マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
154
0

最終型ルーチェ13Bロータリーとユーノスコスモ 13Bではどちらが?ユーノスコスモは豪華な内装が売りでしたが、みんからだと内装の建て付けが悪い。所々チープだとか、無理して作った車だからよ

く壊れるとか言われています。ルーチェはかつての熟成高級車だったらしいですがコスモよりかなり古いですよね?
どちらも維持は大変でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最終型ルーチェのロータリーを探すのは至難でしょうね。今から23年程前だと思いますが当時の「和製メルセデスベンツ」V6、3000ツインカムエンジン…ロータリー搭載モデルと相まって中古車市場では人気だった記憶があります。けれど故障が多く耐久性にも問題があり現存する個体は少ないとは思います。

ウルトラCとしては国内で製造中止になった後に中国生産のルーチェがかなりの台数製造されていたはずです。ユーノスコスモの13Bを探す方がまだ現実的だとは思いますが…内装がチープ?ではありませんよ。

ものすごく高いです(笑)昔、20Bに乗っていた時期があって、運転席側のレザーシートの擦れと全体的な内張りの傷が気になり、マツダで修理を依頼したら22万円と言う素敵な金額を請求されました。

燃費はリッター1~2だったので(笑)1年も乗らずに手放しましたがとても良い車です。13Bでもリッターで4~6でしょうから維持費と言う点ではめちゃくちゃに掛かると思いますよ。保険料も含めてですがね

質問者からのお礼コメント

2018.4.26 07:37

詳しいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ルーチェだって最初からシートが日焼けして色褪せてるのを新車として売ってた典型的な『お粗末だ』製です

  • ルーチェを乗っていた人が知恵袋にいるとは思えない。
    友人の父親がロータリーではないルーチェだったけど、
    ウインカーの「カチカチ音」がしない事と、
    エアコンルーバーが自動で動く事に驚いた記憶はある。

    ユーノス・コスモはマニアばかりなので・・・

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離