マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
436
0

今まで販売された車(日本車)で、一番!魅力的な車は何ですか??

私はユーノス コスモが、外観!内装!が今まで日本車で最高にカッコいい車だと思います。
21世紀になると・・・かっこ悪い車ばかりなような??(世界販売デザイン?)
ユーノスコスモのデザインをアテンザのエンジンで2ドアクーペで世に出してもらいたいです(本音)

今まで販売された(カッコ良い)車は・・・コスモ以外に他にありますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ユーノスコスモ、賛成ですが、

初代、コスモも魅力的でした。

スバルアルシオーネSVXもかっこよかったですよね。

質問者からのお礼コメント

2013.1.25 23:27

みなさん有難うございました。当時のユーノスコスモは、すごかったんですね。カーナビ 電話等など・・タッチパネルで操作!(24年前で)3ローターの燃費3~5Km
昔R32は乗っていましたが? Z32も・・?(外見 内装は?) 時代を考えたらコスモのデザインは初代~4代最高のような(3代のリトラクタブル ライトは除き)独断と偏見でベストアンサーを選びました。すみません!!
アテンザも良いのですが・・内装が?です!

その他の回答 (4件)

  • 今まで販売されたクルマということでしたら人それぞれ思い入れのあるモデルがあると思います。

    質問に対する回答からは外れてしまいますが、私は市販化されてはいませんがマツダが魂動デザインのコンセプトカー靱(SHINARI)を発表した時に久しぶりに胸がときめきました。

    その流れを汲む新型アテンザを即予約したので、そういう意味では現在進行形で新型アテンザのデザインが一番魅力的に感じています。

  • 私は、フェアレディーZ(Z32)だと思います。

    ユーノスコスモもいいデザインですが、私的にはフェアレディーZ(Z32)が最高です。

    もう一度乗りたい、と思わせるのがフェアレディーZ(Z32)だと思います。

    (ちなみに、通勤途中に紺色のユーノスコスモに乗っている家の前を通りますが、確かに今のご時世には無いデザインですね。)

  • 僕は、やっぱりスカイラインかな~特にGTR!!

    32Rが出た時は、何回もディーラー巡りしました記憶が・・・(^_^;

    当時は、¥500万って金額にも驚いたし、理想のクルマを見つけた感もありましたね~(^^♪

    回答の画像
  • 昔トヨタのレビンに乗ってましたがフォルムが好きでした。
    今は売ってない車ですがかっこいいな~と大好きだったのはホンダのプレリュードです。流線型になる前、リトラクタブルライトの♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離