マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧 (80ページ)

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1763

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,216

星4

408

星3

97

星2

23

星1

19

1,763 件中 1,581 ~ 1,600 件を表示

  • TAJIRO TAJIROさん

    グレード:XD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさにこれからディーゼルブームを巻き起こす予感がする凄い車です。この車格で燃費街乗り14~15km/L,高速17~19km/Lは圧巻ですね。しかも軽油

    2012.5.5

    総評
    まさにこれからディーゼルブームを巻き起こす予感がする凄い車です。この車格で燃費街乗り14~15km/L,高速17~19km/Lは圧巻ですね。しかも軽油だし(笑) 小さな不満点はこれだけで吹っ飛びますし、...
    満足している点
    トルクフルで余裕のある走り。 引き締まった乗り心地、足回り。 一目でわかる個性的な外観。 ディーゼルとは思えない静粛性。前車(プレマシー)より高速でははるかに静か・・・ ランプ類が規格物なのも個人...
    不満な点
    内装ナビ周りとシフト周りの樹脂パーツが安っぽいですが、既にシフト周りはカーボン加飾完了です(^^) 少々の不満は自分で手を加えて改善するのも楽しみですね。 あと、収納がやはりミニバンと比べると不足して...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • norikada norikadaさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダのスカイアクティブバージョンの試乗は、 デミオ、アクセラに続いてCX-5となりました。 聞くと、フルスカイアクティブはCX-5からに なり

    2012.5.5

    総評
    マツダのスカイアクティブバージョンの試乗は、 デミオ、アクセラに続いてCX-5となりました。 聞くと、フルスカイアクティブはCX-5からに なり、プラットホームも現時点専用とのこと。 今までのディ...
    満足している点
    ①クリーンディーゼル  以前、エクストレイルのディーゼル車も試乗したの  ですが、ディーゼル車という感じが薄いな、と  感じたのですが、CX-5と比べてしまうと、  ディーゼル車ぽい、ということに...
    不満な点
    ①横幅  ヨーロッパなど、海外使用と基本的には共通なので  しょうがないのかもしれませんが、室内幅の  ゆとりの代償として、幅が広すぎると感じます。  試乗コースでは特に不都合は感じませんでしたが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kenx55 kenx55さん

    グレード:XD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インテリア面での細かな不満な点は多くありますが、それ以外は非常に高いレベルにあります。この車の走行性能、装備の魅力がかなり大きいので、購入することにし

    2012.5.5

    総評
    インテリア面での細かな不満な点は多くありますが、それ以外は非常に高いレベルにあります。この車の走行性能、装備の魅力がかなり大きいので、購入することにしました。 納車が待ち遠しい日々で、毎日カタログを...
    満足している点
    3回の試乗の結果、4月末に注文をしてきましたが、納車は9月になりそうです。 現車はスバル アウトバックですが、赤のファミリア以来30年ぶりのマツダ車への復帰です。 走行性能と省エネ性能が両立した素晴ら...
    不満な点
    エクステリアはフロントグリルのデザインが個人的には好きになれません。正面から見ると顔つきが駄目ですね。それ以外はクールです。 オプションのタイヤは235/60/18ぐらいが、見た目もいいと思いますし、1...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kanakopapa kanakopapaさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2回目の投稿になります。 試乗XD-L 4WD/XD-L 4WD/XD FFと3回しました。やはり良い車!早く欲しい(笑)

    2012.5.5

    総評
    2回目の投稿になります。 試乗XD-L 4WD/XD-L 4WD/XD FFと3回しました。やはり良い車!早く欲しい(笑)
    満足している点
    最後に試乗したXDは契約した車だったので、乗り心地等を注意してみました。 試乗コースは狭い道を少し走ったんですが、非常に車幅感覚が掴み易い。”こんなもんかな?”と思った位置にぴったり来ます。 ...
    不満な点
    XD−Lとの比較になるのですが、やはりシート。 ホールド性に疑問が・・・。XD−Lの時は結構ルーズに調整しても大丈夫だったのに、XDはシビアに背もたれを調整しないと腰に負担がきそう・・・。 これだ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ranarin ranarinさん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイオク仕様のエンジン車並みの動力性能がありながら安価な軽油で家計にも優しいエコ性能を両立させた点は高評価。久々に乗るのが楽しい車に出会えました。

    2012.5.4

    総評
    ハイオク仕様のエンジン車並みの動力性能がありながら安価な軽油で家計にも優しいエコ性能を両立させた点は高評価。久々に乗るのが楽しい車に出会えました。
    満足している点
    何といっても動力性能。発進時2秒くらいのターボラグ後の圧倒的な加速感。それでいて大渋滞でも8km/L以上、田舎の一般道なら19km/Lのエコ性能。本革パワーシートは硬いけれど、疲れにくく、アジャスター範囲...
    不満な点
    後方視界が悪い。天気が良い時カーナビに光が映り込む。オートマのマニュアルモード時、勝手にシフトダウンしエコドライブの妨げになる。19インチのタイヤが高額
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二回目です 前回の総評である程度伝えたので、今回は別角度から迫ります。 まずはアクセルペダルですが、吊り下げ式では無く、オルガンタイプを採用した事です

    2012.5.4

    総評
    二回目です 前回の総評である程度伝えたので、今回は別角度から迫ります。 まずはアクセルペダルですが、吊り下げ式では無く、オルガンタイプを採用した事です。 オルガンタイプのメリットは、軽い操作力と操作する足...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗レビューです。 現スバル乗りです。 ずっとスバルでしたが、トヨタとの提携に正直疑問、以来スバルの新型車にイマイチ興味持てず・・・ 最近マツダのスカ

    2012.5.4

    総評
    試乗レビューです。 現スバル乗りです。 ずっとスバルでしたが、トヨタとの提携に正直疑問、以来スバルの新型車にイマイチ興味持てず・・・ 最近マツダのスカイアクティブに興味があり、この度ディーゼルのスカイアク...
    満足している点
    エンジン とても静かでパワフル。多少のノイズは、むしろ心地よい位です。 駆動系 スカイアクティブATには不満ありません。必要以上にCVT化は求めないレベルです。 経済的にきついですが、19インチはハンドリ...
    不満な点
    アイドリングストップは要改良かと?発進時少々ぎこちなく感じました。 ただ、使わなければ良いです。 ここまで環境性能に徹していれば、多少のアイドリングは(特に信号待ち位での)問題ないはずです。 マツダの技術...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    余裕の高速クルージング XD 2WDです。 納車後、全行程800kmの旅行に行って来ましたが、最強の高速クルージングカーです。 私が求めている「荷物を

    2012.5.3

    総評
    余裕の高速クルージング XD 2WDです。 納車後、全行程800kmの旅行に行って来ましたが、最強の高速クルージングカーです。 私が求めている「荷物をたくさん載せられること」「楽しく運転できること」を満た...
    満足している点
    ●パワフルなトルク  アップダウンの激しい山間の高速道路を走りましたが、全くストレスなく定速を維持できます。これにより生まれる心の余裕と低減される疲労感は、文章では表せません。購入を予定されている方は無理...
    不満な点
    細かい点を挙げればいくらでもあるのですが、殆ど自分で何とか出来るものばかりです。 ●小物入れが少ない  車内に置きたいものはいろいろありますが、吟味すればいつも車内に置いておかなければ不便な物は少ない事に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっと納車しました! 確かに今までどこの国にもなかったデイーゼルエンジンですね。納車日に峠道~高速~市街地と380キロ走ってみましたが峠道の平均燃費ナ

    2012.5.3

    総評
    やっと納車しました! 確かに今までどこの国にもなかったデイーゼルエンジンですね。納車日に峠道~高速~市街地と380キロ走ってみましたが峠道の平均燃費ナント19Km(車速80Km)、高速平均燃費14Km(1...
    満足している点
    1、なんといってもマツダスカイアクテイブデイーゼルは、燃費、加速性能、静粛性において他社を圧倒している。2、広い室内とSUVならではの運転目線の高さ、3、もしこのデイーゼルエンジンが外国物なら絶対にこの価...
    不満な点
    1、パワーの割に車重か軽いせいなのかコーナリング少し難しい。2、運転席と助手席間にある小物入れ兼アームレストの位置が後ろすぎて肘乗せづらい。3、リアシートにリクライニング機能がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hide5217 hide5217さん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    クリーンディーゼルエンジン、6ATの出来は素晴らしい。久々に運転して楽しいと思えることができる車に出会えた。誰にでも薦められる車ではないけど車好きは必

    2012.5.2

    総評
    クリーンディーゼルエンジン、6ATの出来は素晴らしい。久々に運転して楽しいと思えることができる車に出会えた。誰にでも薦められる車ではないけど車好きは必ず満足できる車。
    満足している点
    ・トルクがありストレスのない運転ができる。 ・自動防減眩ミラーが良くて夜運転しやすい。 ・車両感覚がつかみやすい。 ・新型車で少し優越感。 ・重たい車だが燃費が良い。 ・静か。
    不満な点
    ・ドア開閉の持つところが布で汚れやすい。 ・燃費重視のアクセル開度プログラム。(アクセルを踏まないとだら~と加速する。最近のマツダ車全般。軽自動車に信号グランプリ負けそう) ・路面の凹凸をよく拾う。硬...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tvxq-5 tvxq-5さん

    グレード:XD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・この大きさで併有車の軽自動車より燃費が良い… ・将来のリセールバリューも期待大!!! ・お高い後処理装置を不要にした努力 ・ディーゼルの概念が

    2012.5.2

    総評
    ・この大きさで併有車の軽自動車より燃費が良い… ・将来のリセールバリューも期待大!!! ・お高い後処理装置を不要にした努力 ・ディーゼルの概念がこの車で覆る ・ディーゼルはやっぱりうるさいというコ...
    満足している点
    ・燃費がメチャクチャ良い(平均18km) ・他銘柄SUVに乗っている方の視線が痛い。 ・踏めばゲームの中に入り込んだかの様な加速♪ ・ディーゼルだっけ?ってど忘れするほど仕上がりが良い!
    不満な点
    ・洗車時アクリルバイザー内の拭き取りが大変。 ・純正ドアスピーカーのサイズが16.5cm… ・リアシートがちと狭いかな。 ・出たばかりでパーツが少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カピバラ君絶好調、二回目投稿 納車一ヶ月弱、連休で高速道路を本格的に走りました。 二日間で約650キロ、トルクあるので追い越しも楽々 代わって運転した

    2012.5.2

    総評
    カピバラ君絶好調、二回目投稿 納車一ヶ月弱、連休で高速道路を本格的に走りました。 二日間で約650キロ、トルクあるので追い越しも楽々 代わって運転した妻も納得でした。 満タンで出発し帰ったら、走行可能距離...
    満足している点
    トルクあるので町乗りも楽です。 i-stopもよく働きますが、止めたくないときは半ブレーキ にしとけば大丈夫です。 毎日通勤に使用し今回高速も走って現在の燃費表示は16.8キロ です。 走りと燃費を両立さ...
    不満な点
    ・個性的な外観、私は大好きですが主観なので・・・ ・シンプルな内装、これも私は好きだし余計な収納は かえって散らかしてしまうと思いますが・・・  いずれにしてもオーナーを選ぶ個性はあると思います。 ・あと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から10日! 2月末に契約し、4月21日に納車となりました。。 連休前半で約700キロのロングドライブも含め、約1500キロ走行した段階でのレビュ

    2012.5.1

    総評
    納車から10日! 2月末に契約し、4月21日に納車となりました。。 連休前半で約700キロのロングドライブも含め、約1500キロ走行した段階でのレビューです。 ディーゼルには試乗もせず、個人的には一か八か...
    満足している点
    ・燃費が良い! ・なのにトルクフル! ・車体の大きさを感じない運転フィール ・前席に電源が2箇所とれる。運転席と助手席間の電源は使い勝手がとても良い。 ・夜間、ハンドルを切るとヘッドライトも曲がる方向へ動...
    不満な点
    細かい部分が多くなります。短所というほどではないかもしれませんが、気づいた点を。。 ・収納が少ない  エアコン吹き出し口に後付でドリンクフォルダーをつけたら、ドアノブが干渉してしまった。 ・フルフラットに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    理想の1台 12年前のMPVが16万キロ超えさすがに買い換えの時期が来た。 買い換えのポイントは、ミニバンでなくSUV、走りの良さ、燃費の良さ、4WD

    2012.5.1

    総評
    理想の1台 12年前のMPVが16万キロ超えさすがに買い換えの時期が来た。 買い換えのポイントは、ミニバンでなくSUV、走りの良さ、燃費の良さ、4WDでした。 昨年秋にマツダ営業マンから凄い車が発売になる...
    満足している点
    デザインの良さ、特にお気に入りは真横からみたスタイル。 余裕のある走りとどこまでもグイグイ加速していく重厚なトルクは最高。 ディーゼル特有のカラカラ音はわずかに感じるが、それが心地よいし車内では気にならな...
    不満な点
    DPF作動時はアイストップが効かない、エンジン音が上がる、瞬間燃費が下がる、燃焼の匂い。 慣れてきたとはいえ少々不快。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗した感想です マツダスピードアクセラの1年点検をしているときに試乗させてもらいました。一般道での試乗ですので、そんなにスピードは出せていませんが・

    2012.4.30

    総評
    試乗した感想です マツダスピードアクセラの1年点検をしているときに試乗させてもらいました。一般道での試乗ですので、そんなにスピードは出せていませんが・・・ 外観以外は、本当に素晴らしい車だと思いました。と...
    満足している点
    ・ディーゼル車なのに、カラカラ音などの雑音がほとんどない。気にならないレベル。 ・低回転でも、モリモリのトルク。60km/hまでなら、思った通りに出せる。間違えなく、マツダスピードアクセラより速いと感じた...
    不満な点
    ・乗り心地は堅い部類。個人的には、これぐらいが好きですが。マツダスピードアクセラよりはいいです。 ・後部座席は狭い。前は十分な広さ。 ・クリーンディーゼルの耐久性が未知数。 ・AT変速スピードは速いですが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ウザい… 少なくともアウトランダーより100倍かっこいい。 足回りははっきり言って好みの問題。 CX-5の後部座席は他の車と比べてもまったく狭くはない

    2012.4.30

    総評
    ウザい… 少なくともアウトランダーより100倍かっこいい。 足回りははっきり言って好みの問題。 CX-5の後部座席は他の車と比べてもまったく狭くはないが、リクライニングの有無に執着する人は ミニバンを選べ...
    満足している点
    アウトランダーが好きな人でも何度も試乗させてしまうほどの魅力がある。 この広さで後部座席が狭い、リクライニングがないと思われる方は、残念ですけど一般的なガソリン車をお選びください。(むしろファミリーユース...
    不満な点
    嫉妬されてしまうことぐらいかな…。 あと、すごく売れている(リクライニングは気にしてない)みたいで、ハイブリッド車並みに街中に溢れて希少性がなくなりそう…。 リアランプはLEDにしてほしかったぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    X-TRALと比較 ディーゼル??? 試乗しました。  CX-5はとても絶品で、日産のクリーンディーゼルは消滅してしまいます。  ガソリン車並にエンジ

    2012.4.30

    総評
    X-TRALと比較 ディーゼル??? 試乗しました。  CX-5はとても絶品で、日産のクリーンディーゼルは消滅してしまいます。  ガソリン車並にエンジン音は静かで、アイドリングの時点でうるさいX-TRAL...
    満足している点
    ガソリン車並にエンジン音は静かで、アイドリングも静か。  ガラスの遮音性も高いのでしょうけど、エンジンをかけたまま車から降りてみても静か。  また乗り込んで、ふかしてみても静か。  路上で踏み込んでみても...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これで十分です 20年前はディーゼル全盛というか、周りはパジェロやランクル乗りが多くて、でも機械式駐車場や経済面の問題からいつか乗ってみたいと思いつつ

    2012.4.30

    総評
    これで十分です 20年前はディーゼル全盛というか、周りはパジェロやランクル乗りが多くて、でも機械式駐車場や経済面の問題からいつか乗ってみたいと思いつつ諦めていました。また、あの黒煙と音、また走り自体はちょ...
    満足している点
    ・エンジン/足回り  皆様と同じく中速の加速感、トルク感が素晴らしさは圧巻です。  決してかっとぶわけではありませんが、余裕ですいすい加速していきます。  試乗は街乗りだったのですが、マイカーとして運転し...
    不満な点
    ・I-Stop  やはり始動時の振動はあります。それより、深くブレーキを踏まないとストップしません。  逆にほんの少しだけ緩めたら再始動します。その加減が不安定に思えました。最初は単なる  慣れの問題かと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7人乗りが欲しい 近所のディーラーにようやくディーゼルモデルの試乗車が来ました。でも5人乗りは子供が大反対、今はミニヴァンに乗ってますが、7人乗りだっ

    2012.4.30

    総評
    7人乗りが欲しい 近所のディーラーにようやくディーゼルモデルの試乗車が来ました。でも5人乗りは子供が大反対、今はミニヴァンに乗ってますが、7人乗りだったら本当に欲しい車です、マツダさん是非7人乗りだして下...
    満足している点
    ディーゼルエンジンである事 加速:最高です。
    不満な点
    7人乗りがない(自分勝手)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買う気はまるで無かったのに 4/8日 冷やかしがてら試乗 重そうなボディなのに重さを感じさせない走りに惚れ込んで その場でハンコつきそうになる、頭冷や

    2012.4.30

    総評
    買う気はまるで無かったのに 4/8日 冷やかしがてら試乗 重そうなボディなのに重さを感じさせない走りに惚れ込んで その場でハンコつきそうになる、頭冷やすために見積もりお持ち帰り しかし、どうしてもあの楽し...
    満足している点
    ・常用域の回転数で最大トルクが出る為普段の町乗りでメリハリのある走行ができる ・昔のディーゼルにありがちな回転の頭打ち感が無くレッドゾーンまで回る ・オーソドックスな内装(長く乗るつもりなので飽きの来ない...
    不満な点
    これはマツダに限ったことではないかもしれませんがオプションの種類の少なさと価格が高すぎる! メーカーオプション(セーフティークルーズ・ディスチャージパケ)の割安感とは打って変わって ディーラーオプションの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離