マツダ MX-6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
402
0

自動車のデザインと中古車スポーツカーについて質問です。
※再投稿です

まだ未成年ですが就職したらクーペのスポーツカーに一度は乗りたいと考えています。
私の好みの問題ですが、リアオーバーハングが短い車、又は短く見える車があまり好みではありません。なので2000年以前のスポーツカーの方がデザインは好きなのですが維持費の都合で所有するのは現実的ではありません。
極端な例えですが、CR-Z、MR‐Sよりも初代NSXや80スープラのリア形状の方が好みです。
また、好みの車は以下の4台です。
トヨタ MR−2sw20、
マツダ MX-6、
マツダ NBロードスター
日産 フェアレディZ‐32

そこで4つ質問があります。

1 体感ですが、2000以降のスポーツカーはなぜリアオーバーハングが短くなったのでしょうか。
それとも角が丸くなり短く見えるだけでしょうか。

2 上記で書いた4台の中で比較的維持が可能な車はどれでしょうか。
(私はMR2とMX6が推しです)

3 MX6は1年前辺りからカーセンサーやグーネットで見かけなくなりましたが今は中古車も無いのでしょうか。

4 手頃な価格帯でリア長く見える車やカスタムでリア周りの見た目が大きく変わる車を教えて頂きたいです。

質問が多くなり申し訳御座いません。
昔の車にカーナビ等が無く維持も大変で乗り心地が悪いこと、スポーツカーが実用的でない事は十分承知しています。
どれか一つでも構いませんのでお答え頂けたら嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.スペアタイヤの義務化が無くなって、トランクのデザインに自由度が増したためと思われます。
オーバーハングはスポーツカーにとっては無い方が良いので削る方向になっています。
ミッドシップのMR2や初代NSXはその時代の需要でトランクが求められた方が大きいです。

2.MX-6は10年前で現存台数が300台だったのでまあ無理ですね。
SW20 MR2も海外へ輸出されているので台数を減らしています。
ターボ系はだいぶ潰れているし...。
Z32も輸出などで減っているし。
NBロードスターは輸出需要が少ないので安いのは解体されてNAロードスターの部品に使われていたりしますね。
強いて言うとNBロードスターかな。まだ現存台数が1万台以上残っていますし。

3.ほぼ絶滅したと考えたほうがよいです。(現存台数は100台以下?)

4.ショートにするのが流行りなのでロング化は無い様な。
Z20ソアラやF31レパードとかは車高下げるとボディラインの低さもあり長く見えるのではないでしょうか。
最強は1960年代のアメ車ですね。これでもかと言わんばかりにオーバーハングが長い。

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • 1の質問ですが、スポーツカーというのは車を極めていくもで2000前はエンジンの問題で大丈夫だったろうですが、そこからエンジンやらがどんどん向上していき、車の構造を変えたのかと。空気抵抗を極力減らさないとなので。
    2の質問ですが、まぁZ32じゃないですか?
    他は手にいれにくい可能性が・・・

    3の質問ですが、車はあると思いますが売ろうと言う人が少ないか、廃車が増えているかですかね、

    4の質問ですが、費用と年代は違いますがオススメは86ですかね?(自分の中で)リアとかいくらでも長くしようとしたら出来るので

    長くなってすみません。

  • 無駄な部分は削ぎ落とす。スポーツカーが目指す方向でしょう。ケツを絞るのあは空気抵抗低減です。

  • はじめまして、MR-SのGT300用ワイドボディに乗っています。形で選択するのでしたらお好みの形となりますが、私のはMR-Sのリアの原型がありません。MR-Sに乗ってる人に「この車はどこの車ですか?」と聞かれます。当方エンジンをバラしたりもしていますが、やはりトヨタの設計は素晴らしいです。MR-S はリフトアップしなくてもエンジンを後ろに下ろせます。2023年スーパーGTの500も300もGRスープラが制覇、WRCもGRヤリスが連覇、ダカールラリーもGRハイラックスが連覇、ルマンも今年こそダメでしたが、その前に連覇してます。トヨタの素晴らしさはあまり世間に知られてはいませんが。
    MR-Sは現行で新品パーツが販売されています。私のはボディはもちろん新品でAP-STILEの10センチワイドです。ガルウイング(新品)、レカロシート(新品)、吸気系ブリッツ(新品)、マフラーHKS (新品)、足回りTEIN自動減圧(新品)、つい最近クラッチも新品に変えました。10万キロ走ってますが、新車と思われてます。MR-Sの6MTをおすすめします。シーケンシャルはドイツのルーク製の部品やCPUを使っているのでよく壊れます。壊れると部品がありません。6MTはクラッチ、シリンダー、ピストンリングなど新品が揃います。まだまだ乗れます。
    ヤフオクにも中古部品が豊富で、安価です。
    峠はかなり速いです。AE86などもちろん相手になりませんが、よっぽど下手でなければ同じオープンスポーツのロードスターやS2000など相手になりません。外車は論外.Z-4は道を譲ってくれます。それにスープラやGTRなども重すぎてダウンヒルどころかヒルクライムでもたいしてついて来ません。まあ、峠を攻めたりしない方かもしれませんが、私はMR-S愛好家でもありますので参考にならないかもしれませんが、お勧めの車です!

  • >4 手頃な価格帯でリア長く見える車やカスタムでリア周りの見た目が大きく変わる車を教えて頂きたいです。

    ⇒添付写真はmy80スープラのリアです。GTウイングを付けるとリアが長く感じます(実際長い)以前はヴェルサイドのリアウイングを付けていましたが
    これもやたらリアがデカく感じました。

    回答の画像
  • MR2(SW20)を所持しています。以前はトヨタの86に乗っていました。

    スポーツカーの維持について、
    努力次第としか言いようがありませんが、何とかなるもんです。まず、車庫はあった方がいいでしょう。車体を汚れや紫外線から守れますし、悪天候の時でも作業できるようになります。
    後は修理やカスタムを何でも業者に投げるのではなく、自分でやる努力をしましょう。工賃が節約できます。また古い車の維持でしたら、某オクやフリマアプリ、中古部品販売店をよく観察しましょう。廃盤部品やお買い得パーツを手に入れておけば、後々役立ちます。

    簡単な話、「人生にスポーツカーを導入する」のではなく「スポーツカーに人生を捧げる」感じです。周りに呆れられても、好きな物に時間やお金を費やすことが楽しいと感じられれば、維持は苦しくないです。燃費はあまり気にしてはなりませんが、沢山走りたいなら排気量が小さめのNAがいいと思います。

    スポーツカーのデザインばかりではなく、中身にも目を向け、全てが好きになれたら自分の子供のように可愛がれるはず。

    ちなみに質問者さんの好みの車の中で一番維持が楽だと思われるのはNBロードスターです。まず車両価格も比較的安いです(30万円位から狙えます)し、排気量も1600ccを選べばより経済的です。ただし2005年まで売られていたとはいえ結構古い車である事は間違いありませんので、それなりの苦労はあるでしょう。しかし数が売れている車です(MR2.SW20の2倍以上売れてます)。中古部品の出回りはかなり期待できると思います。ですのでおすすめはNBロードスターです。

  • リアもフロントも、オーバーハングは短い方がコーナリングが良いみたいですよ

    スポーツカーは見た目が重要だと思いますが、その見た目の中でスポーツ性能も追求した結果だと思います

  • それなら一つ前のBMW4シリーズなどはカッコイイですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MX-6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MX-6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離