マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)

マイカー登録
マツダ CX-8 新型・現行モデル
719

平均総合評価

4.8

走行性能
4.5
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.7
積載性
4.1
価格
4.3

総合評価分布

星5

605

星4

99

星3

12

星2

1

星1

2

719 件中 301 ~ 320 件を表示

  • xYELLOWx xYELLOWxさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    納車から1年

    2024.1.21

    総評
    不満なのはマツコネだけ😂
    満足している点
    前期よりもレスポンスが上がっている。 CX-5とはシャーシが違うとは言え兄弟車であり、共通パーツも多く、熟成された感じは伝わってくる。
    不満な点
    マツコネ2になったことで制約が多い。 外部入力は出来ないので、マツコネを介さない方法でコンテンツを楽しむしかない。
    乗り心地
    サングラス入れからビリリ音。サングラス入れるとカーブの度にコツンコツン音がする。側面にフェルト加工されていないため。 静粛性は上がっている。

    続きを見る

  • default defaultさん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    良い所取り

    2021.2.14

    総評
    MAZDAデザインに不満がないのであれば、コストパフォーマンスがとても良く、軽油で燃料代も安く大型車にしては燃費も優秀な方でオススメです。CXシリーズは類似車が多いため、独自デザインを求める場合には不向き...
    満足している点
    ビジネスでもレジャーでもオールラウンドに対応できる
    不満な点
    前車との比較で積載性。ただそれを上回る良さが圧倒的に多いので不満なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • にゃものじょう にゃものじょうさん

    グレード:25S プロアクティブ_6人乗り(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    諸々良いです。

    2022.1.6

    総評
    不満点もあげましたが、それを帳消しにするくらいに所有感を満たしてくれる良いクルマです。
    満足している点
    シンプルだけど彫りの深いマスクと伸びやかなスタイリング。カッコ良すぎます。前車から8年経過し、車体づくりや安全装備の進化に感動です。
    不満な点
    ラゲッジにもう少し収納力があるとありがたい。特にラゲッジボードの下。最も深い場所はそれなりの深さがあるのですが、底が平らではないため思ったよりも物をしまえません。
    乗り心地
    契約と同時にオートエクゼのローダウンスプリングを注文し、ローダウン仕様で納車されたので、ノーマルの乗り味はわかりません。ローダウンの影響か路面によってはバタつくこともありますが、前車では酔い止め必須だ...

    続きを見る

  • たじあり たじありさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    セダンとSUVを融合したスポーティーカー

    2024.3.5

    総評
    スタイル・仕様・2017年価格など全てにおいて、天下無敵の車
    満足している点
    ①キリッとしたフロントマスク ②海外の高級車をイメージさせる「ピュアホワイトのレザーシート」
    不満な点
    ①デカ過ぎるメーカーエンブレムと外した後の凹み ②しょぼいブレーキ「キャリパー&ローター」 ③しょぼいマフラー
    乗り心地
    硬め、柔らかめ、振動などは、パーツで改善☝

    続きを見る

  • 眼鏡ブラック 眼鏡ブラックさん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    スゴイぞマツダ

    2021.3.28

    総評
    3列目シートは使わないので荷室が広いです。昔乗っていたエスティマハイブリッド並みの車重でもこの走りは凄いです。
    満足している点
    視界ヨシ。エンジン最高。走りは大きな船のよう。とても静かで同乗者には評判良い。前オーナーがオプションほぼ全部付けてくれているので満足度高いです。
    不満な点
    後付けのApplecarplayはYahooカーナビとミュージックを同時に表示出来ない。静か過ぎてCX-5の時の運転している感が無い。動きがちょっとマッタリしてる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Halock Halockさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車

    2018.9.4

    総評
    マンションの立体駐車場に入れたい人はおススメ。 平置きの駐車場なら他の外車も検討するべき。 走ってる楽しさは欧州車には勝てない。でも、この立体駐車場に入るサイズで7人というのは、しかもハイルーフでもな...
    満足している点
    コスパは最強。 ディーゼルターボで四駆、レザーシートでフリップダウンの後部モニター、BOSEのサウンドシステムまでつけて乗り出し450万はめちゃくちゃ優秀。
    不満な点
    ドアが軽いかな、、他の国産よりはマシだけど欧州車のどっしり感はなし BOSEのサウンドシステムももうちょいって感じかな、、
    乗り心地
    硬くはない、多少ロールはするけどそこまで飛ばしてないからわからない。 静粛性は素晴らしいレベル

    続きを見る

  • jyg******** jyg********さん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    満足度高い

    2023.3.3

    総評
    7人乗りにしましたが、6人乗りでウォークスルーできたほうが3列目が使い易いですね。特にチャイルドシート2つ付けてると2列め倒せません。利用シーンが殆どないので、致命的ではありません。
    満足している点
    スタイルのカッコ良さ、内装の高級感、コスパの良さ
    不満な点
    ちょっとパワーが足りないかな。でもゆったり走って気持ちも余裕を持って楽しんでます。
    乗り心地
    パジェロからの乗り換えで、とても静かと感じました。

    続きを見る

  • Yotty Yottyさん

    グレード:25T エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    上質でありながら運転も楽しい!

    2021.9.28

    総評
    一人で乗っても、多人数で乗っても、それぞれが楽しめる快適移動空間… ラグジュアリーにもアウトドアにもと様々な用途に対応できるデザインや走破性… ロングドライブも苦にならない乗り心地など、ワクワ...
    満足している点
    洗練されたエクステリアと上質なインテリア ドアを閉めた時の音、そしてその途端に訪れる静粛性 ドライバーは運転を、同乗者は快適さを… 共に楽しめる移動空間
    不満な点
    強いて言えば細かな物の収納性かな…
    乗り心地
    乗り心地は若干堅めなのかもしれませんが、自分好みなので全く不満なし… 静粛性は今まで乗ってきた車の中では最高です!

    続きを見る

  • comotoropapa comotoropapaさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    運転していて楽しい車 (購入から2年が経ちました)

    2022.5.8

    総評
    安全で安心できるドライブを追求したいという考え方のもとに作られた車だからこそ乗っていて安心できるし、運転が楽しくなる。室内の広さも大満足。
    満足している点
    アクセルを踏んだとき伸びのある加速感に大満足しています。運転していて楽しくなる車、安全・安心を根底に置いた人馬一体の車作りに大満足です。
    不満な点
    特に不満というわけでもないが、ナビゲーションをさらに充実していただくと嬉しい。
    乗り心地
    長いホイルベースを実感させ、足回りはどっしりりしていてフラット。安全性能等、マツダの安全に対する真摯な気持ちが表れている車だと思う。

    続きを見る

  • 000000BLACK_ 000000BLACK_さん

    グレード:25T Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    Good feeling

    2021.2.8

    総評
    一言で、いい車。この車に出会えて、私は幸せだ。 まずは、試乗してこの車の良さを味わっていたたければ。
    満足している点
    あらゆる面が高次元かつ上質にまとまっている。 にも関わらずコストパフォーマンスが高く、オーナーとして非常に満足度が高い。 また、CX-8の中でも25Tエンジン搭載車は希少で、この点でも所有欲を満たして...
    不満な点
    さほど不満はない。 強いてあげれば、内外装の傷が付きやすいピアノブラックと、高速域でギアがもう一段あればと思う程度。
    乗り心地
    比較的硬めの足回りだが、継ぎ目でもサスが軽くいなしてくれる。どんなシーンでもゆったりと乗ることができる印象だが、特に高速域ではしっとりと乗れる。 ただし、街乗りにおいては、もうちょっと硬めが好きかも。 ...

    続きを見る

  • じーく痔おん じーく痔おんさん

    グレード:XD グランドジャーニー_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    満足のひとこと

    2023.11.6

    総評
    XD GJを乗っていますが2021年Lパケと比べると若干足回り硬めな感じですがまたそれも良し。
    満足している点
    往復600kmの日帰りややロングドライブでも疲労感があまりない点。ロングツアラーだと思います。
    不満な点
    マツコネ。BTの遅延はなんとかしてほしい。タッチパネル非対応は慣れました。
    乗り心地
    前車プレマシーと比べれば雲泥の差です。思ったより固い乗り心地。シートが疲れにくい。

    続きを見る

  • つよおか つよおかさん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ディーゼルの余裕感が格別です!

    2023.9.3

    総評
    ディーゼルって良いですよ🙆ロングドライブには最適です。余裕のある走り、かつ低燃費。どこまでも走りたくなります!積載力もあるので家族で旅行も楽勝です♪
    満足している点
    ディーゼルのトルク感と余裕の積載量、内外装の質感も上々です♪
    不満な点
    マツコネの使い勝手がイマイチ。動作が遅い。ナビがあんぽんたん🤨
    乗り心地
    高速道路での乗り心地も上質です。

    続きを見る

  • h.r.m.daddy h.r.m.daddyさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    初投稿!納車3日時点

    2019.9.30

    総評
    当然、現時点では惚れ惚れなので、経過とともに評価をUPDATEしていきます。
    満足している点
    ・エクステリアがとにかく「セクシー」。以前の愛車の初代ムラーノに匹敵するリアの丸みを帯びたライン。シンプルアンドスマートなフロント。サイドの伸びやかさ。 ・運転しやすい。ぶれない、ゆれない安定感。アクテ...
    不満な点
    ・他社に比べれば凄いと言われる3列目の実用性。 ・納車直後のマイチェン予定が納車直前に判明。サンルーフは欲しかった。ナビのインチアップも羨ましい。
    乗り心地
    ゆったり乗れます。ミニバンの様なフワフワ感とは無縁の安定性。 ロングノーズに慣れていないのもあってまだまだこれから検証します。

    続きを見る

  • チャッピーチャッピー チャッピーチャッピーさん

    グレード:XD_7人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ついに納車

    2018.2.11

    総評
    外観、走り、そして家族の多い私にとっての使い勝手は最高です。 二列目にチャイルドシートとジュニアシートが2個乗るサイズ感なので普段は三列目を使わずに荷物スペースとして使う事もできそう♬ 三列目倒すと小...
    満足している点
    ビアンテからの乗り換えで購入。本当はちょっと見てみるだけのつもりでしたが、SUVで7人乗り、そしてこの見た目のカッコ良さと走りに惹かれて購入しました。まだ殆ど乗ってはいないですが、とても静かで走りはとても...
    不満な点
    今のところ見当たりません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FINEBOYs15 FINEBOYs15さん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    コスパ最強SUV

    2022.4.3

    総評
    オトナなSUVを選ぶならコレ!😆
    満足している点
    現行の日本市場において6人乗り以上の大型SUVを選ぶとなると、おのずと車種が限られてくる中、自分の中でコスト、装備、ポテンシャルを吟味した結果、CX-8に辿り着きました。 特別仕様の ブラックトーン...
    不満な点
    マツコネ チョットツカイヅライ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ka-kun8 ka-kun8さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    コストパフォーマンスに優れたクルマ

    2021.2.24

    総評
    基本的に5人乗りですが、親を乗せてのお出掛けやアウトドアに出掛けるので積載量もあり、ミニバンには無い走行性能が良いです。 好みの出るクルマだと思っていますが、自分の趣味で乗るにはとても良いコストパフォー...
    満足している点
    価格に対して見た目、装備、走行性能も満足度の高いクルマです。
    不満な点
    サイズが大きいので少し気を使うところかな? まぁ、そこを気にするならそもそもこのクルマは選べませんが。あえて言うとそこですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kiyotaka_cx-8 kiyotaka_cx-8さん

    グレード:XD スマートエディション_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    自分に合っている車

    2021.4.17

    総評
    走りが楽しい 燃費が良い 最大7人乗れる 三列目のシートを畳むと荷物が沢山積める フル乗車でも、ディーゼルなので登り坂もグッド 5ナンバーサイズのミニバンハイブリッドからの乗り換えで、室内空間は...
    満足している点
    運転していて疲れない 郊外路、山道、高速道路の運転が楽しい 燃費を気にせず走っても、そんなに燃費が悪くならない
    不満な点
    アイドリングストップを解除をしているが、毎回ボタン操作が必要なところ。
    乗り心地
    GVCプラスで横揺れも少なくなっていて、体の疲れが軽減されます

    続きを見る

  • マツダおじさん マツダおじさんさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    お買い得

    2023.6.7

    総評
    もう一台、ライトウェイトが無いと、少しストレスが溜まります。
    満足している点
    積載性、燃費、高速で楽、(昨年ノンストップで750キロ走破しました。)
    不満な点
    小回りが苦手、コーナリングでのアンダー、解っていたけど車高のせいで、乗り降りが大変です。以前乗っていたロードスターとBMWと比較ですが!もう一台欲しい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • がくです がくですさん

    グレード:XD プロアクティブ_6人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    トータルバランス最高

    2021.5.7

    総評
    車幅も程よく、室内の高級感も⭕ t社のPRADOと検討しましたが、街乗りメインで考えたら8が良いと思い購入しました。
    満足している点
    ディーゼルのモリモリ感あるトルクフルなエンジン、で低燃費! カーブでのステアリングサポート機能等もあり、高速クルージングはスポーティーでありながら安心感も凄くありました。 いままで14台乗ってきた🚙...
    不満な点
    全長が長く、狭い駐車場での取り回しが少し大変でした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • m.naokichi m.naokichiさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    いつも一緒に出かける相棒🚗

    2022.12.13

    総評
    価格帯で見ても他メーカーのライバル車と比べて内装の質感、デザインが圧倒的にカッコよくコスパは高いと思います!
    満足している点
    色、外装・内装デザイン、乗り心地、サンルーフ、シートヒーター&ベンチレーションなど全て満足しています😊 納車からちょうど2年経ちますが、全く飽きがきません🚘✨
    不満な点
    強いて言えば、加速時にほんの少しもたつく感じ🤔
    乗り心地
    車高調を入れてますが、乗り心地に不快な点はなく、長距離走行も快適です。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離