マツダ ユーノスコスモ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
334
0

ユーノスコスモのヘッドライトについて
現在ユーノスコスモに乗っています。ヘッドライトが暗くて困っています。

先日、ハロゲンバルブを明るさ感140/130W、4700Kに交換しましたが満足できません。
そこで質問です。LEDバルブにすれば明るさがアップするかなと思います。コスモに付けられるバルブは市販されていますか。ショップのカタログでは、車名すら載ってないんですよね。
もし、LEDバルブが無理なら、明るくておすすめのハロゲンバルブを教えてください。
よろしくお願いします。

補足

皆様早速の回答ありがとうございます。 参考になります。 車にあまり詳しくなく、回答を見て、マルチリフレクターやレンズ焦点式などがあることを知りました。「明るさ」ってバルブだけの問題ではないんですね。配線の状況も大きいことを知りました。 回答を見て、LED化はあきらめようかなと思います。マルチじゃないし、ただまぶしいだけでは意味がありませんので。 ただ、これから冬に向けて日暮れが早まり、仕事帰りの夕暮れにはヘッドライト点灯が必要になります。 先日、夜道で斜め横断中の自転車の視認が遅れ、ひやっとする場面がありました。 もう一台のHIDバルブの車だったら視認が遅れることはなかったと思いました。 重ねて質問です。 明るくきれのいいH4ハロゲンバルブで皆さんのおすすめを教えてください。 できれば色は蒼白色がいいです。(色温度が高くなると降雨時に視認性が落ちると言われていますが・・) よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おはようございます!

ユーノスコスモいいですね~


本題の回答を先に言いますと…
LEDヘッドライトは暗いのであまりオススメできないです…
自分は180sxに乗っていてヘッドライトの暗さに困りLEDに変えましたが失敗でした。
雨の日の視界が悪すぎて運転が怖かったです…


いっそのこと、ユーノスコスモもHID化したらいかがですか?
取り付け前に五分程、空焼きすれば問題は起きないかなと…

あと、オススメのハロゲンバルブならレイブリック製品か小糸製品です!

その他の回答 (3件)

  • バルブの規格は統一されてるので、サイズの合ったものであれば種類はいくらでもあります。

    確かユーノスコスモはマルチリフレクターではなかったはず。
    …なので、LEDにした所で色が白くなるだけであまり変化は無いか、逆に暗くなるかと思います。
    現状ではどうしようも無いですね。

  • その前に ヘッドライトの配線を更新する事を お奨めします。

    古い車だと、配線の銅が酸化して 電気抵抗が大きくなっている事が多いんです。
    それだけで 驚くほどヘッドライトの明るさは違う筈です。

  • ハロゲンでもLEDでもHIDでも
    バルブの規格はH4等ですから適合する商品はいっぱある
    でも現行車のようなマルチリフレクターでなく、レンズ焦点式ですから
    光源が明るくても周辺に散ってしまってはた迷惑なだけです
    ノーマルレンズで140Wで満足できないなら何を入れても無駄です
    ヘッドライトはあきらめて、補助灯を考えたほうがいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ユーノスコスモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ユーノスコスモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離