マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
307
0

スポーツカーの保険は高いとドヤ顔で語る人がいますが。
10年落ち120万円の中古のマツダ・ロードスターて保険て高いのですか。
120万円の安物の中古車なので車両保険はいらないと思いますが。

対人・対物保険とかの任意保険てセダンに比べてスポーツカーだとどれくらい高くなるのですか。

と質問したら。
年齢による。
無制限かどうかにもよる。
という回答がありそうですが。

取りあえず無制限で18歳。28歳。38歳。48歳。58歳。68歳でスポーツカーの対人対物保険てセダンに比べてどれくらい高いのですか。

それはそれとして。
スポーツカーの任意保険てどれくらい高いのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真のNCロードスターの2019年の料率クラスだと
対人 2、対物 3、搭乗者 3、車両 4

マツダで売れ筋のCX-5のディーゼル(KE2AW)の料率クラスだと
対人 2、対物 4、搭乗者 4、車両 4

となり、NCロードスターは、CX-5 ディーゼルAWDよりも任意保険料は安いですね。
料率クラスは1~10で、1になるほど安いです。
NCロードスターは全体的に保険料が安い車です。

参考までにNDロードスターは、
対人 5、対物 3、搭乗者 4、車両 4
NDロードスターRFは、
対人 4、対物 3、搭乗者 4、車両 5
で、NC、CX-5よりは少し高くなります。

他に例えばプリウスだと
トヨタ プリウス(ZVW51)
対人 6、対物 3、搭乗者 4、車両 4
トヨタ プリウス(ZVW50)
対人 4、対物 5、搭乗者 4、車両 5

なので、NC、NDのロードスターの方がお安くなります。
利率クラスは1が基準金額で2は基準金額の1.2倍、4は1.6倍、5は1.9倍、6は2.4倍です。
質問の内容だとNCロードスターの対人保険の金額はプリウス(ZVW51)と比較すると半額となります。

その他の回答 (2件)

  • 車種別の事故率から出した車種ごとの等級があります、保険料が解りづらい一因ですがね。
    保険代理店に明細の説明求めたら説明してくれますよ。
    ロードスターの事故率は高いのかもしれませんね。

  • 自分でネット保険屋のサイトで見積もってみたら?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離