マツダ MX-6 のみんなの質問
54564654186さん
2023.1.13 16:59
例えば三菱ならエクリプス。
例えばホンダならインテグラ。
よく分からないのですか。
なぜ日産とマツダにはFFのスポーツカーてないのですか。
と質問したら。
バルサーEXAとかサニーRZ‐1。
AZ‐3とかMX‐6。
という回答がありそうですが。
誰も知らないと思いますが。
それはそれとして。
セリカは4WD化してWRCのベース車両。
エクリプスはブライアンの最初の愛車。
インテグラはtypeR。
なぜ日産とマツダにはFFのスポーツカーがないのですか。
余談ですが。
日産とマツダはFFをスポーツカーと定義していなのですか。
#セリカ
#インテグラ
#エクリプス
g6:a?fda7oab4x2さん
2023.1.15 07:34
日産は、ぶっ壊れるから、乗り方が悪いからぶっ壊れると言い張るから、技術的に造れない。
ID非公開さん
2023.1.16 21:54
日産にはパルサーVZ-Rがありますよ。
N-1耐久も出ていました。
jun********さん
2023.1.14 17:32
マツダのFFのスポーツカーで思い出すのはMX-6でしょうか。
厳密にはスペシャリティカー的な要素が多く、当時はホンダのプレリュードとスペック的にはライバルでしたが、マツダ自体不人気だったので知名度も低くボロ負けでしたね。
私は欲しい1台でしたが。
スタイルは今見てもカッコよく、当時のレース界ではアメリカのIMSAで活躍してました。
エンジンはV6NAの2500cで200psです。
ホンダのVTECみたいな可変バルブ機構なしでこのスペックは頑張ってたほうでしょう。
4WSもついてました。
オプションのBOSEのアコースティックウェーブガイドシステムを入れるとトランクが狭くなりますが最高の音でドライブも楽しめます。
書いてて思ったけどやっぱりMX-6はスペシャリティカーです。
ですがスポーツカーとして使うかどうかは乗り手次第です。
ノーマルではイマイチでも足回りやエンジンにボディに手を入れればどんなクルマもスポーツカーになると私は思います。
1051414693さん
2023.1.14 13:27
FFならスポーツカーではありません。
スポーツカーを名乗れるのは後輪駆動車だけです。
nin********さん
2023.1.14 11:55
ファミリアGT-R マツダスピードアクセラ
ブルーバードSSSーR パルサーGTI-R
いっぱいあるがな。
狂乱の紫水晶さん
2023.1.13 22:38
MAZDA3は、FFのROADSTERとMAZDAの開発の人が、言っていたけど?
我が国のスポーツカーってROADSTERだけだと思うんだけど?
竹コップ太さん
2023.1.13 21:43
RZー1だってサニーなんだからファミリーカーでしょ。
ブラックコルベットC8Z06さん
2023.1.13 21:38
セリカ、エクリプス、インテグラが入るなら、日産にはVZ-Rがありました。
skyさん
2023.1.13 19:33
運もあるのではないでしょうか?
偶々作って、それがブランドとして売れた。だから継続している。
ニッチというか
エンジンも、FFに似合うものなどがありますし。
ポルシェのRRも、新規で入りたい会社もないですしね。
作るなら、FRやAWDの方が安牌ですし、エンジンも考えないといけないですしね。他のブランドと共有しにくく、専用で作るにはリスクも高い。
ゑッ?!さん
2023.1.13 18:24
そんなもんにわざわざお金かけて開発する無駄遣いはしたくないんでしょう。
1151579058さん
2023.1.13 18:14
日産自動車の本社の横浜市、MAZDAの本社広島市に行って聞くしかないですね!爺さん時にはフットワーク軽くなって行動だよ?爺さんはどこに住んでいるかわからないけど、親の遺産でなんとかなるでしょ?
スポーツカーとしての性能ではなく2drクーペの流麗さが好きって人いますか? タイム何秒とか何キロ何馬力とかじゃなくて空気抵抗が少なく「なんとなく」速そうな雰囲気、スタイリッシュな外観、軽快な走り...
2024.11.25
ベストアンサー:気持ちは分かります。 WRXにも乗って居ましたが、性能はあっても特別感が無いんですよね。 遅くてもRX-8の方が、駐車場行くだけでも気分的に楽しかったですし。 通勤用に乗ってたCR-Zも、スポーツモードのトルクステアの加速が楽しくて、良く「トランザム!」とか言ってましたね。
65タイヤのダイハツキャンバスで高速道路で片道300キロ走りましたがほとんど疲れなかったです。 緊張もしないでリラックスして運転できました。 65タイヤのムーヴでも150キロくらい走ってもキャン...
2024.10.3
この写真の奥から2番目を走ってるクーペはマツダMX-6でしょうか?顔つきはマツダのMX-6に似ていました。
2024.8.10
ベストアンサー:何処の国、地域の画像でしょうか。 mazda mx-6ではなく、 シボレーカマロ↓ https://221616.com/catalog/chevrolet/chevroletcamaro/199307_200210/9003041/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ポルシェ カイエンターボやBMW X5M X6M AMG G55 GL55とか高級SUVのハイパワーってどんな感じですか!? あの車高で高性能ってどんなもんですか? 是が非でもインプレッション...
2012.2.19
超高性能のポルシェ カイエンターボやBMW X5M X6M AMG G55 GL55とか高級SUVのハイパワーってどんな感じですか!? あの車高で高性能ってどんなもんですか? 是が非でもインプ...
2012.2.19
ちょっと古い車(20年前後)のメンテナンスについて 私は古めの車に興味があるのですが、比較的最近の車しか乗ったことがありません。 いつかセカンドカーとしてちょっと古め(80年代~90年代前半)の...
2012.12.6
なぜ日産とマツダにはFFのスポーツカーが今までに一機種もないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタならセリカ。 例えば三菱ならエクリプス。 例え
2023.1.13
意味はないんですが… 皆さまの自家用車の遍歴を教えてください! まずは俺から… 最初の車 クイントインテグラGsi(中古車) 次は 3代目プレリュードsi(中古車) 4代目プレリュードsiV...
2018.10.9
ちょっと古い車(20年前後)のメンテナンスについて 私は古めの車に興味があるのですが、比較的最近の車しか乗ったことがありません。 いつかセカンドカーとしてちょっと古め(80年代~90年代前半)の...
2012.12.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!