マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧 (84ページ)

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1767

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,220

星4

408

星3

97

星2

23

星1

19

1,767 件中 1,661 ~ 1,680 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ガソリンとディーゼル両方試乗 今、マツダの進化は凄い!デミオ、アテンザ、アクセラなどもそうだけどマツダ独自のオリジナリティーのある印象をキープしつつ、

    2012.3.30

    総評
    ガソリンとディーゼル両方試乗 今、マツダの進化は凄い!デミオ、アテンザ、アクセラなどもそうだけどマツダ独自のオリジナリティーのある印象をキープしつつ、かといって高級感、上質感を上手く引き出しているデザイン...
    満足している点
    ・アイドリングはガソリンより少し賑やかな程度で、その差は良く聞いてないと分からないくらいです。音質自体もガソリンと全く変わらないフィーリングには驚きました。 ・加速をしていてもガソリンと全く変わらない音質...
    不満な点
    ・ガソリンモデルの走りは特徴がない。ディーゼルの出来きが良すぎたせいか?デュアリスの無音に近いフィーリングと違い、このガソリンモデルは少し賑やかです。 ・ガソリンモデルでアイドリング時に細かい音が聞こえる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっと試乗できました。GとD Gの2.0S4WDとDの2.2XDFFを試乗し、愛車のMPV2.3FFとの比較です。価格,スタイル,装備,内装,走り,静

    2012.3.30

    総評
    やっと試乗できました。GとD Gの2.0S4WDとDの2.2XDFFを試乗し、愛車のMPV2.3FFとの比較です。価格,スタイル,装備,内装,走り,静粛性を総合した結果は☆4.5です。価格,スタイル,装備...
    満足している点
    1.価格,スタイル,装備は☆5(やはりスタイルは重要でこれが良い上にコストがまた良い) 2.内装☆4(チープという声を聞きますがこの価格にしては質感良く、すっきりシック。悪いという方は比較が高価な車と比較...
    不満な点
    1.でかい。駐車場が怖い。(コーナーセンサーがオプションテで無い。ギリ止める時は非常に便利)2.ボディ色が少ない。3.肘掛が小物入れの蓋でいまいち。MPVはシートに付いていて非常に楽。3.静粛性が不足...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • noricck noricckさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    是非、高速で乗って欲しいです。 2.2の排気量の車ではないです。 全体的に収納スペースは少ない。

    2012.3.28

    総評
    是非、高速で乗って欲しいです。 2.2の排気量の車ではないです。 全体的に収納スペースは少ない。
    満足している点
    高速での安定性高く、静寂性も高いです。
    不満な点
    助手席の下にラゲッジ欲しいです。 アームレストも、もう一段開いてもいい。 やっぱり後席リクライニングあったほうが… ドア下もドリンクホルダーしかなく小冊子などしまえない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ペケ ペケさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行性能、燃費、価格、どれも高レベルで買って後悔の無い車。燃費ブームの中、価格差を考慮しても最先端のディーゼルが買い。ただし、いま発注で納車は7月とか

    2012.3.28

    総評
    走行性能、燃費、価格、どれも高レベルで買って後悔の無い車。燃費ブームの中、価格差を考慮しても最先端のディーゼルが買い。ただし、いま発注で納車は7月とか。。。
    満足している点
    ディーゼル、ガソリン共に試乗、共に2駆。足回りのバランス良くなかなか上質な乗り心地。ワーゲンのSUVに比較してもまったく負けていない。荷室も広大でハイラックスサーフに迫る。ガソリン車はアイドリング振動、音...
    不満な点
    ディーゼルはかなり静かだが一般のガソリン車に比べれば音、振動とも多い。もっとも機械らしく個性的と言えるレベルですが。ディーゼルのi-stopは始動時の振動が強く不快。ホイールベースは短めなので多少前後のピ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • carfan1950 carfan1950さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りが気持ち良い、マツダ車全般にいえてます。アクセルを軽く踏んでスタートすると1500から2000回転の間でとても気持ちよく、関心するくらい上手にシフ

    2012.3.27

    総評
    走りが気持ち良い、マツダ車全般にいえてます。アクセルを軽く踏んでスタートすると1500から2000回転の間でとても気持ちよく、関心するくらい上手にシフトアップを繰り返し1500回転で70kに達する。100...
    満足している点
    ディーゼルを感じさせない音と振動、強烈に感じるトルクの太さ、2200とは思われない加速を味わえます。オートマチックの出来の良さは感動ものです。今はアクセラ・スポーツに乗っていて、新発売のマツダ車はほとんど...
    不満な点
    大きさが、特に幅が広い、日本の駐車場は狭いところが多いので所有はしたくない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待を裏切らない出来でした。 近所のディーラーにて、20Sを試乗してガッカリしてたところで、別のディーラーにてXD(4WD)を試乗リベンジ!コレですべ

    2012.3.27

    総評
    期待を裏切らない出来でした。 近所のディーラーにて、20Sを試乗してガッカリしてたところで、別のディーラーにてXD(4WD)を試乗リベンジ!コレですべて納得行きました! 車重が100Kg近く違うこともあり...
    満足している点
    ホントにすごいディーゼル!これに尽きます。そのトルクのセッティングや味付けも、オトナな味付けで大変良いです!足回りとブレーキの味付けも引き締まった感でよい感じでした。北海道なので、スタッドレスタイヤを履い...
    不満な点
    色々な人のご指摘通り、後ろはかなり視界悪いです。また、雨の日だったので、後方の雨水の巻上げで、バックガイドモニターに水滴が付いて、バックの際に後ろがみにくくて、ココは改善の余地ありかと思います。 あとは、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • niononio niononioさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スカイアティブDの出来が素晴らしい!試乗前はもっと過剰なトルクと思っていましたがとても乗りやすく仕上がっていました。音色はディーゼルターボそのものです

    2012.3.26

    総評
    スカイアティブDの出来が素晴らしい!試乗前はもっと過剰なトルクと思っていましたがとても乗りやすく仕上がっていました。音色はディーゼルターボそのものですが音量がガソリン車と同等でとても静かです。
    満足している点
    アイドリング近くから小さなタービンが「ヒュー」と過給が始まり2000回転あたりから大きいタービンが「ヒュイ~ン」と過給するのを確認できました。下が3リッター級のV6、上で4リッター級のV8といったところで...
    不満な点
    スカイアクティブGに比べフライホイールが重いためか初めの出だしがガソリン車よりワンテンポ(コンマ数秒でこのおかげで扱い要因でしょうが・・・)遅れる感じです。できればフライホイールが軽いはずのマニアルシフト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイドリングについて 冬・凍結での安心を考え4WD車を希望しかし・・・・ ガソリン高騰が今後も続く・・・・安いガソリンスタンドのレギュラーガソリンはエ

    2012.3.26

    総評
    アイドリングについて 冬・凍結での安心を考え4WD車を希望しかし・・・・ ガソリン高騰が今後も続く・・・・安いガソリンスタンドのレギュラーガソリンはエンジンの 振動・調子・加速がにぶる、悪くなることがよく...
    満足している点
    CX-5のアイドリングはエクストールDと比較すると最終的に3分の1程度の音量  カラカラ音は柔らかい音色です。エクストールDはコモンレールに進化しても音的に 大きいし音質も昔からのカラカラ音は変わりなし・...
    不満な点
    運転席を倒してそのまま熟睡したいが腰部に段差が発生するので無理(スポーツシート的)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買いたいけど・・・ 試乗してみて、マツダにしては、シートの座りごこちも良く、燃費も良いようで買いたいと思いました。 さかんに安さを強調されていましたが

    2012.3.26

    総評
    買いたいけど・・・ 試乗してみて、マツダにしては、シートの座りごこちも良く、燃費も良いようで買いたいと思いました。 さかんに安さを強調されていましたが、基本性能は良いと思うが、それに慢心している感があり、...
    満足している点
    運転してみての軽快感。(反面高級感がない) 燃費が良いと思われる。 音が静か。 ヘッドクリアランスがありストレスを感じない。 マツダ車のわりにシートがしっかりしている。(しかしMPVとかより落ちる)
    不満な点
    i-stopでエンジン再始動するときの振動がややある。 シート生地に高級感が無い。内装も高級感が無い。 フロントグリルが安っぽい。 ボディ下の樹脂ガードも安っぽい。 ディスチャージヘッドランプが標準で無い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼル革命 取引先のディーラーのセールスマンからかなり前からスカイアクティブの洗脳を受け、デミオ、アクセラの試乗もすませ、満を持してCX-5の試乗

    2012.3.26

    総評
    ディーゼル革命 取引先のディーラーのセールスマンからかなり前からスカイアクティブの洗脳を受け、デミオ、アクセラの試乗もすませ、満を持してCX-5の試乗を行いました。当然ディーゼルのXDのFFでした。 洗脳...
    満足している点
    まずエンジンでしょう。マツダいや日本の技術に誇りがもてます。いずれこの技術でルマンで日の丸をもう一度みたいです。 それとコスパです。革張りフル装備で350万ほどで、後の維持費も格安かと・・ ハンドリングは...
    不満な点
    外観のスタイルは好みですが、皆さん同様正面グリルは少し大きいかも・・でも所有すれば全然気にならないと思います。 後席リクライニングがあればもっと便利。 後席エアコン付きも選べればよかった。 まあ短所も買っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    静かですか 近所のディーラーに待望のディーゼル試乗車が来たので乗ってきました。 私は幸いディーゼル規制のない地域に住んでおりますので、その気になれば様

    2012.3.25

    総評
    静かですか 近所のディーラーに待望のディーゼル試乗車が来たので乗ってきました。 私は幸いディーゼル規制のない地域に住んでおりますので、その気になれば様々なディーゼル車に乗ることが出来る環境です。 同じCX...
    満足している点
    ・アイドリング車外騒音がディーゼルとしては極めて小さい。これであれば深夜、早朝でも暖気せず直ぐガレージから飛び出せば近所迷惑にならなそうです!! ・おそらく日常走行で多用するであろう1500回転付近でのカ...
    不満な点
    ・アイドリング車内騒音が思ったより普通。クラウンディーゼル、セドリック6気筒ディーゼル、ランクル100ディーゼル、ベンツの5気筒又は6気筒ディーゼルの静けさを経験してきた方は逆に煩いと思うかも?。あれほど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買いました(ゴルフとCRVと比較) 現行Z4+旧ルノーメガーヌから旧メガーヌの買い替えです。ゴルフとCRVと比較検討。 【後部座席】CRV=ゴルフ>>

    2012.3.25

    総評
    買いました(ゴルフとCRVと比較) 現行Z4+旧ルノーメガーヌから旧メガーヌの買い替えです。ゴルフとCRVと比較検討。 【後部座席】CRV=ゴルフ>>CX5 3車とも、ベンツEクラスのような「どこまで...
    満足している点
    ・最初に運転したときに、徳大寺先生が昔のプレマシー(違ってたらご免なさい)に対して「走り出してすぐにオンボロだと分かる」と評した言葉が思い浮かんだ。BMWと比較してそう感じたのだと思うが、恥ずかしい感想だ...
    不満な点
    【総括】・・・総評が1000字オーバーになったので、ココに書きます。 3車とも良い車です。 ゴルフは優れた工業製品で1台所有ならば、立駐に入るし、スポーティな足回りのゴルフを選んだかもしれません。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    掛け値なしに良い車! 近所のディーラーにようやくディーゼルモデルの試乗車が来ましたので、早速試乗させていただきました。 感想を一言でいえばタイトルどお

    2012.3.25

    総評
    掛け値なしに良い車! 近所のディーラーにようやくディーゼルモデルの試乗車が来ましたので、早速試乗させていただきました。 感想を一言でいえばタイトルどおり、「掛け値なしに良い車」です。背が高いSUVですがド...
    満足している点
    ディーゼルエンジン 加速:ハーフスロットルも踏めば、トルク420N・mの威力を十二分に発揮します。高回転まで回すとエンジン特性どおりになりますが、低中回転でこれだけの加速があれば、高回転域など不要でしょう...
    不満な点
    後方の見切り 良くはないです。ただ、標準で装備されているリアビューモニターがあるため、全く問題はありませんでした(ディーラーでの車庫入れで確認済み)。 車幅 やはり1840mm以上の車幅は広く感じます。せ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは、まいった。 困った。。。。 本当に困った。 試乗してみて、ダントツでいいじゃないか。 本当に1500キロも車重あるんだろうか。。。 運転して素

    2012.3.25

    総評
    これは、まいった。 困った。。。。 本当に困った。 試乗してみて、ダントツでいいじゃないか。 本当に1500キロも車重あるんだろうか。。。 運転して素軽い。 2.2Lのディーゼルエンジン。 これは本当に日...
    満足している点
    エンジン。 AT。 足回り。 シンプルな内装。 SUVはそんなに好きじゃないのに この車は運転していて軽い。 すーと行って、くーっと曲がって、エンジンが自然に止まる。 とにかく良いです。
    不満な点
    も少しだけブレーキの効きが良ければ完璧。 ただ不安なく止まれます。 ピタっと止まれば長所に書いてた。 短所というかこれはもう飽くまで個人の趣味。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい出来! 試乗してきました。 マツダ渾身の出来! よくない状況の続く自動車業界においてもより厳しい状況に置かれるマツダ。 この車でマツダの命運は決ま

    2012.3.25

    総評
    いい出来! 試乗してきました。 マツダ渾身の出来! よくない状況の続く自動車業界においてもより厳しい状況に置かれるマツダ。 この車でマツダの命運は決まるでしょう。 ブランドイメージをうまく打ち崩せば間違い...
    満足している点
    ・静粛性 ・シート ・コーナーリング時の安定性 ・パワフルなエンジン 間違いなく優等生です。 このポイントは欧州製の高級車に負けていないと感じました。 試乗はあくまで市街地の周回に限られましたが
    不満な点
    ・後部座席がタイト ・車体の大きさ 同じジャンルの他車と比較したわけではないため比較はほかの方に譲ります。 単体で見るとコンパクトですが比較車両があると大きさをすごく感じますし実際大きい。取り回しは良いと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなの売っていいのか 恐ろしいの一言。コストパフォーマンスと性能と。 マツダが人類史上最後のエンジンと言うようにすごいディーゼル。 試乗車はグレード

    2012.3.24

    総評
    こんなの売っていいのか 恐ろしいの一言。コストパフォーマンスと性能と。 マツダが人類史上最後のエンジンと言うようにすごいディーゼル。 試乗車はグレードの高いものなので内装、装備が良いのは当たり前なので参考...
    満足している点
    恐ろしいほどの加速感。これに尽きます。 操縦安定性もマル。 燃費も恐ろしいらしい。 私好みの内装。 コストパフォーマンス。 肺がんの心配も無い。
    不満な点
    積雪地では気をつけないと発進すらできないでしょう、あまりのトルクのため。 大げさなバックミラー。 後方視界。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してその場で契約しました 評判で良かったので XDの試乗車があるディラーに直行 平日なので直ぐに試乗できました 普段は個人ではBMWの528に乗っ

    2012.3.24

    総評
    試乗してその場で契約しました 評判で良かったので XDの試乗車があるディラーに直行 平日なので直ぐに試乗できました 普段は個人ではBMWの528に乗っていて 営業用のカローラフィールダーを買い替えしたいと...
    満足している点
    燃費の良さ トルク感 値段の安さ
    不満な点
    あまり売れすぎて 巷に溢れる事が心配(プリウス状態)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体としては素晴らしい デザインが良く、走りも良く、内装も良く、それでいて燃費も良いSUV

    2012.3.24

    総評
    全体としては素晴らしい デザインが良く、走りも良く、内装も良く、それでいて燃費も良いSUV
    満足している点
    短所に書いたところ以外は殆ど不満は無いかな ちょっと値段が安すぎる気がしますが。
    不満な点
    テールランプがLEDではないのにはゲンナリ 買う気満々でしたが、この1点で躊躇しています。 何でLEDじゃないの?こんなんじゃVWと変わらない。 マイナーチェンジでLED化するつもり? はっきり言ってマツ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジンは良い 試乗車や友人所有との乗り比べ。 動力性能。(街乗り) CX-5>FJクルーザー>エクストレイル>プラド>ランクル200 動力性能。(オ

    2012.3.24

    総評
    エンジンは良い 試乗車や友人所有との乗り比べ。 動力性能。(街乗り) CX-5>FJクルーザー>エクストレイル>プラド>ランクル200 動力性能。(オフロード)CX-5は推測 FJクルーザー>プラド>ラン...
    満足している点
    エンジン。
    不満な点
    細いタイヤ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダ地獄じゃなくなった良い一台 当店でもマツダを欲しいとなればデミオか軽位しか支持されないマツダ 新たなデミオはエンジン効率を考え「ハイブリットじゃ

    2012.3.24

    総評
    マツダ地獄じゃなくなった良い一台 当店でもマツダを欲しいとなればデミオか軽位しか支持されないマツダ 新たなデミオはエンジン効率を考え「ハイブリットじゃなくても効率よいエンジンなら燃費は良い」という事を立証...
    満足している点
    エンジン効率 デミオも圧縮比15として「まさに量産なのにレーシングカー並みの技術」を見せつけてくれましたマツダ地獄(値引きなんか原価いくらだ?位してまさにバッタ売りするから買い替えの時に値段安くなり他メー...
    不満な点
    コンピュータ問題 これを見てピンっときた方「あなたもくわしいね特にマツダ知ってるね(笑)」 まあ難しいことは言いませんがロム書き換えでもマツダはちょっとというメーカー CX-5もそこまで見ていませんがそこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離