マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
69
0

mazda3のe-skyactive MT車について質問です。

走行後、エンジンを切り、数分後にエンジンをかけ直したら数秒してi-stopが起動しました。走行する前にi-stopが起動したのは初めてだったのですが、通常の信号待ち以外の時にi-stopが起動する条件はあるのでしょうか?わかる方いましたらお教えいただけますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • エンジンが完全暖機しており、バッテリーが作動条件となる容量以上充電されていればI-STOPは作動可能となります。

  • AT車とMT車は若干仕様が違いますが istopはエンジン始動時にエンジンが温まっていて長く強くブレーキペダルを踏んでいなければ作動しません。ランプだけならボンネットが開いていたりシートベルトを外せばオレンジ色のが付きますが。念のためディーラーに問合せしたほうがより安心かと。

  • 走行後、エンジンなどが温まっていると、エンジン再始動してすぐに、i-stopは作動します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離