マツダ CX-60 「デザインとパワートレインはいいね!と伝えたい」のユーザーレビュー

senchan1500 senchan1500さん

マツダ CX-60

グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

デザインとパワートレインはいいね!と伝えたい

2023.11.4

総評
MAZDAの現行車の中で総合的に1番であると思う。
MAZDA車からの乗り替えは、スムーズに受け入れられ、クルマの進歩を感じられると思う。
特にパワートレイン。燃費は凄く良い!8速ATも微低速以外は良い仕事しています。シフトダウンしながら減速するのも好み。
私はあまりアクセルを踏み込むタイプではないので、低回転の力強さは気に入っている。
エクステリア、インテリア共に色気あり。

ただ、リコールの多さ、不具合の報告は気になるところだが、前車の3年目車検前で下取りが良かった事、元ディーラーデモカーで価格が予算内に収まったこと、リコール等の対応が一段落したと判断、購入となった。

2021年式cx5から乗換え。
元ディーラーデモカー4,000キロ強1年落ちを購入。2023年10月末のリコールまで対応。

前車cx5と時々乗る社用車メルセデスベンツBクラスd200AMG、代車のcクラス200の4マチック、それと購入候補であっSUBARUレガシーアウトバック(試乗)が比較対象となる。
満足している点

・燃費
渋滞有りの10キロ通勤街乗り15km/lくらい。
千葉県船橋市から栃木県日光市まで1泊2日のドライブ。500キロ走行し、燃費は22km/L超え。驚いた!

・淡々と仕事をするパワートレイン。
低回転トルクが豊富に感じられ、アクセルを踏み足すことが少ない。私好みです。

・硬めだが、路面を捉え続けている足回り。
凹凸を全て拾うが、収束が早いと感じる。
軽快感はcx5よりも感じる。いろは坂の走りは楽しかった。
対照的なのは、レガシーアウトバック。船に乗っているようだった。乗り心地はレガシーに軍配。
BクラスCクラスには負けていないと思う。
・高速道路での安定性
cx5も安定していたが、レーンキープアシストの補助もあり、より安定している。
不満な点
・微低速時のアクセルレスポンス。
クリープ現象が弱いため、駐車する際、ブレーキだけで操作するのが難しい。アクセル操作が鈍感に、もう少し動力を穏やかに伝えられたらと思う。
例として、コインパーキングの車止めを超える際、多めにアクセルを踏んでしまい、慌てて急ブレーキを踏むことになる。

・後ろドアのペラペラ感。
ドアを強く閉めた時の音が、商用車のような軽い音がする。
重厚感とは程遠い。予備知識のない嫁さんが、指摘するくらいだから、余程だと思う。
その点、ベンツはすごいなぁと思う。

・ナビ画面のタッチ操作できない。メーターの表示情報の少なさ。
もう少し遊び心があっても良いと思う。
Bクラスのそれは、とても楽しい。画面を色々変えたくなる。
だが、最終的に1番スタンダードな画面に落ち着く。いじったのは最初だけだ。
デザイン

5

艶やかなイメージカラーに一目惚れ。
私は闘牛のイメージです。
内装はタンレザー一択。嫁さんチョイス。
所有欲を満たしてくれて、満足です。
走行性能

5

かなり限界が高いのではと感じられる。高速道路の巡航は何も起きず、手に汗握ることもない。
山道では、2トン弱の巨体とは思えない程、身軽に加減速、カーブを曲がっていく。
乗り心地

3

可もなく不可もなし。
もう少し、限界点を高めるより日常域の乗り心地を考慮しても良かったかなと思う。
小さな凹凸を拾い、体に感じられる突き上げはある。だが車体が大きく揺れたりせず、収束は早いと思う。
国道を渡る交差点に大きな轍があり、かなり車体が揺れるが、ゆっくり進入すれば問題なくいなす。
cx5、Bクラスと比べて、悪いと思わない。
レガシーアウトバックの乗り心地は最高だった。ゆっくり流そうと思わせるクルマだった。
積載性

3

ゴルフバックを横に置けるかどうかが、私の判断基準だが、ギリギリOK。
タイヤハウス後部の右側、PHEV用のスペース
があり、ドライバーのヘッドを左側に押し込むように入れないと入らない。
cx5の方が明らかに入れやすい。
燃費

5

渋滞有りの10キロ通勤街乗り15km/lくらい。
千葉県船橋市から栃木県日光市まで1泊2日のドライブ。500キロ走行し、燃費は22km/L超え。驚いた!
価格

4

中古車で購入しているため、安く感じるが
3年、4年後の買い替え時期のリセールが気になる。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離