マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
マツダ CX-8 新型・現行モデル
719

平均総合評価

4.8

走行性能
4.5
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.7
積載性
4.1
価格
4.3

総合評価分布

星5

605

星4

99

星3

12

星2

1

星1

2

719 件中 241 ~ 260 件を表示

  • テニー テニーさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    いい車です

    2023.9.14

    総評
    内装が高級感ありで家族が多い人におすすめです。 オークションで売却しましたが、思っていたより高くで売れて良かったです。故障もなく、4年半の間ありがとう😭
    満足している点
    ディーゼルエンジンのトルクが良い。CXー8の前は98年式のレガシーツーリングワゴンだったので、全てが新鮮だった。技術の進歩を感じました。
    不満な点
    少しサスペンションが柔らかいかなと感じる。好みだけれど。 ナビは使いにくい。ほとんどナビタイムを使っていた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ika-step ika-stepさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_7人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    運転が楽しい

    2022.4.26

    総評
    外装は魂動デザインで秀逸。内装は質感も高く同じ価格帯の他メーカーの車と比較しても群を抜いており、所有感を満たしてくれます。
    満足している点
    停車時は少しディーゼル特有のカラカラ音が聞こえますが、走り出したら本当にディーゼル?って言うくらい静粛性に優れています。あと走り出したあとはディーゼルの太いトルクで運転が楽しいです。
    不満な点
    車体が重たいため、少し走り出だしはもたつき感があります。その分アクセル踏むのでエンジン音します。 それは自分が前車e-power乗っていたので感じるのかも。
    乗り心地
    硬くも柔らかくもなく乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • ヒロ☆ヒロシ ヒロ☆ヒロシさん

    グレード:25T エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ターボ一択!

    2022.8.8

    総評
    今や全て液晶でエアコンもタッチパネルなど、 デジタルを突き詰めるよりも、 アナログを突き詰めるマツダの姿勢が エクステリアとインテリア両方のデザインにも表現されていて好感が持てます。
    満足している点
    ディーゼル、PHEVは今後嫌でも乗るので、 今しかないエンジンと乗り心地、同乗者に快適なSUVを探してたらコレしかなかったです。
    不満な点
    オーナーなら皆さん思うのがサンルーフかもしれないです。 他社より5年遅れてます。 我が家ではサンルーフは初めだけで後は必要ないので、外しました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • runo33 runo33さん

    グレード:XD プロアクティブ_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    とにかくアクティブ

    2022.1.10

    総評
    長距離移動が多いからディーゼルやっぱり最高 10年後には完全EVになるみたいだからその前に乗れてよかったかな 満タンで静岡県西部〜九州まで片道行けちゃいます トラックよりかは静かだけどやっぱりディー...
    満足している点
    後ろはフラットにすると足伸ばして寝れる事! 歴代の車の中で2番目に踏み込んだ時の加速が気持ちいい! 音キチなのでBOSEのスピーカーフルセットつけれた事!
    不満な点
    ドリンクホルダー使いにくい ナビがヘタレ過ぎよ 後ろやっぱり狭いし行きにくいかな
    乗り心地
    長距離移動してもシートもそんなに疲れないかな

    続きを見る

  • 銀杏雫雪 銀杏雫雪さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    全てが高レベル

    2020.10.23

    総評
    特段マツダ贔屓では無いのですが、乗り換えを考える度にマツダは良い車を出してくるので、良い意味でマツダ地獄から抜け出せないです。
    満足している点
    でかい図体なのに、品のあるデザイン。 インテリアが昭和な感じがして、大変好みです。 ナビ画面が大き過ぎず、視界の邪魔にならないのに見易い位置にあって良いです。 乗り心地と運動性能のバランスが良く、不...
    不満な点
    ナビ画面のサイズは丁度良いのですが、もうちょっと高画質だと良いです。 カメラがいくつも付いてるので、録画してくれると助かります。 ドアロックが未だにボタン式なのが残念です。
    乗り心地
    柔らかい足を想像してましたが、丁度良い位の乗り心地でした。

    続きを見る

  • あん君 あん君さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最高にカッコいいSUV

    2022.6.3

    総評
    通勤・レジャー・買い物等、様々なシーンで大活躍してくれてます。 私達家族にとっては素晴らし過ぎる車。 娘もカッコいいと言ってくれるのでお父さんはニンマリです(笑)
    満足している点
    ○外装のデザインがとてもスタイリッシュなところ😄 ○内装の質感がとても高く、まるで高級車に乗っているような錯覚を味わえるところ♪ ○クリーンディーゼルの力強い走り、しかも燃費が良いところ( ...
    不満な点
    6ATですが、エンジン性能的に8ATだったら良かったのになぁ、と思います(^_^;)
    乗り心地
    今まで乗っていた愛車達とは別もの。 段差を越えると、多少の突き上げはありますが不快感はなし。とてもゆったり快適に乗ることができます(^^)

    続きを見る

  • 2023式cx8スポアピロジホワ2wd 2023式cx8スポアピロジホワ2wdさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    こんな良い車がこの値段で買えるのはおかしい

    2023.2.21

    総評
    納車待ちなので結論は出ませんが今のところ後悔も他の車に目移りすることもないです。これ以上だと外車かレクサスRXしか思いつかないなぁ 値段を考えると凄い満足度です。
    満足している点
    見た目外車っぽい 軽油なのに静か 乗り心地高級車 装備も高級車 6人乗りにしたからウォークスルーのとこに長い荷物も楽に積めて車中泊もできる ディーラーもかっこいい 
    不満な点
    cx5と見分け付かない。もう少し特別感は欲しい かっこいいからいいんだけどね。
    乗り心地
    試乗したらクラウンアスリートみたいだった

    続きを見る

  • 一颯パパ 一颯パパさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    Zoom Zoom

    2023.5.12

    総評
    ルーフボックスを取り付ければアウトドアなどは便利かもしれません。 あとSUVと言っても、やはり3列シートなので、全長が長い(笑) 3列目を使わないつもりでの購入であれば荷物はガンガン乗ると思い...
    満足している点
    内装の質感が高級感がある。 中古で購入だが、この価格での装備内容、標準装備にびっくり。 BOSEサウンドが運転が楽しくなる😆
    不満な点
    やっぱり背が低い分荷物があまり乗らない💦 5人家族フル乗車での場合荷物が(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マックロコゲ マックロコゲさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    全包囲で所有満足感最高の車🚙

    2021.1.24

    総評
    総じて全包囲で満足感の高い車です! 敢えて不満な点は上げましたが、重箱の隅をつつけばと言う前提条件付きです(^^) 細かいことは項目別評価コメントで記載していますが、周りからも羨ましがられて、同乗...
    満足している点
    とにかく車内外のデザインや素材の質感が高く、走行性能、積載性、燃費、安全性能、先進機能の全包囲で満足感の高い車です!
    不満な点
    不満な点はあまりありませんが、本当に強いて言うならば、ATがまだ6ATな部分と、ナビ画面が少し小さい点、荷室からロードノイズが少し大きい点ですね(^^)
    乗り心地
    ロングホイールベースであるが故、ゆったりとした乗り心地で長距離運転が非常に楽です! また乗り心地は柔らかく同乗者の方も、リラックスして乗れると思います。 静粛性としては、荷室からの高周波ロードノイ...

    続きを見る

  • 温泉! 温泉!さん

    グレード:XD 100周年特別記念車_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    納車されて3日間で感じた事

    2021.4.14

    総評
    ディーゼルの音や振動が心配でしたが、取り越し苦労でした。ガソリン車からの乗り換えでも違和感ありません。いい車だと思います。
    満足している点
    ガソリン車からの乗り換えなのでディーゼル音は覚悟してましたが、音楽かけていれば、ほとんど気になりません。予想以上に静かで良かったです。 あとドアを閉める時の音は気持ちいいです。
    不満な点
    センターコンソールが張り出しているので、常に左膝部分に当たり窮屈に感じます。運転姿勢にも問題あるかもしれませんが、室内が広い分残念です。 この車体でデジタルインナーミラーの設定が無いのは残念です。
    乗り心地
    サスは柔くも硬くもないですが、細かな振動が残る感じと言うか細かい段差を拾って微妙に振動している感じあります。あくまで個人的な感じです。

    続きを見る

  • ゆうさん@ ゆうさん@さん

    グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デカかっこいい

    2024.2.11

    総評
    プリウス30からの乗り換えで cx8XDのAWDにしました プリウスより燃費は落ちるが軽油の単価が安いので月の燃料代があまり変わらない XDの太いトルクが素晴らしい 体感的にプリウス3...
    満足している点
    ビジュアルに一目惚れし決めました
    不満な点
    フォグなしに新型はなり 歴代の車より夜間は暗く感じるのが不満な点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うんぽこ うんぽこさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    熟成された一台

    2024.1.28

    総評
    生産終了となり80の発表がありましたが、レア車として熟成されたCX8と家族で楽しいカーライフを満喫しようと思います。
    満足している点
    家族5人乗せた状態でも全くストレスなくZOOMZOON走ってくれるディーゼルのパワーは魅力的です。
    不満な点
    内外装含めピアノブラックはとてもかっこいいんですが、傷がつきやすく物凄く神経つかうとこぐらいです笑 特に嫁さんと子供の指紋が気になる笑
    乗り心地
    ダウンサスを入れてますがフアフア感がなく硬めの足回りは好きです。

    続きを見る

  • stella71 stella71さん

    グレード:XD プロアクティブ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    トータルバランスが素晴らしい!

    2021.3.13

    総評
    自分の用途ならCX-5で全く問題無いと思いますが、価格等ネガティブポイントを勘案しても魅力的な車だと思います。
    満足している点
    車高が高い割に乗り心地が良い。 6人乗りウォークスルータイプの実質4シーター! 密かにチタニウムフラッシュマイカはCX-8が1番似合ってると思っている。 マツコネは微妙だけど、USBの音声入力が2口...
    不満な点
    シートとシートポジション。メーターの写り込みが酷い。エアコン操作パネルレイアウトが悪いし操作性も悪く、視認性も悪い。マツコネの解像度も低い。ピアノブラックもキズが付き易く嫌い。
    乗り心地
    とにかく乗り心地が良い。

    続きを見る

  • ビッグレッドマシン ビッグレッドマシンさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    多人数乗車と車の楽しさの両立

    2024.2.10

    総評
    家族にも自分にとっても満足できる車は多くないが、そんな車の中の一つ。欧州車のsuvに高級感、運転性、デザイン、パワーなどどれも負けておらずそれでいて、1840の横幅が日本の道路にフィットしている。 売れ...
    満足している点
    多人数乗車と車の楽しさを超高次元で両立。また見た目も美しい。 移動して、運転して、見て楽しめる。
    不満な点
    あえていうなら、塗装がやや弱い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • motopumi motopumiさん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    さぁ‼︎3年目突入です‼︎

    2023.2.15

    総評
    大きいわりには、取り回しは良いです。 2トン近い車重をものともしないエンジン。 そして魂動デザイン‼︎とても良いです‼︎ 個人的ですが、1年目は体調崩して入退院を 繰り返しましたのであまり乗れませ...
    満足している点
    スタイリング、トルクフルなディーゼルエンジン 積載量どれをとっても大満足です!
    不満な点
    内装がもう少し? がんばってください‼︎
    乗り心地
    5000キロを超えたくらいから しっとりしてきました。 ロングドライブでも疲れません。

    続きを見る

  • もっっっちゃん もっっっちゃんさん

    グレード:XD プロアクティブ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    不思議な車ですよ

    2022.10.6

    総評
    性能、装備面を踏まえ、非常に割安な商品だなと感心させられます。SUVでお考えの方はお勧めですよ。
    満足している点
    速度が上がれば上がるほどに静粛性が増す、とても不思議な車です。踏めば踏むほど素直に応じてくれるエンジン、そのパワーに負けないボディ剛性、しっかりしたボディ剛性がもたらす安心感が「運転する」楽しさを与えてく...
    不満な点
    Aピラー付近、B~Cピラーにかけての視界については、人によっては悪いと感じる方が居るかもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ウィキウィキ ウィキウィキさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルライフがスタートしました。

    2019.7.30

    総評
    デザインとサイズが絶妙でゴルフ場の駐車場によく馴染みます。 キャディバッグ も積み易いのでゴルフをやる方にピッタリの車だと思います。 不満な点であげた1.は慣れる。2.は我慢する。3.はクルマ屋さんに...
    満足している点
    1.乗り降りしやすい。少ない動きで乗り込めます。 2.乗り心地が良い。他社SUVよりはセダンよりの性格だと思います。 3.トルクが太くて運転しやすい。アクセル踏み込まなくて良いので楽です。 4.色が綺麗
    不満な点
    1.エアコンの操作がしにくい。 2.キックセンサーが無い。 3.ドアロックと連動してドアミラーが格納できない?
    乗り心地
    乗り心地だけでいえばランクルとクラウンの中間くらいです。 但し、遮音性は上記に比べると高いとは言えません。 車格、キャラクターなりです。

    続きを見る

  • とちくま とちくまさん

    グレード:XD スマートエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    良い車ですね

    2022.10.3

    総評
    ある意味自分の好きなモデルに出来るのがベースグレードの強みと思っています。
    満足している点
    ディーラーからデモアップのスマートエディション2.2ディーゼルAWDの極上車を格安で購入できました。AWDでも燃費がよく大変満足です。外装だけLパケ風にすべくネットオークション徘徊中です。
    不満な点
    マツコネ2前の車だったのでやはり画質と大きさには不満ありです。 アリエクの中華製Andoroid12.3インチを狙ってますが値段下がりませんね…
    乗り心地
    静かな故に天井にルーフキャリアベース、BOXを設置した際に結構風切り音が気になります。

    続きを見る

  • 黒ちゃん@KG2P 黒ちゃん@KG2Pさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    家族皆が楽しく乗れるシティクルーザー(。-∀-)

    2021.2.24

    総評
    家族と両親、6人フル乗車しても、パワーダウンを全く感じさせないトルクフルなディーゼルは最高(。-∀-) しかも燃費も良い(。-∀-) 広さはミニバンには敵いませんが、かなり快適に乗れる所も良いですね。 ...
    満足している点
    価格の割りに高級感が有り、安全装備、快適装備が満載なので、お買い得感のあるMAZDAフラッグシップSUVですね! ボディの大きさも気にならない程、取り回しが良いかなと思います。
    不満な点
    特に無し(。-∀-) 強いて言えば…年次改良毎に装備が…(-∀-`; )
    乗り心地
    もともとよく作られてますね…良いです。 なのでローダウンしたくなりましたが、ダウンサスで程好く落とす位に留まってます!

    続きを見る

  • マックショウ23T マックショウ23Tさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    SUVの中では秀逸なデザイン

    2021.4.6

    総評
    まだ400km程度しかのってませんが、概ね満足です。アテンザもそうでしたが、ドイツ車と比較するとコスパは抜群ですね。
    満足している点
    アテンザワゴンから乗り換えての比較になります。当たり前ですがセカンドシートの居住性は最高です。重い車体を難なく引っ張るエンジン。それでいて燃費も良い。ソウルレッドはクリスタルになって更に美しくなった。進化...
    不満な点
    セカンドシートの電動ウォークインが遅すぎてイライラする。
    乗り心地
    やや固めだが、特に問題ない。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離