マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
148
0

車検ではフロントライトの同時点灯は左右3つずつとなっておりますが、MAZDAのアダクティブハイビームは何灯になるのでしょうか。

また、MAZDA3に写真の黄色のところにフォグライトを取り付けを行う場合車検は通るのでしょうか。

よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デイライトもあるので厳密には違いますが概ねそんな感じです。
アダクティブハイビームはオートハイビームなので走行灯になります。
フォグランプも高さや色などの規定がありますので、それの範囲内ならOKです。

その他の回答 (2件)

  • マツダのALHになぜフォグランプがないのかというとヘッドライトにフォグランプの役割を持たせたからです。そのためALHがより高性能な物になった各現行車にはフォグランプが付いてません。
    それでも付ける場合はディーラーに相談したほうがいいですね。

  • アダプティブハイビームは名前の通りハイビーム
    正式には走行用前照灯に分類されます。
    対向車や前方車にはロービーム正式にはすれ違い用前照灯として照射されます。
    視認性を高める装置になりますのでヘッドライトという認識で大丈夫です。
    フォグランプ後付けですが取り付け方法や車体よりはみ出していなければ装着可です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離