マツダ ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
52
0

自動車の維持費について。

車等に詳しい方にご質問です。
維持費についてなのですが、
①軽自動車(NBOX)+バイク(250cc ホンダ レブル)
②MAZDA ロードスター

どちらの方が安く済みますか?
ほぼ変わりませんか、、?
大雑把で構わないので教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ロードスターが維持出来るなら軽は維持出来ますし、バイクが1台増えたなら任意保険年間3万前後とオイル交換で年1万見ておけば良い。

    あとはカスタムと用品の沼にハマらない努力すれば維持は可能です。
    ガレージがないならバイクは微妙ですから、賃貸ならロードスター、戸建なら軽自動車とバイクという選択も有りでしょう。

    軽自動車が安いと思えるのは年間1万キロくらいからです。
    低走行の人だとオイル交換は年2回ですし、私みたいに年間3000kって人は5年でオイル交換とバッテリー変えたくらいですよ。車はMAZDA3の2.0です。車検は9万でした。
    タイヤは横が割れない努力をしたのでまだまだ使えます。

    レブル250もありますが、最初は1000k、次から走らないので半年サイクルになりました。
    自賠責5年入れたのとバッテリーはオプティメイト4で常に充電してますから安心です。

    ガレージの有無で決めた方がいい気がします。

  • NDロードスター乗ってますけど燃費はハイオクで街乗りリッター15km前後ですかね
    そんなに悪くないですよ
    ロードスターの年間の維持費は50万くらいだと思います

  • ①が安いんじゃないですかね?
    軽にしても2輪にしても燃費はロードスターよりは良いでしょうし、合算した自動車税も安い
    車検は2輪は無いならば軽の方がロードスターより安いですからね
    まあ、軽も2輪も駐車場を借りるとして、その駐車場代が都心部で恐ろしく高額であるとかならば分かりませんが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離