マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧 (83ページ)

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1767

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,220

星4

408

星3

97

星2

23

星1

19

1,767 件中 1,641 ~ 1,660 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2WDいいですね 2WD/AWDともに試乗させていただきました。2WDは軽快で雑なアクセルワークをすると前輪が滑るんじゃないかという感じがあり、AWD

    2012.4.14

    総評
    2WDいいですね 2WD/AWDともに試乗させていただきました。2WDは軽快で雑なアクセルワークをすると前輪が滑るんじゃないかという感じがあり、AWDは地面に張り付いて走る反面なんか車が重く感じました。こ...
    満足している点
    ・ディーゼルエンジンの強力なトルク ・格好もそこそこ良い ・安い、2WDなら300万以下で買える ・エコカーにはない気持ちいい運転フィール ・燃費がよさそう。試乗コースを結構アクセル空け気味で乗っても12...
    不満な点
    ・注文してもいつ来るか分からない ・後ろの席が窮屈な感じがする ・ラゲージがもう少しあっても良いのでは? ・試乗車でインパネから異音がしていた(組立て精度の問題?) ・AWDはもっさり感があってちょっとど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは欲しい! 今日、愛車の定期点検のついでにCX-5の試乗をしました。 グレードは20Sの4駆、色はベロシティーレッド。 5kmほどの試乗でしたので

    2012.4.14

    総評
    これは欲しい! 今日、愛車の定期点検のついでにCX-5の試乗をしました。 グレードは20Sの4駆、色はベロシティーレッド。 5kmほどの試乗でしたので、このクルマの感触を味わい切れないかったが、 加速はF...
    満足している点
    ・サイドモニター・バックモニターが標準装備  しかもバックミラーに移るのが凄い。 ・燃費がいい。  20Sの4WDはちょっと低いが、XDは期待出来そう。 ・外観がいい。  特にリアがいい。個人的にはフロン...
    不満な点
    ・車幅が広い  前述の通り、1車線が狭く感じます。あと狭い駐車場はとにかく苦労しそう。 ・i-stopは直ぐに発揮出来ない  i-stopが発揮出来たのは、およそ1.5kmぐらい。  だから少しはエンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車好きを考えている CX-7かなり良いですねぇ~ 車好きを忘れていないと思うし、環境性能もしっかり考えている。 ハイブリッドが燃費がいいのは、当たり前

    2012.4.13

    総評
    車好きを考えている CX-7かなり良いですねぇ~ 車好きを忘れていないと思うし、環境性能もしっかり考えている。 ハイブリッドが燃費がいいのは、当たり前!!プリウスやアクアもいい車だとおもいます。 でも、車...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4/11納車しました 3/19に注文したのでガソリン車のなかでも早い納車だったと思います。 もともと軽に乗っていたので、ガソリン車でも動力性能に不満が

    2012.4.13

    総評
    4/11納車しました 3/19に注文したのでガソリン車のなかでも早い納車だったと思います。 もともと軽に乗っていたので、ガソリン車でも動力性能に不満が出るわけもなく、あえてここでは書きません。北海道という...
    満足している点
    ・言い尽くされてきた感がありますので、あえて言うなら、ガソリン車も非常にいい車です。 ・納期が短い(ガソリン車) ・目立つ(わが町ではまだ1台!) ・現MAZDA車オーナー限定!?、下取りが高い!(販売店...
    不満な点
    ・リアシートリクライニングしないまでも、設定がもう何度か後ろに倒れていてくれれば・・・ ・収納がシート下収納分AZ-ワゴンに負けた、トータル積載量は負けるわけもないのですが・・ ・販売店の店長(担当してく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1時間ほど試乗しました 地元のディーラーにて、ようやく本命のディーゼルの試乗車がありましたので、試乗ました。 ガソリン車(FF)は以前に試乗しました。

    2012.4.11

    総評
    1時間ほど試乗しました 地元のディーラーにて、ようやく本命のディーゼルの試乗車がありましたので、試乗ました。 ガソリン車(FF)は以前に試乗しました。 正直排気量の割には良く走る印象でした。 さて、ディー...
    満足している点
    *中間加速。 60キロぐらいの巡航からの中間加速はなかなかです。 *軽油。 ガソリン価格高騰の今、リッターあたり20円から30円ぐらい安い軽油は魅力かと思います。 *エコカーで4WDが選べる。 基本ハイブ...
    不満な点
    *ディーゼルは、若干の癖がある。 なんといいますか、ディーゼルって下のトルクは薄いんでしょうかね? ターボが効いている間は力強いですが、そうでない時との差がある気が。 最近のターボ車は、ターボを感じさせな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • noacat noacatさん

    グレード:20S(AT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗り+たまにレジャー、という使い方であれば、ガソリン車でも楽しめます。「踏まなきゃ走らない」と考えるか「踏めば走る」と考えるかは人それぞれですが、決

    2012.4.10

    総評
    街乗り+たまにレジャー、という使い方であれば、ガソリン車でも楽しめます。「踏まなきゃ走らない」と考えるか「踏めば走る」と考えるかは人それぞれですが、決してパワーが不足しているわけではない。 標準装備も含...
    満足している点
    所有車である20S-FFについての評価です。 ディーゼルの陰に隠れた存在のガソリンエンジンモデル、パワー不足を言われがちですが(私も納車前はそこを危惧していた)、踏めばきちんと反応し、即座にキックダ...
    不満な点
    デザインに起因する後方視界の悪さ。リアからの見た目に一目惚れした贔屓目と、リアカメラ・サイドカメラ標準という点で、個人的には許せる範囲ですが、ペーパードライバーの連れには車庫入れさせたくない。怖くて…。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなにときめく車は久しぶり! まず非ユーザーである事を平謝りorz 小生、走りもエコも大事にしたい欲張りもの。 現在はシビハイを所有。低中速では走り

    2012.4.10

    総評
    こんなにときめく車は久しぶり! まず非ユーザーである事を平謝りorz 小生、走りもエコも大事にしたい欲張りもの。 現在はシビハイを所有。低中速では走りも燃費もそこそこ良い。しかし高速ではパワー不足が露呈す...
    満足している点
    走り、燃費、乗り心地、安全性、デザイン、価格をかつて無い次元で実現した事。これは是非他社も見習って欲しい。 どこそこの車に似てるとかいろいろ意見はあるが、今やどこにも似てない車を探す方が難しい。 少なくと...
    不満な点
    ほぼどの角度から見てもカッコイイが唯一、真正面から見るとタンスみたいに垂直でバランスが悪い。 街乗り中心の場合のマイナス面があるらしい。 輸出に重きを置いているためデカイ。そのため、欲しいのに手が出せない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 初D 初Dさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車(XD)の購入を考えている人は、当然ディーゼルである事を承知のはずだと思います。 レビューには静寂性やエンジン音の小ささの記事が目立ちます

    2012.4.9

    総評
    この車(XD)の購入を考えている人は、当然ディーゼルである事を承知のはずだと思います。 レビューには静寂性やエンジン音の小ささの記事が目立ちますが(もちろん個人差がありますが)、アイドリングしてる自...
    満足している点
    走行性能の良さ、ワイルドな外観。 かなり回して走る方だけど、それでも平均燃費が11以下にならない。
    不満な点
    フロントカメラ・リアカメラ共に映像が悪い(メーカーOPサンヨーナビ使用)。 特にフロントは昔の35万画素のデジカメで動画を見てるよう。 フロントカメラは値段からいっても社外品の方がいい。 グリルのデ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルをご検討の方へ 何だか夢のようなコメントが多いですね。現在車種は違えどエクストレイルのディーゼルに乗っていますが少しでも参考になればと思いコ

    2012.4.9

    総評
    ディーゼルをご検討の方へ 何だか夢のようなコメントが多いですね。現在車種は違えどエクストレイルのディーゼルに乗っていますが少しでも参考になればと思いコメントします。当方、休日の高速メインで年間走行3-4万...
    満足している点
    ディーゼルの長所 ・中高速の加速 高速道路、山岳路でこのトルクをいかし、高速は静かになめらかに走ります。中速域からエンジン音・振動は抑えられ高速では風切り音だけです。また100kmを超える走行を繰り返して...
    不満な点
    ディ―ゼル一般の事でCX5は改善されているかも知れませんが悪しからず。 ・低速時の振動・加速。 所詮4気筒。トルクが乗るまでどうしてももたついてがさつです。欧州高級車の6気筒ディーゼルとの比較は価格を考え...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pocopon pocoponさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーラー試乗ですが、素晴らしい出来に感心する半面、基本的にはディーゼルなので昔乗ってた車を思い出してしまい、なんかイヤな予感が…。まあ、勝手な想像で

    2012.4.6

    総評
    ディーラー試乗ですが、素晴らしい出来に感心する半面、基本的にはディーゼルなので昔乗ってた車を思い出してしまい、なんかイヤな予感が…。まあ、勝手な想像ですが…。 ほとんど新車の状態でこんなにも振動...
    満足している点
    走り:皆さんと同じ印象です。一言でいえば素晴らしいです。 エクステリア:顔についていろいろと言われてますが、好き好きでしょう、見る角度でカッコよかったりカッコ悪かったり、というのはどんな車でもそうで...
    不満な点
    インテリア:まあこんなもんでしょう、とも思いますが、ナビ周りとかもう少し何とかならなかったかなあ、と思いました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • momonnga momonngaさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先代アクセラ乗りなのですが、アクセルがちょっと重くて、「?}てな感じでした。でも、このくらいアクセルを重くしといて正解。低速域では、速度のコントロール

    2012.4.6

    総評
    先代アクセラ乗りなのですが、アクセルがちょっと重くて、「?}てな感じでした。でも、このくらいアクセルを重くしといて正解。低速域では、速度のコントロールがしやすいです。なんてったって、2000回転そこらで違...
    満足している点
    高速が走れなかったのが残念でしたが、2000回転あたりでモリモリ、力が出てきて、「おい、まだそんなの隠してたの?」といった感じです。 あと、運転がしやすかったです。多分、SKY関連の総合的なバランスがう...
    不満な点
    出だしが、少しゆっくりな感じがします。トランスミッションの関係のようです。 (エンジンが温まると、スルスルと行けるようです) 街中では、楽しい車か?と聞かれると、うーん、といった感じです。ただ、先述の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルFFと4WD乗りましたが クラウンアスリート2500とインサイト2010年式所有しておりますが噂のCX-5が気になりクラウンを手放して買おう

    2012.4.5

    総評
    ディーゼルFFと4WD乗りましたが クラウンアスリート2500とインサイト2010年式所有しておりますが噂のCX-5が気になりクラウンを手放して買おうと考えディーゼルのFFと4WDを別々のデーラーでようや...
    満足している点
    スタイルと性能ですランニングコストでインサイトは負けるとおもいます うちのインサイトは平均16Kくらいでガソリンですので
    不満な点
    バックシートは倒れなくともいいですがマイナーチェンジで改善されそうですね サイドミラーの形が運転席からみると少し変です 納期3ヶ月かかること
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Suspence Suspenceさん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    近く日本で販売になるメルセデスベンツMクラスディーゼル、BMW X5 ディーゼルとこの車を検討していたのですが、この車が発売になると聞き、発表前に試乗

    2012.4.3

    総評
    近く日本で販売になるメルセデスベンツMクラスディーゼル、BMW X5 ディーゼルとこの車を検討していたのですが、この車が発売になると聞き、発表前に試乗せずに予約しました。予算に1000万予定したのですが下...
    満足している点
    スポーティーで楽しい運転とエコの両立。 セカンドカーでプリウスを所有しているが、運転していて面白くないので私は乗りません(峠道では明らかにもたない部分が出ます)。この車はどのような状態でも破綻しない安心...
    不満な点
    ソフト面をもう少しがんばってください。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クリーンで快適なダンプカー はじめまして。 今回ようやく話題のスーパーマシン「CX-5」、その主力グレードとなる「XD (4WD)」に乗ることができた

    2012.4.3

    総評
    クリーンで快適なダンプカー はじめまして。 今回ようやく話題のスーパーマシン「CX-5」、その主力グレードとなる「XD (4WD)」に乗ることができたのでこちらに寄稿させていただきます。10kmにも満たな...
    満足している点
    ○やはりなんといっても誰しもが挙げる通り「走行性能の高さ」です。ディーゼルエンジン搭載車はガソリンエンジン搭載車に比べて2倍以上の駆動力が出ているとのことですが、正直それだけ聞いててもどうすごいのかがわか...
    不満な点
    ○アクセラにあった、パドルシフトとDレンジでも一時的にシフト操作ができる「ダイレクトモード」をCX-5にも用意してくれてればと思った。 ……しかしCX-5を試乗して思った。「この鬼トルクがあったらいらなく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に見て、かなりお買い得 納車され、週末にちょっとばかり距離を走ったので、感想を。 土曜に少し乗り(片道6km程度)、燃費が伸びないと思い、 日曜

    2012.4.2

    総評
    総合的に見て、かなりお買い得 納車され、週末にちょっとばかり距離を走ったので、感想を。 土曜に少し乗り(片道6km程度)、燃費が伸びないと思い、 日曜に乗っていたら、ようやく本領を発揮出来るように。 ちょ...
    満足している点
    ・ブレーキの効き方が最高 T車に乗ってましたが、思ったように効かず、夢でうなされてました。 CX-5では、初期制動力すごく、踏む人には効き過ぎるかもしれませんが、 微妙な力加減で簡単にコントロール出来ます...
    不満な点
    ・シートが柔らかいので、腰にくる  特に背中が柔らかいので、前から愛用していたエルゴテックスを使用したら、問題なし。  国産車では、良い方だとは思いますが。 ・2,200CCで税金が少し高い ・重量税も後...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得ですが、まだ改善の余地 凄く期待して試乗しました。 ディーゼルのトルク、静けさは事実なのか。という気持ちでした。 エンジンをかけて思ったのは確

    2012.4.2

    総評
    お買い得ですが、まだ改善の余地 凄く期待して試乗しました。 ディーゼルのトルク、静けさは事実なのか。という気持ちでした。 エンジンをかけて思ったのは確かに静か。同日に乗ったBMWのディーゼルに比べると、ひ...
    満足している点
    燃費。 トルク 取り回し サイドカメラが標準
    不満な点
    踏み込んだ時のラグの大きさ もう少しギア比を高くしてもよさそう シンプルすぎる、質感の無い内装
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2012年03月納車 ディーゼル車の評価ばかり目立ちますが、ガソリン車2000CCのスムーズな走りと2500回転からのアクセルワークのエンジン回転反応

    2012.4.1

    総評
    2012年03月納車 ディーゼル車の評価ばかり目立ちますが、ガソリン車2000CCのスムーズな走りと2500回転からのアクセルワークのエンジン回転反応は自然吸気エンジンでも素直に反応します6速ATとの相性...
    満足している点
    運転していて、楽しい車です一般道でも高速道路上でも車体の安定性は、マツダオールスカイアクテブの実力だと思います。
    不満な点
    高回転だとエンジン音が多少うるさい、嫌な音ではないですが4気筒の音です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗にてD→G→D に乗った感想です。 まずDはさんざん書かれてますがアクセルを踏み込んだ瞬間に加速します、全くストレスを感じません。Gは踏み込んだ後

    2012.3.31

    総評
    試乗にてD→G→D に乗った感想です。 まずDはさんざん書かれてますがアクセルを踏み込んだ瞬間に加速します、全くストレスを感じません。Gは踏み込んだ後溜めの時間があり、その後伸びていくような加速。 ただし...
    満足している点
    エクステリアの美しさ。 シンプルだが機能性を追求した質感の高いインテリア。特にメーターは美しい。 (内装の質感が・・・と言っている人は幾分『MAZDAだから』という先入観があるように感じてならない) 良心...
    不満な点
    BOSEに対してナビの選択が一種類と少なすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インテリジェントな車ですね ディーラーの担当さんから電話をもらい、試乗してきました。10kmたらずですが、市街地、郊外、山道、急な上り坂を運転できたの

    2012.3.31

    総評
    インテリジェントな車ですね ディーラーの担当さんから電話をもらい、試乗してきました。10kmたらずですが、市街地、郊外、山道、急な上り坂を運転できたので、感じたことをレポートさせていただきます。  走り出...
    満足している点
    ・誰が乗っても間違いなく乗りやすい「かしこい」制御が行き届いたエンジンとミッション ・MTを思い出させるダイレクトなAT。変速時以外はフルにつながっている。クロスレシオでよどみなく加減速。 ・不要なトルク...
    不満な点
    ・50歳代のスーパースポーツバイク乗りの私には、トルク感抑えすぎでスマートだけど物足りない。LYのDISIターボのような乗り味が面白いなぁ。 ・このパワー・トルクなら仕方がないのでしょうが、ブレーキがよく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    社運賭けた車だけあって なかなかクリーンディーゼルターボの試乗ができなかったが やっと予約して乗れた。 社運を賭けただけあってシッカリと作ってきた感じ

    2012.3.30

    総評
    社運賭けた車だけあって なかなかクリーンディーゼルターボの試乗ができなかったが やっと予約して乗れた。 社運を賭けただけあってシッカリと作ってきた感じだ。 一部気に入らないこともあったが 国内月産予定販売...
    満足している点
    マツダにはめずらしいぐらい内装に安っぽさはなくなった 足回りもフロントストラット リアマルチリンクでゴツゴツ感もなく 安定性バツグン。 アイドルストップもアクセラの悪かったところが改善され 気温が低くても...
    不満な点
    ボディが5ナンバーサイズなのでしかたないが カーゴスペースがなさすぎ。 燃費を追求するなら電動パワーステアリングにすべきだった。 油圧のためハンドリングが従来のマツダらしい キレのなさは残念。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離