マツダ CX-30 ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
416
0

MAZDAはとても格好いいデザインで素敵だと思うのですが、なぜあまり人気がないのでしょうか?

マツダのCXー30を購入するつもりです。
車に詳しくないですが、個人的にはすごく気に入っています。
あくまでも私の意見ですが、トヨタは特にデザインが良くないなと思います。
やはりデザイン性よりも機能性で皆さん車を選ぶのでしょうか?ハッキリした燃費や乗り心地は購入してからじゃないと分からないとおもうのですが。

MAZDA車は皆様からみてどんなイメージがありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい、デザインはかなりいいと思います。

↓六本木で見てきたやつ。コンセプトカーですが。

https://i.imgur.com/EiGI6pk.jpg


で、マツダの場合ウンチクが過ぎるですよね。SKYACTIV-Xなんて言ったってほとんど普通の消費者には響いてないと思います。

↓CX-30試乗。

https://i.imgur.com/GK0dQqO.jpg

20S PROACTIVE Touring Selection

正直、あんましハンドリング詰めてない。タイヤ、足、ボディーの一体感希薄。

その他の回答 (12件)

  • トヨタは80点主義です
    特に優れた所が無いかわり、欠点も少ない
    数を多く売る為、優等生タイプです。
    極端には走りません
    トヨタは販売台数が多く、コスト面では、勝てません
    他メーカーはトヨタより高い価格では売れません
    原価に関係無く、販売価格は決まってしまいます

    出来ればトヨタと競合しない車が望ましいのです。
    従って自由に個性の有る車作りが出来ます。
    マツダのデザイン、足回り、通常エンジンは優れています
    トヨタは例えばスポーツカーは自前で作りません
    他メーカー依存です。
    トヨタは販売台数が多いので信用も有ります

    マツダはデザイン、エンジン、足回りが優れています
    トヨタが力を入れない分野です。

  • 先の方?
    自分の回答がおかしなと思いませんか?

    マツダがクラウンのプラットフォームを作る話は、仮定ですよ。
    まだ、出たばっかです。

    まだ6年はフルモデルチェンジはしないでしょう。

    また、レクサスGSや次期ISの絡みもあり、簡単な話ではありません。

    トヨタがマツダの技術を買っているのでは無く、マツダの経営がそこまで圧迫していると言う事実を誤解していませんか?

  • マツダ車。1世代前のアテンザ(GH)スポーツワゴン乗ってますが

    曲線美がたまりません。

    あんな美しい車で容易に手が出せる車を他に知りません笑

    何千万も出せるならありますが笑

    欲しくても外車買えない奴が買う車だのなんだの言う方も居ますが

    国産車にはない外車のようなデザインと認められた上に価格が安い

    コストパフォーマンスのよい車ですね!と変換しております。

    機能(便利面)は無駄なものはあまりつけないイメージですね。

    おかげで操作もわかりやすいです。

    性能(走る・止まる・曲がる)や作り込みは結構素晴らしい思います。

    なんせ、次のトヨタ/クラウンのプラットフォーム作るのはマツダです笑

    下手したら一部ラインナップでスカイアクティブも乗るかもしれません。

    正直事件ですよ笑

    衝撃うけました。

    ブランド力無いだのマツダ地獄だの言われてるのに。

    うれしい限りです。

  • ”マツダのクルマ造り”には、
    「トヨタの章男社長」が、惚れ込んだ・くらいですから。



    トヨタとマツダが技術提携に至った"事件"
    :::::::::::::「モノ造り革新」の真実:前編
    =“世界のトヨタ”がショックを受けた、マツダの手法=
    http://president.jp/articles/-/22041
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    アクセラ・ハイブリッドの試乗会で起きた“事件”
    -------------------------------------------------
    http://president.jp/articles/-/22041?page=2

    ----------------------------------------------------

  • 結局の所、メーカーブランド力が低いから。この一言に尽きる。
    どんなに良いものを作ったところでメーカーブランド力ありきの話。

  • 車種は違いますがcx8の価格.comの評価が☆印5つが80%以上。
    外車を含めて何百車種ある中でこんなに評価の高い車はありません。
    毎年、マイナーチェンジをしますが最先端な安全装備ですとか機能を惜しみなく導入してくるマツダの物作りに対する姿勢は他社では真似出来ないものです。
    素晴らしいメーカーだと私は思います。

  • かつて、デミオ開発時、
    「スペースの問題で、アクセルペダルが他のMAZDA車より数ミリずれてしまいます」と言ったら、上から雷が落ちたそうです。
    運転するときに触れる場所には相当に拘っています。車種による違いを許さないということは、断固とした思想を持って車を造っているということでもあり、運転して共感できるなら、どのMAZDA車オーナーになっても楽しいと思います。

  • 会社の規模によって戦略は違って当然
    トヨタなど巨大な市場を常に確保しなければならない会社は 例えばノアと
    ボクシーの様に同じ車でも見た目を多少変え 多くのユーザーにアピールしなければならない。小さな会社が同じことをすれば金だけかかってただの無駄。
    その代わり 大多数の人に受ける車を作ろうとすれば その性格は汎用的に
    ならざるを得ない・・・言葉は悪いが何もかも80点が一番受ける。
    マツダの世界シェアーは4%~5% その人たちに売れる車を作れば車が売れる。
    個性や技術が売りになる・・・しかし 汎用的かどうかと言えば逆行する面もある。特にマツダが売れる地域はヨーロッパなので ヨーロッパ市場を的にした
    戦略をとることになる。足は固めてきびきび走る ディーゼルを追うのも
    ヨーロッパ市場が飯のタネ。日本の道はヨーロッパよりはるかに良いので
    固めの足もきびきび走る感覚も むしろ乗り心地が悪いと感じる日本人は少なくない。車体の剛性なども高く設定してあるので ワールド・カー・オブ・ザイヤー
    等は日本車としては良く受賞するし候補として残ることも日本車メーカーの中では
    多い。地域によって受ける車は味付けが違う。トヨタなどは輸出先により
    車を変更するが そんな真似ができるのはトヨタだけである。
    主戦場がどこか どうしてもそれが車の味付けになる。

    日本の自動車産業は 70%近くの車を海外で販売している。経営者の頭の中は
    60%位は海外のことを考えている。当たり前と言えば当たり前である。

  • まず商売下手。CX3に乗っていますがディーゼルでよく走りますよ。SUVは走りに関しては飛ばすほうではないので、そこそこ走ればいいと考えています。

  • エンジンのバリエーションが極めて少ないので、違うボディーで同じエンジンを使いまわしているイメージ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30 ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離