マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2780

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
3.9

総合評価分布

星5

2,049

星4

522

星3

146

星2

36

星1

27

2,780 件中 161 ~ 180 件を表示

  • はっちくん はっちくんさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    運転するのが楽しいです。

    2024.8.24

    総評
    どうしてももう一度ロードスターに乗りたいという思いで通算4台めのロードスターを購入しました。納車直後の不幸な事故で気分が凹みましたが、気を取り直して長く乗っていきたいと思います。
    満足している点
    安全装備等で多少重くなったとは言え、十分軽いです。セブンから乗り換えるとオープン時の風の巻き込みは無風と感じます。
    不満な点
    ドアが長くて大きく開くところ。狭いところで乗り降りできないのと同乗者がドアパンしないか気を遣う点。
    乗り心地
    乗り心地が固いというレビューと試乗せずに購入したので少し心配していましたが、実際に乗ってみると全然柔らかいです。同乗者も「すごく乗り心地がいい」と言っていました。感じ方は人それぞれですが、それまで乗ってき...

    続きを見る

  • akira-roadstar akira-roadstarさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    ビルシュタインのサスが硬い

    2024.8.24

    総評
    セカンドカーならあり
    満足している点
    アルカンターラの内装がラグジュアリー フルエアロで優越感 レイズのアルミホイールがオシャレ ブレンボのキャリパーブレーキが赤くて目立つ
    不満な点
    サスが硬くて悪酔いする。 慣れればどーにかなるかな?!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒキ ヒキさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    パワーは無いけどスポーツカー

    2024.8.22

    総評
    大きく張り出したフロントフェンダーで車幅が掴みやすく運転しやすい車です。 クラッチの踏力も軽く、ヒルローンチアシスト (HLA)が付いているので妻でも安心して運転出来ています。
    満足している点
    ロングノーズショートデッキのいかにもスポーツカーを意識させるプロポーション。 3ナンバーでありながら全長は意外と短く扱い易い。
    不満な点
    開口部の小さいトランクは積載性が悪い、124スパイダーのトランクと比べるとかなり違いがある。 スポーツカーでありながら、柔らかめでストロークの長いサスペンションなので、走らせ方を間違えると大きなロールに...
    乗り心地
    柔らかいが、バンパーな路面でも追従性が高く破綻し難い。 乗り心地としては悪く無い。。

    続きを見る

  • kissan00444 kissan00444さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    サブカーとしては良いですね!

    2024.8.21

    総評
    永く付き合っていけそう。
    満足している点
    カスタマイズが出来ること。 貴重なMTスポーツカー 維持費が安い
    不満な点
    も少しパワーあってもいいかな。
    乗り心地
    硬めです。助手席の人はあまり楽しくないかも。

    続きを見る

  • toky526 toky526さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    運転を楽しむクルマ

    2024.8.21

    総評
    以外と積載できる、運転が楽しいクルマです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • メタボラK メタボラKさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    5年5万キロ乗ってわかった事

    2024.8.20

    総評
    のんびり流すも良し、ワインディングを攻めるも良し、もっと若いうちにこんなの乗りたかったなあ。
    満足している点
    純正エアロ(リアスポイラー除く)、社外マフラー、車高調、スリットブレーキローターなどやっと自分好みの車が出来上がった感じです。
    不満な点
    あと上1000rpmだけ余裕が欲しい。 コレでS2000のエンジンなら最高だったんだけどね。 それ以外は自分の用途に不満なしです。
    乗り心地
    純正は軟すぎて車高調を導入して好みの硬さに。 車内からボタン一つでダンパー調整出来るので、ロングは柔め、お山では硬めと便利。 それでもカムリハイブリッドより乗りごごちは柔めです。

    続きを見る

  • masax02 masax02さん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    人馬一体(馬は経験ないけど)とはこんな感じ⁈

    2024.8.19

    総評
    視線の位置が圧倒的に低いので自然と速度面で安全運転になることと、軽い車重による軽快感はこれに勝るものはケーターハムかな⁈
    満足している点
    運転の気持ち良さは他のクルマではなかなか味わえない点かな…
    不満な点
    乗り込みの姿勢、降りる際の手間がかかる点(年齢から来る仕方ないこと)
    乗り心地
    適度な硬さのサスペンションは心地よいが、100kmも走ると腰が痛くなるハンモックシートはやや難点

    続きを見る

  • RE787 RE787さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    4

    この歳になって気が付きました。

    2024.8.19

    総評
    これまではパワーがある程度なければという考えでしたが、久しぶりに試乗して気持ち良さを再認識しました。 気持ちが良くて距離が伸びるとの声が上がるのも納得です。
    満足している点
    何故、今までオープンの楽しさを味わって来なかったのだろう。 パワーはありませんが、良い足廻りと相まって街乗りは気持ちが良いです。 サーキットにはまだ行っていませんが期待しています。
    不満な点
    収納がないなどは当たり前でネガティブな部分はありません。
    乗り心地
    ビルシュタインの脚ではありませんが、スポーツ走行しても非常に乗り心地が良いです。

    続きを見る

  • ゆきさんND2017 ゆきさんND2017さん

    グレード:S レザーパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    8年目になっても愛おしい相棒

    2024.8.18

    総評
    洗車すると新たな飛石等の傷が見つかったり、少しづつ古さを感じることもでてきましたが実用性を最低限振り切ったこの車は潔くかっこいいです。最近少し落ちてきましたが燃費も街乗り15,高速20以上とかなり良いと思...
    満足している点
    今だに乗って楽しく、見て惚れるカッコよさ。
    不満な点
    モアパワー
    乗り心地
    ホイールベースが短いのでよく揺れますが動きが柔らかくて優しいです。

    続きを見る

  • やぎひつじ やぎひつじさん

    グレード:S(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    まったく飽きません

    2024.8.17

    総評
    タイムレスなデザイン、必要充分な性能 飽きません
    満足している点
    ロードスターである事
    不満な点
    不満はありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽうん ぽうんさん

    グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    今しか乗れない

    2024.8.16

    総評
    今しか乗れないことを考えると、必要十分かな。
    満足している点
    新車でオープン、マニュアル。
    不満な点
    分かっているけど、荷物は載らない。
    乗り心地
    純正は思った以上に穏やか。 車高対策と合わせて、手を入れる予定。

    続きを見る

  • RE:ガルD RE:ガルDさん

    グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    2シーターオープン最高

    2024.8.15

    総評
    納車されて距離もそれほど走ってないので評価も何もないですが、これから色んな場所に遊びに行きたいです。
    満足している点
    まだ乗り始めて半年ですが乗るときにワクワクする楽しいクルマです。
    不満な点
    今のところ不満はありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • s_t_life s_t_lifeさん

    グレード:RS(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    -

    走って楽しい車です

    2024.8.14

    総評
    乗って楽しい車。
    満足している点
    オープンでドライブする事。
    不満な点
    もうちょっとパワーほしいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エンフィ@TDD-1 エンフィ@TDD-1さん

    グレード:Mパッケージ(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    人馬一体

    2024.8.13

    総評
    私が最初に購入した車。 阿保みたいに弄り、阿保みたいに峠遠征をした青春時代の相方。
    満足している点
    オープンカー
    不満な点
    なし
    乗り心地
    入れてたサスが硬かったが、粘りがあり良かったな〜。 ノーマルはわからん

    続きを見る

  • せらめた せらめたさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    唯一無二の国産オープンカー

    2024.8.12

    総評
    この車にソフトな乗り心地や利便性を求めてはいけません。人馬一体となり、操作を楽しみカーライフを豊かにしたい人が乗る車です。
    満足している点
    素晴らしいコーナリング性能、峠やサーキットで走りを体験したら感動すると思います。
    不満な点
    無しです。
    乗り心地
    求めてはいけません。サーキットも走れるよう固めの足まわりです。

    続きを見る

  • t2000 t2000さん

    グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    やっぱりオープンはいい!

    2024.8.12

    総評
    ・クローズドでは窮屈だが幌を開ければ天井の高さは無限大!オープン最高!! ・マツダのこだわりを随所に感じるが、少々押し付けがましいと感じる部分もあります。オープンスポーツであっても居住性や室内の使い勝手...
    満足している点
    ・オープンカーであること! ・発売から9年目を迎えるが全く古さを感じない美しいスタイリング。 ・2024年モデルでマツコネのモニターが8.8インチに大きくなりMRCCが搭載された。 ・座ったまま幌の...
    不満な点
    ・ボディカラーが地味な色ばかり。GR86にある様な鮮やかなソリッドカラーのレッドやブルーの設定があってもよいと思う。 ・(分かったうえで購入してるが)身長185cmの自分には窮屈。サンバイザーを倒すと前...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くろわん5 くろわん5さん

    グレード:RS(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    ロードスター最高です

    2024.8.12

    総評
    最高
    満足している点
    コンパクトカー
    不満な点
    シート
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yama! yama!さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    共通の趣味

    2024.8.11

    総評
    私の場合は下道、峠道、街中を中心に走り回っていると、燃費はだいたい10-11kmです。不満なところは自分の好みにカスタマイズすればよく、長く乗れば乗るほどに親和性も高まり、コミュニティも広がる最高の相棒だ...
    満足している点
    車に満足しているのはもちろんですが、なによりも対向車線のロードスターさんからよく挨拶していただきます。バイク同士の挨拶のような素敵な文化です。これがなかなかに嬉しい。またマニュアルなのに前走車追従の自動運...
    不満な点
    軽量化のためとはいえ、ノーマルシートの作りがあまりにもペラペラで腰が痛くなります。購入から300km走行後にシート変更を決めました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tm2510 tm2510さん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    走りに全振りした趣味車

    2024.8.10

    総評
    最高の遊びクルマ
    満足している点
    軽さとその特性にベストマッチの足回りの味付け
    不満な点
    なし(不便さは承知の上で所有したから)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FantaG FantaGさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    最高のオモチャ

    2024.8.10

    総評
    出逢った事を考えさせられる車。 購入まで何年かかったことやら…一目惚れから家族の許諾、取得後のメンテにカスタム、自分色に変わるんだよね。 書いていて思ったが、これって結婚と同じじゃないの?
    満足している点
    デザインはもちろん。操作性のし易さ、楽しさ。 燃費、維持費が良いこと。パーツが豊富で手を出しやすい価格帯である事が多いトコロ。
    不満な点
    気軽だから距離感がバグりだすこと。 アフターパーツや車活グッズが増えること。 車が気になり生活が変わること。
    乗り心地
    ロードノイズ? 走るためのスパイスでしょ。 オープン走行? 夏はイヒぬ、冬のための装備です。

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離