マツダ CX-60 「乗っていて楽しい車です 3000Km乗車後再評価」のユーザーレビュー

セディゴン☆ セディゴン☆さん

マツダ CX-60

グレード:XD Lパッケージ(AT_3.3) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
-

乗っていて楽しい車です 3000Km乗車後再評価

2023.3.18

総評
CX-5から乗り換えて良かったと思います。
これからどんどん熟成されていくのでさらに良い車になっていくと思います。
予算もあると思いますが購入するのであれば装備が充実するLパケ以上をおすすめします。
満足している点
CX-5初期型XD(KE)から乗り換えでXDのLパケを購入約450万で購入。安全装備・運転支援システムの充実・内装のよさなどコストパフォマンスに優れていると思います。
エンジンも3.3Lだけあって加速良し。
不満な点
低速域での変速ショックなどのぎくしゃく感あり。現状OBD2 へのアクセス禁止・TVキット不可など少しいじりにくい点。


切ボタンを押せばいいのだが家の車庫が狭いので安全装置がピーピーうるさいうえ自動ブレーキがかかってしまう。ナビの地図上で指定して自動で切れるようにしてほしい。

追記:TVキットは取り付けは問題なし。低速域のぎくしゃく感は慣れたのか学習されたのか気にはならなくなりました。
デザイン

4

内装はすごく良い。
外装はXDはフェンダーガーニッシュが樹脂色にて高級感が失われている(交換は可能)
全体的にかっこいい
走行性能

4

パワーは申し分ない。旋回最小半径もcx-5より小回りが利く。
自動レーンキープ追従機能などもあり運転が楽
8速ATなのでパドルシフトでエンブレをかけようとすると複数回ダウンさせないとエンブレが効かない。

追記:下りの峠道を走る時エンジンブレーキのかかりが悪くブレーキを多用せざる得ない。3速でずるずるとアクセルオフで60キロ位まで上がってしまう。かといって2速には制御上落とせないし落とせても高回転域のエンブレとなってしまう。何が言いたいかというと30キロ~40キロを保つエンブレをかけられないのが不便。
乗り心地

4

サスは硬めな方だと思います。前車でも車高調入れてたぐらいなのでむしろこのくらいの硬さが好みです。
人それぞれではありますが、乗り心地が良くないという評価がありますが気になりません。
価格帯が300万~600万と広いせいもあって高級車として見るか大衆車として見るか前になんの車を乗っていたかで違うのだと思ってます。

追記:乗り心地は前にも記したように硬めだとは思います。ですが場面によっては硬いんだけど柔らかい。まだ改良する余地あり
積載性

3

特に大きいものは積んだりしませんが大体のものは積めるので満足です。
燃費

3

街乗り短距離メインで12㎞
首都高速      15.5㎞ 
渋滞のない田舎道で 17~18㎞位行きそう 

ディーゼルなので長い距離乗らないと燃費は落ちる傾向にあります。

追記:街乗り短距離メインで11㎞
首都高速        15.5㎞ 
渋滞のない田舎道+高速 18.1㎞
価格

-

総額約450万
下取りcx-5(kE系) 45000kM=約70万
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離