マツダ CX-60 「マツダのチャレンジを応援したい」のユーザーレビュー

EJ-Goodspeed EJ-Goodspeedさん

マツダ CX-60

グレード:XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

マツダのチャレンジを応援したい

2023.2.6

総評
ネガティブな面があってもそれを補って余りあるほどのドライビングの楽しさを提供してくれる一台かと思います。
満足している点
燃費性能が高い一方で日本の道路環境では使いきれないほどの高い動力性能に満足してます。
また、インテリアのクオリティも十分満足のいくレベルであることに加え、直6FRレイアウトがもたらすロングノーズなエクステリアデザインは車に乗るたびに惚れ惚れとした気持ちにしてくれます。
不満な点
粗探しをすればキリがありませんが、トランスミッションのマナーやモーターとエンジンの協調などはまだまだ熟成が足りていない印象を強く受けます。
また、モータージャーナリストなどから厳しい指摘を受けている足の硬さについては、CX-5とX3を乗り継いできた自分にとっては十分許容範囲にあると思う一方で、高速道路や橋など比較的短い間隔で継ぎ目を連続的に走行するような場面では収まりの悪さを感じることもあります。
デザイン

5

ロングノーズボディの存在感は他と一線を画するものだと思います。
走行性能

4

動力性能は申し分なく、日本の道路環境では持て余すほどだと思います。山道など勾配もありカーブが連続するような場面では車幅や車重を感じさせない軽快な走りが楽しめます。
乗り心地

4

不満な点でもコメントした通り、足回りを硬いと感じる人がいるのもわかります。年次改良を経てよりしっとりとした乗り心地に進化してくれることを期待しています。
積載性

5

車両サイズ相応の広さと言ってもいいかもしれません。
燃費

5

この動力性能でこの燃費は化け物です。高速道路で制限速度+追い越し時の加速といった模範的な走行をする限りにおいては24〜25km/Lは余裕です。
価格

4

戦略的な価格設定だと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離