢装備も。幌にインシュレーターがついている唯一のグレード。静粛性を求める方、オーディオなどにもこだわりたい方向け。

RS・・・レカロと共同開発したシートになり、メーカーオプション全部乗せな最高級グレード。ただしサスは車高調ないビル足。あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しい♪な方向け。
ここまでくると逆に要らない装備もでてくるんじゃなかろうかと思わず邪推してしまう。

RF・・・試乗した感じ、外車のオープンカーなイメージ(比較的ドッシリ・重厚)。NDでも最新モデルなだけあって各部品がソフトトップよりも改良・進化。見た目ソフトトップよりも解放感がないようですが乗れば全然変わらない解放感。オプションもBBSホイール・ブレンボなどソフトトップ型では選択できなかった垂涎のオプションも。ただしオープンが楽しめないと割高感がソフトトップと比べて更にうなぎ上りに。

※責任はとれませんがNR-A、Sスぺ、RS、RF(RS)に乗っての感想です。
満足している点
乗っていて楽しい。のんびり走っても楽しい、速度出しても楽しい、オープンの解放感は格別。小旅行なら余裕でいけるトランクスペース。懐が深い車だと思います。

私インドア派でしたがこの車に出会ってから遠出する機会が激増しました。
フルオープンが気持ちよすぎて同僚・客先から見るたびに黒くなっていくといわれています。

不満な点
今のご時世、国の方針に合わせるとどうしても製造コストがかかるんでしょうし仕方ないとも思いますが、86やBRZのカタログスペックと比べるとどうしても割高感を感じてしまう人がでてくるのではないでしょうか。

スマホナビは山の中だとアンテナが立たなくなることがあるのでできればポータブルナビを乗せたい。でも乗せると折角の美しいデザインが・・・
デザイン

-

走行性能

-

※※※2016/7/5:追記が重なり、読みづらくなってきたので加筆修正しました。※※※
※※※よほどのことがない限りこれを最後の更新にさせていただきます。※※※
※※※2016/7/9:・・・とおもったら不具合あったので追記※※※
※※※2016/8/20:さらに幌に不具合あったので追記※※※
※※※2017/1/22:まさかの100イイね達成。感謝の気持ちも込めて、RFも試乗してきたのであてにならない感想を追記※※※

MT免許取得後ウン十年経過して初めてMT車を買いました。基本的にトルクフルです。スポーツ車に乗り続けている人からしたら物足りないかもですが・・・

レース用のベースグレードではありますが、街乗りでもなんら問題なくいけます。 

色々山道、峠、スカイラインを走ってみましたが、「よく曲がる」車だと思いました。曲がるときのフィーリングが非常に楽しく、車ど素人の私でも走る楽しみを教えてくれました。

スポーツカーを乗り継いできた方々は「モアパワー」と感じるかもしれませんが、この車はマッチョな走りではなく、コーナリングのフィーリングに美点を見出す車だと思います。

もっと突き詰めるならコーナーを楽しむなら他のコーナリングマシンでもいいことになるので「オープンカーの解放感を味わいながらコーナリングのフィーリングを楽しむ車」といったほうがいいかもしれません。

最初はオッカナビックリでブレーキ踏みながら曲がっていましたが、今ではコーナー途中からのアクセルを踏んだ時のあの追従性・快感が癖になりました。
乗り心地

-

ビルシュタインを最初から下げています。乗り出しのときは少し硬いかなというイメージですが、MINIの方があきらかに硬いと思います。

距離をこなすとそこまでゴツゴツしないなというイメージです。普通に街乗りで行けます。

このグレードは他のグレードと比べてボンネットインシュレーターがないのでエンジン音が少しうるさいのかなという気がします。静かな音がいいという方はSレザーパッケージが幌にもインシュレーターがついているので、そちらがいいかも。

快適装備はオミットされて逆に走行系パーツ(ブレーキディスクとか、ラジエーターとか、タワーバーとか)に力をいれているので、それが我慢できない人は他のグレード買うしかないデス。

純正シートは個人の好みなのでなんとも言えませんが、疲れない人は長距離ドライブでもまったく疲れないそうです。ただもっと曲がるフィーリングを楽しみたいっていう方は純正シートだとふんばりが効かないかもしれません。
積載性

-

2人乗りで2泊3日程度なら余裕でトランクに鞄が入ります。
私なら余裕で1週間の旅行にいけると思います。

グローブボックスがありませんが、ドライバーシート、ナビシート後方と両シートの中間あたりに小物入れがあります。
車検証など普段見ないものはシートの後ろの小物入れ。窓拭きタオルなどは中間のところに放り込んでおけば自分には不都合ありませんでした。

サングラスがすぐ取り出せるところに置けないのが少々ネックですが、ドリンクホルダーに放り込んでおくとかするしかないかなぁという印象です。
※NR-Aはドリンクホルダーが1個しかついてこないので、追加で購入するなど考慮が必要です。

燃費

-

他グレードだと平均燃費とか見えるんですが、NR-Aはそれがありません。

スポーツカーという本分を脇に置いておいて、慣らし運転(4500回転しばり)でエコ運転に徹したら和歌山県1周(約420㎞)して20km/ℓ超えました。
※高速道路・山道がメインで市街地走行は少なめです。

慣らし運転を終えて曲がる楽しみを味わい始めた途端に15~17km/ℓに落ち着きました。細かい内容は当方の燃費記録2016年6月24日から26日をみていただければと。

それでもスポーツカーとしては十分な燃費だと思います。
燃費よりも遠出する回数が激増したのでむしろ高速料金のほうがヤバいです。
価格

-

故障経験
1:故障とは言わないかもしれませんが、USBメモリを差し込み、モードをラジオからUSBへメディア変更することができるんですけれども、その状態でエンジンを切って、再始動するとUSBメモリを認識しないときが結構あります。その場合はUSBメモリを抜き差しして再度モード変更すると動きます。バグなのか仕様なのかはたまたUSBメモリの相性がが悪いのかは不明です。

2:個体差かもしれませんが人によっては2速が入りにくいときがあるようです。私の場合1速が入りにくいときがあります。その時は4速とかに一度入れてから入れなおすとすんなり入りますね。
この症状も頻繁ではなく、時々起こる程度です。

3:助手席側シートベルトが硬くて引っ張れない現象がありました。何度もチャレンジしてると普通に使えるように。でも別の日に試すと現象再発。他の箇所ならまぁ見て見ぬ振りも考えるんですが、「人載せます、シートベルト使えませんでした」じゃお話しにならないのでディーラーへ分解確認を依頼したところ、分解するような部品じゃないので、やるなら部品交換になるとのこと。とりあえず手配をお願いしました。7/22部品交換してもらいました。実をいうと部品待ちしている間現象が消えてしまいました。これが個体としての不具合なのか、はたまたロット不良なのかは不明です。しばらく使い続けてどうなるか見定めます。

4:ソフトトップの開閉を繰り返すうちにあちこちが白く変色しました。布が干渉する不具合とのことでディーラーにて幌交換してもらうことになりました。
ご参考URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/2578314/blog/38419255/


下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離