マセラティ グラントゥーリズモ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
208
0

何故ランボルギーニガヤルドやFerrari360モデナ、430は800~1000万代があるのですが マセラティグラントゥーリズモは前期からだと400万〜とお安いのですか?

エンジンベースは430のですよね?

今後V8エンジンも無くなり高くなってしまいますか?
高くなるのに時間もかかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • よくマセラティのグラントゥーリズモのV8エンジンが430と同じって思っている方が多々いますが全く別物です。


    確かに製作しているのはフェラーリの工場でエンジンは作っていましたが、同じなのはエンジンブロックのみで、V8エンジンのキモの部分のクランクシャフト構造がフェラーリはレーシングエンジンなどと同じシングルプレーンのクランクシャフトです。

    このシングルプレーンは燃焼間隔に着目した時に、フェラーリのV8は“等間隔”に爆発を繰り返すので、排気干渉が起きず金属的な「フェラーリサウンド」って言われるストレスの無い甲高い音が発生するのです。

    単純に言えば普通の4気筒をV型で繋いだ様な物なんですが、弊害として振動もあるので、フェラーリ、マクラーレン、AMG GTの一部など限られたスポーツカーのV8エンジンしか搭載していません。

    片やマセラティはBMWやメルセデス、レクサスなどのV8エンジンはクロスプレーンのクランクシャフトなので、排気干渉が発生してアメ車みたいなドロドロ音になります。
    グラントゥーリズモは上手く調音して甲高い音をだしますが、所詮はクロスプレーンなので高回転まで回せるエンジンでもないです。

    ガヤルドはV10エンジンなので、全く別モノですがV8エンジンにある排気干渉は発生しません

  • 中古車の価格は需要と供給で決まるので、ただ単にマセラティの方が需要が少なく供給も多いと言うことかと。
    F430シリーズは総生産1.7万台に対して、マセラティグラントゥーリズモは4万台強と2倍以上作られてます。
    新車価格も1000万円以上違うのでそんなもんかなと思います。

    ちなみにエンジンも全く同じかと言うと中身はかなり違いますし、パワーも全然違いますから、ベースが同じだけで中身は別物だと思いますよ。

    マセラティが値段を維持できるかは、ちょっと怪しいと思ってます。過去の車種を見れば自ずと分かるかと思いますが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マセラティ グラントゥーリズモ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ グラントゥーリズモのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離