マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,409
0

新型mazda3買うならハッチバックかセダンどっち買いますか?

好きな方どっちですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クルマのボディ形態ならハッチバックよりセダンの方が好きなんですが、
新型MAZDA3に関してはハッチバックの方がセダンより何となくスタイリッシュな感じがするのでハッチバックに1票です。

回答の画像

その他の回答 (14件)

  • セダンはリアのトランク(オーバーハング)が短くて不恰好。やるならクラウンくらい伸びやかに流さないとダメ。
    一番致命的なのはリアワイパーがないし、オプションでもつかないかもしれないところ。



    ハッチのがスポーツ性を打ち出しており、デザイン的にもインパクト抜群。
    よってハッチ以外の選択肢はない。

  • セダンです。
    久しぶりに、「カッコいいセダンだ」と感じました。

  • 私なら迷うことなくセダン。

  • ハッチバックですね。

    ↓当方が今現在乗ってるやつ

    https://i.imgur.com/B6R5eKI.jpg (2018/04 撮影)

  • セダンです。セダンの方が前後のバランスの取れたデザインですし、シルバーのメッキや光沢のあるアルミホイールが好みです。トランク容量はセダンの方が大きいです。内装色の白が好きなのですが、セダンしか選択できないという情報があります。新デザインの曲線を強調したいならハッチバックでしょうか。

  • どちらかと言われると、セダンかなぁ・・・
    ハッチバックのリアスタイルが「ヌメ」っと見えてちょっと気持ち悪い。
    やっぱ、オーソドックスなセダンのほうがまだ安心して見ることができます。

    回答の画像
  • ハッチバックのほうがカッコイイし
    購入価格は同じでも売る時に間違いなく差がでます
    セダンは日本では人気がないです

  • ハッチバック

  • ハッチバックの一択でしょう。

  • デミオを買うかCX3を買うかと似たような質問です。そう広くないデミオ、後席は狭いCX3と言って荷物室が広いわけではない。どこに魅力を感じるかですね。狭さが満足できるならセダンがいいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離