マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
90
0

マツダの車づくりとは

フルモデルチェンジからの初期ロット(23番目の生産車)ということでかなりの不具合が多発し、半年で売却しました。 
当時このデザインは私の中ではかなり気に入っており、予約をすぐ入れたほどでした。現在ではマツダ車は町中溢れてますが……。 
輸出向けと言うこともあり、運転席よりも助手席側のスペースが広く、同乗者には好感が良かった。 
無駄なものがなくシンプルイズベストのところもまた良かった。 
ただ、300万円を越える値段での車にしては、車内に入ってくる走行音など含め静粛性は低い部類にはいるなあと思いました。 
ディーゼル2.2Lというところで期待したが車重もあり、モッサリ感が否めなかった。 
ガソリンターボとディーゼルターボとの違いにもギャップがあり馴染めなかったので辛口な意見になりました。 
コーナーでやや踏ん張りきれない、剛性感がやや弱いなどあり、サスペンションの交換をしてようやく気持ちよく曲がれるかな?程度になりました。 
新車購入から半年間で売却しましたが、マツダの急ぎすぎた、また初期ロットということもあり、マツコのフリーズ計16回(一度ユニット毎新品に交換)、スピードメーター、タコメーターの誤作動及び作動せず(ユニット新品に交換)、コーナーセンサーの警告音がずっと鳴りっぱなしに鳴る誤作動などマツダの車づくり、メーカーの信頼は私の中で無くなりました。 
ただ、マツダディーラーの方(店長、営業の方)はすごく良くしてくれたのでそれがなければ半年も持たなかったと思います(笑) 
半年間で計22回も不具合でディーラーに行ったのは今ではいい思い出になりました(笑) 
最後のコーナーセンサー鳴りっぱなしに鳴った時は今まで我慢していたのが吹っ切れて二度とマツダ車を買うかと言ってそのままディーラーに置いて帰宅、そのまま売却しました。 
しかし!MAZDA3には期待してます。
みなさんどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダのコストダウンのトーションビームでは魅力0いやぁマイナスかな(笑)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離