マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
339
0

【SKYACTIV-X】に関して、マツダはこの技術を、
どのように展開していくのでしょうか??

新型Mazda3が積むSKYACTIV-Xエンジンの「M Hybrid」は24Vシステム!
なぜ48Vではなく24Vなのか?【新型マツダ3(アクセラ)技術考察と予想】
https://motor-fan.jp/tech/10006764

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずはアクセラに搭載して様子見って感じだと思います。試作車では良好な数値が出ているそうですが、実際に市場に投入しないとやはりはっきりしたことは分かりません。クリーンディーゼルみたいにリコールや不具合が頻発することがないことを祈りたいです。既に新型アクセラは秋から量産に入ってます。年明けに海外市場から順次投入予定です。日本には3月辺りに投入されると思います。

質問者からのお礼コメント

2018.12.8 06:50

回答ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • マツダはエンジン車にこだわっているようですが、世界的に見たら、エンジン車は将来的には廃止方向。欧州では販売すらできなくなる。また、ローターリーエンジンにこだわっているが、排ガス対策が出来ていないので、販売すらできない状況。CXシリーズが売れてはいるが、段々、頭打ちに近づいている状況で、2020年以降、EV車を販売しないとエンジン車は販売できなくなる。どうするのでしょうかねー。

  • 水素ロータリーは凍結、EVは3種類となる…マツダ技術説明会詳細
    https://response.jp/article/2018/10/04/314667.html

    マツダは2030年までに全車両の電動化を目指しており、その第一弾がSKY-XのM-HV化です。

    EV系のマルチxEVと、内燃機関を使ったM-HV化を進めます。

    SKY-Xの次は、2020年のSKY-DのM-HV化です。
    その後に、2025年までには断熱エンジンのSKY-XⅡのM-HVが登場します。

  • 先ず実用化出来るのかどうかですよね?(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離