マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧 (86ページ)

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1767

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,220

星4

408

星3

97

星2

23

星1

19

1,767 件中 1,701 ~ 1,720 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    30分の試乗 運転してみて感じたことは、良い意味で普通の車でした。 比較対象があまり無く、ディーゼルでは10年ほど前のものしか知らないためどれほど良い

    2012.3.19

    総評
    30分の試乗 運転してみて感じたことは、良い意味で普通の車でした。 比較対象があまり無く、ディーゼルでは10年ほど前のものしか知らないためどれほど良いかわかりません。 それでも、車好きの友人が数人いること...
    満足している点
    ・車全体で一つの塊って思わせる剛性(たぶん高い) ・写真で見るよりスタイルがいい ・やっぱりエンジン性能。通常走行では簡単に流れをリードできる。しかし、トルクが勝っているからと言ってスポーツカーの様な加速...
    不満な点
    ・i-stopの反応。通常のガソリンエンジンのi-stopも体験したことがありますが、ディーゼル用はアクセルを踏むのを躊躇させる間がある。しかし、なれれば問題ない。MT車のクラッチを踏むタイミングでブレー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りと燃費はいいですね まだ走って100キロ程度ですが、なかなかの燃費、乗り心地ですが、シートがチープで薄い、裏側も丸見えだが、最近の軽自動車の方が高

    2012.3.19

    総評
    走りと燃費はいいですね まだ走って100キロ程度ですが、なかなかの燃費、乗り心地ですが、シートがチープで薄い、裏側も丸見えだが、最近の軽自動車の方が高級感がある。選びたくてもガソリン使用にはレーザーもない...
    満足している点
    燃費、外観
    不満な点
    全体にチープ、選べるオプションがなさすぎ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなり安っぽい 実物を見るとかなり安っぽく、そしてデカイですね。 内装の安っぽさは酷く、ハリアーと比べてしまうとかなり劣ります。 エクステリアもいかに

    2012.3.18

    総評
    かなり安っぽい 実物を見るとかなり安っぽく、そしてデカイですね。 内装の安っぽさは酷く、ハリアーと比べてしまうとかなり劣ります。 エクステリアもいかにもヲタクが好みそうな感じで、一般受けはちょっとしないで...
    満足している点
    力強いトルク
    不満な点
    大きすぎるボディ 安っぽい内装 不安の残る信頼性
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してみて 先日2.0 20sの試乗をしました。 勿論、内装や装備の使い勝手等ドライバーズシートに座ってチェックした時の感想です。 内装を安っぽいと

    2012.3.18

    総評
    試乗してみて 先日2.0 20sの試乗をしました。 勿論、内装や装備の使い勝手等ドライバーズシートに座ってチェックした時の感想です。 内装を安っぽいとか地味だとか評価する人も居ますが、ここ価格でそこまでの...
    満足している点
    -
    不満な点
    ・リアビューの視界が悪いのは確かです。バックモニターで補っていますが、モニターが曇った時や降雪地帯で雪が付いた状態を考えると不安です。 ・Aピラーが太い為、右折時体勢移動して確認しないと不安。ワイパーで拭...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後席について 他のレビューにもあるように 加速がすごいのにランニングコストが少なくて、魅力的である。 ただ、 後席に座ると、現愛車のオデッセイに比べて

    2012.3.18

    総評
    後席について 他のレビューにもあるように 加速がすごいのにランニングコストが少なくて、魅力的である。 ただ、 後席に座ると、現愛車のオデッセイに比べて車幅は変わらないのに圧迫感があるのはなぜだろう。 エク...
    満足している点
    当方、ローテクでハイブリットは苦手、燃費よく、軽油、トルクもりもり走るのが楽しそう。 サイドエアバック標準、それでいてライバルのエクストレイルディーゼルより価格設定がよくがんばっている。またエクストレイル...
    不満な点
    後席に座ったときの落ち着かない感じ。 外観デザインはマツダは一貫したアイデンティティーがあってよいと思いますが、それが良いと感じる人はこの車はは買いだと思います。 私は、無骨なデザインのエクストレイル、パ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このディーゼル凄い やっとディーゼルを試乗しました。 皆さんの言っている通り加速が凄いです。試乗なので街乗り+流れの良い一般道での運転ですが、申し分な

    2012.3.18

    総評
    このディーゼル凄い やっとディーゼルを試乗しました。 皆さんの言っている通り加速が凄いです。試乗なので街乗り+流れの良い一般道での運転ですが、申し分ない動力性能です。多少の坂道でもシフトダウンする事無くグ...
    満足している点
    ・街乗りでは怖い位の加速力と粘り強さ ・従来のディーゼルに比べたらかなり静かである。(ガソリン車に比べたらやはり多少はディーゼルらしい音はするが、これで十分だと思う) ・6ATのダイレクト感。シフトダウン...
    不満な点
    ・19インチタイヤは市販品で今後出るのか?ディーラーでしか手に入らないのでは割高。 ・ボーズのオーディオもディーラー純正のアルパイン製HDDナビでしか動作しないのも不満。カナック企画のトランスレーターを使...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダの技術の高さCX-5 XD 先日、コンパクトエコーカーの購入目的で、トヨタアクア、ホンダFITハイブリッド、マツダCX-5 XDを試乗してきまし

    2012.3.18

    総評
    マツダの技術の高さCX-5 XD 先日、コンパクトエコーカーの購入目的で、トヨタアクア、ホンダFITハイブリッド、マツダCX-5 XDを試乗してきました。街乗り用ですので、CX-5 XDは、除外ですが、機...
    満足している点
    ・価格、トルク大、静かなエンジン音(本当にデイーゼル) ・I-STOPの立ち上がり時間(世界一か) ・燃費が本当にいいです。 ・軽油はまだ安いですよ。 ・レクサス、ベンツ並みの安全装備(OPも含む)(この...
    不満な点
    ・タイヤサイズ19標準でなくてもよかった。 ・ガス欠の際の対処(エア抜きは個人ではできない) ・シンプルな内装(長所かも) ・原則6年保有しないと、エコカー補助金18万円は、一部国にお返しするか(国民の大...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すばらしい 国内SUVのNo.1 動力性能・環境性能・走行性能・安全装備共にすばらしい。

    2012.3.18

    総評
    すばらしい 国内SUVのNo.1 動力性能・環境性能・走行性能・安全装備共にすばらしい。
    満足している点
    街乗り燃費約16km、高速燃費約22km、500km走行(街乗り2:高速8)で平均燃費約21km。 オルガンペダルなのでスピード調整がしやすい。足も疲れない。踏んだ分加速する。 ブレーキはカックンではなく...
    不満な点
    今のところなし。 だが、エンジン音・振動がどう変化するか心配。 できれば新回生ブレーキ・MTを設定してほしかった。 もしかして次期アテンザの実験台?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あつなが あつながさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだ本日納車されたばかりで、100km程度走った程度ですが、走行性能については非常に満足できるものです。 また安全装備についてもほとんど標準装備であ

    2012.3.17

    総評
    まだ本日納車されたばかりで、100km程度走った程度ですが、走行性能については非常に満足できるものです。 また安全装備についてもほとんど標準装備であることに、マツダのこだわりを感じました。 反対に...
    満足している点
    ディーゼルは登りでの速度低下も少なかったです。 それに加速感もガソリンとは比較になりませんでした。 また見切りがいいため、運転している間は車幅は気になりません。
    不満な点
    走行中の後方視界は必ずしもよくはありません。 バックカメラが標準なのは必要に迫られてのものだと思います。 また運転中は気にならない車幅も、ショッピングセンターなどの駐車場ではドアの開閉にかなり気を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    73%もディーゼル 1ヶ月で8000台を越えています。 ディーゼルは5700台以上も・・・

    2012.3.17

    総評
    73%もディーゼル 1ヶ月で8000台を越えています。 ディーゼルは5700台以上も・・・
    満足している点
    ガソリンとディーゼルの値段の差額は38万円。 6年売れないけど18万円ディーゼルは出ます。ガソリンは10万円 減税でディーゼルが35000円くらい多いので差額は265000円くらい 月に600キロ走る人な...
    不満な点
    メーカーのブランドがないこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    異次元! 久々の、渾身のSUV力作。平成7年当時、大学生だった自分がその加速力と静かさに驚愕した2500DE(WL-T)エンジンとも全く違う。 加速・

    2012.3.17

    総評
    異次元! 久々の、渾身のSUV力作。平成7年当時、大学生だった自分がその加速力と静かさに驚愕した2500DE(WL-T)エンジンとも全く違う。 加速・音・エンジン構造、SKY・・・技術。全てにMAZDA側...
    満足している点
    素晴らしい安定性そしてボディー剛性。力量感あふれる加速力。低燃費。まとまりあるデザイン。疲れ知らずのシンプルなシート。そして大革新のDE技術。(DEを学んだ人にはよくわかるはず)
    不満な点
    少々、車幅が・・・大きい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kanakopapa kanakopapaさん

    グレード:XD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪路を走る車では無いけど、間違いなくアクティブに活動したくなる車です。動けば良いと思ってる人には分からない運転したくなる魅力のある車に仕上がってます。

    2012.3.16

    総評
    悪路を走る車では無いけど、間違いなくアクティブに活動したくなる車です。動けば良いと思ってる人には分からない運転したくなる魅力のある車に仕上がってます。そして都会的なそのスタイルには似つかわしくない加速力。...
    満足している点
    有り余るトルク。広さを感じさせない見切りの良さ。世界が注目しているスカイアクティブーD。そしてそのスタイル。男性的だけど野性味が無く、あくまでジェントルマン。
    不満な点
    その有り余るトルクで市街地のアクセルワークが大変そう・・・。どんなに見切りが良くても横幅1840MMはやはり大きい。静かになったと言ってもやはりディーゼルらしい振動が有ります。特にi-stop後の再始動時。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Gatcham Gatchamさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【CX-5 20S/4WDの評価です。】 当方の背景を申し上げます。30代、男性。普段はフォレスターNA/MTに乗っており、ディーゼル乗用車の運転は

    2012.3.16

    総評
    【CX-5 20S/4WDの評価です。】 当方の背景を申し上げます。30代、男性。普段はフォレスターNA/MTに乗っており、ディーゼル乗用車の運転は初めてです。3週前に20S/4WDを試乗しています。 ...
    満足している点
    【CX-5 20S/4WDの評価です。】  ・車両感覚がつかみやすい  ・自然な操作感  ・自然な加速感  ・ATのダイレクト感(MTに近い)
    不満な点
    【CX-5 20S/4WDの評価です。】  ・クルーズコントロールに全車追従機能がない。  ・モニターの入るスペース付近が垢ぬけない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Gatcham Gatchamさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【CX-5 XDの評価です。】  CX-5 20S/4WDを試乗してみて、非常に良い感覚を得たので、燃費・パワーの上回るXDも試乗してきました。

    2012.3.16

    総評
    【CX-5 XDの評価です。】  CX-5 20S/4WDを試乗してみて、非常に良い感覚を得たので、燃費・パワーの上回るXDも試乗してきました。  当方の背景を申し上げます。30代、男性。普段はフ...
    満足している点
    【CX-5 XDの評価です。】  ・取り回しの良さ。  ・躍動感のあるスタイリング。
    不満な点
    【CX-5 XDの評価です。】  ・スピードコントロールの難しさ。  ・エンジン音(室内では気にならない)   *いずれも20S/4WDと比較
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • akaiMS3 akaiMS3さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使用目的や走行距離に応じてクリーンディーゼルかガソリンエンジンの選択ができるのは 画期的。 鬼トルク対応の頑丈なシャシーと2リッターガソリンの組合

    2012.3.16

    総評
    使用目的や走行距離に応じてクリーンディーゼルかガソリンエンジンの選択ができるのは 画期的。 鬼トルク対応の頑丈なシャシーと2リッターガソリンの組合わせが一番渋い選択かも?
    満足している点
    長持ちしそうなガッシリした造りのボディー コーナーが楽しい足廻りとステアフィール のバランスが素晴らしい
    不満な点
    下道から高速まで試乗させてもらいましたが、ガソリン車でも不満は特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アウトランダーとの比較です ガソリン・2WD車に試乗しました。 現在乗っているアウトランダー2.4Gとの比較。 ・座席 運転席、助手席の広さはほぼ同じ

    2012.3.16

    総評
    アウトランダーとの比較です ガソリン・2WD車に試乗しました。 現在乗っているアウトランダー2.4Gとの比較。 ・座席 運転席、助手席の広さはほぼ同じ感じ。 シートの座り心地も似たような感じた。 後部座席...
    満足している点
    価格。20Sでも十分な性能があり、これが200万円からというのは破格。 見た目がカッコいい。 これは実車を直に見ないと解らないと思います。 フロントががどうとかって話ではなく、クルマ全体のフォルムがキレイ...
    不満な点
    細かいところの詰めが甘い。 運転席周りの収納やユーリティ装備が残念。 ダッシュボード全体が無駄に高い。 これが無ければもっともっと見切りがよく、女性ユーザーも取り込めたかもしれないのに… 後部座席が狭くリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ガソリン 2Lターボクラスに肉迫の加速感 XDに対しては、加速感を重要視していましたので、勝手なランキングを作ってみました。ランキングにあたっては、運

    2012.3.16

    総評
    ガソリン 2Lターボクラスに肉迫の加速感 XDに対しては、加速感を重要視していましたので、勝手なランキングを作ってみました。ランキングにあたっては、運転のし易さなどは考慮していません。かなりの主観が入って...
    満足している点
    ・前方の視界が良く、運転がし易いです。 ・10KM程度の距離で、殆どは混雑路、かなりの加減速を多様しましたが、13キロ台の平均燃費を記録していました。 ・過不足ない加速感(ただし、ガソリン車比較では、車重...
    不満な点
    短所こそ、参考になると思いましたので、気が付いた点はすべて書きました。CX-5のファンの皆様申し訳ありません。 ・リアシートのリクライニング機能がないです。(ただし膝前のスペースはあります。リクライニング...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フルスカイアクティブ マツダ車には愛着が深いのだが、乗換えるかと言うと微妙。 スカイアクティブフル装備というのは、魅力があるが、まだまだトラブルの可能

    2012.3.16

    総評
    フルスカイアクティブ マツダ車には愛着が深いのだが、乗換えるかと言うと微妙。 スカイアクティブフル装備というのは、魅力があるが、まだまだトラブルの可能性が否定できないし、何よりコンセプトが違うが、ボンゴフ...
    満足している点
    アクセルを踏めば即応するし、高速での加速は極めつけ。ディーゼル特有の音もかなり控えめで、非常に完成度が高い。 運転中に感じた事は、思う通りに動いてくれるというか、運転していて安心できる。安定感も十分で、一...
    不満な点
    走行中に気になったのは、アイストップの停止と始動時に結構な音が感じられることだろう。 これは、結構気になった。 それから、ある種致命的といえるのが、路面の凹凸をあまりにも素直に拾いすぎという点。 かなり振...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーラー試乗 総じて良い車。 ストレスを感じさせない発進加速は魅力的

    2012.3.16

    総評
    ディーラー試乗 総じて良い車。 ストレスを感じさせない発進加速は魅力的
    満足している点
    ・まずはなんといってもデザインが好み ・ワイドボディですが運転しやすい ・低速からトルクフル ・アクセルレスポンスの良さ
    不満な点
    ・流通量の少ないタイヤサイズ(19インチ)1本3万前後 ・後方視界が少し悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダCX-5試乗 今日はマツダのCX-5に試乗^^) レンジイヴォーク試乗以来、このカテゴリの車の現在は どんな状況なのか。。。 結構気になりだ

    2012.3.16

    総評
    マツダCX-5試乗 今日はマツダのCX-5に試乗^^) レンジイヴォーク試乗以来、このカテゴリの車の現在は どんな状況なのか。。。 結構気になりだした。 もちろん、フリーランダーをすぐに手放す事は考...
    満足している点
    エンジンはかかっている。 ディーゼルエンジンと言う先入観からすると静か。 音質はディーゼル。 では出発。 はじめはセールス氏が運転するとのこと。 助手席へ乗り込みシートベルトを装着する。 走り...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離