マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
145
0

タイヤ幅カツカツの駐車場。駐車のたびタイヤが擦れるのは良くないですか??

納車!初駐車。なんと、契約していた駐車場が想像以上にカツカツでした笑 相当なテクが身につきそうです。住んでるアパートの1階部分がエントランスになっていて、裏側の敷地に狭い駐車のための通路があり、MAZDA3を購入したのですが、前後に長い車のため何度も切り返して慎重にバックし、この左右のタイヤ幅カツカツにハンドルを切り前に戻ってはまだ下がり、きゅるきゅるとタイヤが地面の枠にこすれ音を立てながらも何十回と繰り返してようやく入るといった感じでした。

駐車場は上下に入れ替わるエレベーター式のもので他の契約者がいればボタン操作で上下に移動させられたりする仕組みのものです。

大きい車で言うとプリウスなども止まっていたのですが、基本は軽で借りてる人がほとんどでした。

このアパートのオーナーにMAZDA3で契約したいというと相当カツカツだと思うけどいいの?って感じで唯一他に契約者のいない角の方の空いてた駐車場を特別に契約させてくれました。

6個ほど扉があって、ガレージの扉は常時空いており、1個の扉に2台止めれるように作られています。

本来はこの二台分の枠の真ん中に隔てるように柱があるのですが、用意していただいた僕の契約した扉だけが唯一仕切りの柱もなく、本来なら擦れるミラーは気にせずに駐車できるといったギリギリな状態です。

ただ、タイヤが左右に10cmも余裕がないほどピッタリで運転の神様でもない限りバック駐車の際必ず左右どちらかによってしまい、タイヤが擦れきゅるきゅると音を立てそうです。

照明もないため夜に帰宅したら真っ暗で余計にミスします。初納車の今回は夜でした。

他の契約者も少ない為邪魔にならない環境のおかげで、諦めずに何度も挑戦して10分ほどかかってようやく駐車完了。 この時は感覚も掴めていなかったため過度に時間がかかったと言うのもあるかと思います。

もう少し明るければ、回数を重ねていけばスムーズに駐車できるようにはなっていくと思いますが毎回タイヤを擦るとなると劣化にもつながるのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 迫り上がっている枠みたいなのと、タイヤのサイドウォールが擦れると言っても、10cm余裕があるなら、両方で5cm、2cmだろうが1cmだろうが隙間があれば擦りません。

    何回もやっていれば上手くなると思います。

    リバースランプと連動して点灯するLEDランプなどをバンパー下にでも付け、迫り上がっている枠を照らす様にすれば、よく視認できると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離