マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
236
0

くだらない質問ですいません…あまり私は車の知識がありません…

ユーノスコスモ(20B)とR32スカイラインGTーRは、直線勝負ではどちらが勝ちますか?

補足

話が反れますが、昔の日産のフッ素塗装樹脂みたいに、ユーノスコスモにも高級塗装はされてますか?またされていたらどういう種類かわかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

塗装の件についてですが、鋼板のダルをレーザーショットしたロールで圧延している鋼板と串焼き状に回転させながら焼付塗装をしています。
これにより、塗装面が平らに近くなり、光沢が増しています。
ハイレフコートだったと思います。

よって、塗装の補修や修理は非常に困難になります。

質問者からのお礼コメント

2012.11.20 00:43

ハイレフコートでしたか…ありがとうございました!あと、友人の親がユーノスコスモは化け物みたいな恐ろしいくらい速い車とか言ってたそうです…昔の動画で、土屋圭市のサーキットアタックとか見て、恐ろしい車だと思いました…新車当時の燃費3.7…さらに乱暴な走りすると悪くなるらしいですね…

その他の回答 (2件)

  • 絶対GT-Rです!

    比べるものが違います。

    コスモが110psでGT-Rが280psですよ
    しかもGT-Rは四駆ですし

  • 標準のままリミッターだけ解除したら理論上コスモです。

    ロータリーですので、青天井でエンジンが回ります。

    また、レアな車での質問で少し嬉しかったです(この質問を見つけて)

    昔懐かしい車です。

    ただ、壊れるんです。コスモは・・・

    補足に回答します。

    フッ素塗装はしてません。

    どんな塗装までかは、定かでは無いが、相当昔のバブルの産物ですので、

    でも、車はパワーだけじゃ走りません。4WDだからって直線有利かとは言いません。

    コスモはATですので、変則タイミングが機械割ですので、タイミング良く変則しますので相当早いです。

    実際32GTRは高速の直線で、250k位です。

    コスモは280k位は標準で出ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離