マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
550
0

MAZDA3かヴェゼル、どちらが運転楽しいですか?

質感高いのはMAZDA3ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴェゼル

マツダごときと比べちゃいけない。

その他の回答 (8件)

  • <<MAZDA3かヴェゼル、どちらが運転楽しいですか?
    ・・・・・・・・・・・・・・質感高いのはMAZDA3ですか?>>

    その通りです。
    マツダのクルマ造りには、2010年から、TOYOTAが感動していました。
    2015年度・包括的技術提携以降は、SKYACTIV は、TNGAへ移植。


    トヨタとマツダが技術提携に至った"事件"
    ------------「モノ造り革新」の真実:前編
    https://president.jp/articles/-/22041
    --------------------------------------------------------------

    <<トヨタの章男社長の心をくすぐったマツダ社長の一言とは?
    https://newswitch.jp/p/614
    ~~~~~~~~~~~~~

    <<「婚約」から「結婚」へ、トヨタとマツダの業務資本提携の狙い
    http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10296
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 流行りのコンパクトSUVに乗りたければヴェゼル。
    物欲を満たしてくれるのがmazda3。

    ヴェゼルも買うなら、モデルチェンジ後でしょうね。
    現行買っても、もう古いし。
    顔なんてもろフィットだし。
    ACCも全車速じゃないし。

    アンチマツダがよく湧くね。
    会社名で車買うのかな。

    トヨタ、ホンダは現状維持。
    マツダは頑張ってる感があるけどね。

  • センシング付きのヴェゼルHVZに3年弱。マツダ3 XDプロアクティブツーリングセレクション2WDを半日運転したよ。ヴェゼルは運転を楽しむように作られクルマじゃないし…売れそうなキーワードを集めてカタチにしたクルマってとこ、ハイブリッド、SUV、広い室内、積載製、価格、etc…。しかし運転が苦痛に感じで来たのは2年目くらいから。室内はうるさいし改良されてもストローク量が足りずに頻繁に下から突き上げをくらう安っぽい乗り心地に我慢出来ず…車検近くまで我慢したけど売却した。マツダ3は所有欲を満たす事をコンセプトにしたクルマってとこだからドライブフィールにも拘りを持ってるようでこのクラスの中ではインプレッサと並んで運転が楽しいく気持ちいいと感じるクルマ。借りた車両は新車で低速域での足の動きに渋さがあったけど悪い感じはしなかった。遮音性の高さはクラス一。ただお借りした1.8Lのディーゼルにはガッカリ、不思議な位ディーゼルらしいパンチが無く面白みに欠ける、低圧縮でNOx対策に大量のEGR使ってる弊害と言ったところか?それと視界が悪すぎ、ファンな走りには視界の良さも大切。
    長文になってしまったけど結論はヴェゼルは運転を楽しむように作られたクルマではないので運転の楽しさはそれなり。マツダ3は感覚的な部分も大切に作られたクルマなので運転の楽しさを伝えてくるクルマだと思う。

    ※マツダ好きではありませんしアンチホンダでもありません。

  • 峠道のような所とかで走り楽しむとかスポーツ走行的な楽しさなら重心低くてコーナリング性能も高いMAZDA3

    雪道走ったりとか未舗装路も走るとかならヴェゼル

    運転の楽しさを求める内容で変ります。

  • <<ヴェゼルかMAZDA3、どちらが運転楽しいですか?>>


    そんな比較。。
    ・・・・・・・試乗してみれば・・若葉マークの初心者でも解るよ。



    そもそも””ヴェゼル””なんて、
    「フィット」と同じプラットホームで、グレードアップを計った・・
    大きめのキャビンを載せて、タイヤサイズも大きくしただけの・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・””かさ上げ””で・・安く造った車だよ。
    ・・・(同じ…【○○ダ】でも、<h○ダ”>の足回りは、華奢だよ。)


    マツダ車の走りの楽しさは、
    【Be a Driver】で、象徴されるように・・
    ・・・・・・・・・・・・””其処を追求した車造りの精神””

    全車種標準装備の、(GVC)は、
    ---------------------------運転が上達したような錯覚さえ起こさせる。
    https://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/skyactivvd/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    https://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/
    ------------------------------------------------------

  • ホンダ党は必ずホンダを絶賛するし、
    マツダ党は必ずマツダを絶賛するでしょう。
    販売台数の多さで言ったらだいぶ昔から販売されてるヴェゼルの方が有利なのだから、
    ここで回答しにくる人の大半以上がホンダ党だったらただの出来レースと思う。
    ヤフー知恵袋にたまにいるんだよね。
    販売台数(支持者)の多さを後ろ盾にして、自分が気に入らない車のメンツを潰そうと企てる汚いやり方をする人ってのが。
    おっと、勘違いしないでくださいね。
    質問主がそうだとは一言も言ってません。

  • Mazda3ですね。

    ご自身で乗り比べてみりゃいいじゃないですか。

    Mazda3はファストバック、セダン両方試乗しましたけど、エンジンは正直物足りない。ハンドリングはとてもいいです。

  • そもそもボディタイプが違いますが
    MAZDA3のほうが視点が低いと思うので
    自分ならヴェゼルですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離