レクサス RXハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
21
0

車に詳しい方!!

ハイブリッドのレクサスrx乗ってますが

バッテリー上がって交換してから
プッシュスタートエンジンおしても10回ぐらいしてやっとかかりました。

鍵の電池なければこんな症状でますか?

すぐにプッシュエンジンスタートできず原因なんでしょうか?


よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ■バッテリーは2個あります、補機バッテリー交換ですね?

    ガソリン車と似たようなバッテリーですが密閉のHV専用を
    交換しましたね? 一般バッテリーは使えません

    プッシュスタートは、メインバッテリーからの供給です
    「READY」 表示が出るのに10回押したのですね

    バッテリー交換はHV整備の出来る販売店ディーラーで実施
    しましたね?

    おそらく、補機バッテリーを交換したあとシステム初期化を
    していないか、し忘れている場所があると思います。

    レクサス店は、テスターチェッカーを持っていてすぐ初期化
    できるので、ディーラーへ持ち込んでセットしてもらえば
    復活しますよ

    まさか自分で交換してます?しかもいガソリン用バッテリー?
    動かせるうちに、ディーラーか初期化できる方に頼み
    HVバッテリーに載せ替えないとだめですね


    しかし、10回は異常なので、スイッチの接触不良も
    考えられますが、それまで問題がなければ交換はまだ先ですね

    最後に、恐いのは、Ni-H電池、メインバッテリーです。
    MPU総合コンピュータの電源は、メインバッテリーなので
    これが劣化してると大変です

    確認は、何とか起動したら、Pレンジにしておくとメインバッテリ
    の充電オルタネータが回転します。

    バッテリーメータが、1デジットでは丸っきり空です。
    全ての電装品は停止させて、2デジットまで充電できるか
    試してみてください、アクアで、5分以内、エスティマ、3分以内
    で充電されます。

    アクセルで吹かしても意味はないのでそのまんまでOKです
    取扱説明書、整備CD、があればバッテリ交換方法は・・・
    おそらく、ディーラーに連絡になってるハズです

    メインバッテリーが充電されればいいのですが、HV専用補機
    バッテリーでないと、初期化できない可能性があります
    その場合、ディーラー持込ですね

    レクサス店はどうなんでしょ、愛知トヨタ店はHVの予約すれば
    サクサク作業してくれます、しっかり工賃取りますけどね

    日本でいうハリアーですよね、

    以下のレクサスのクレーム情報も検索して見て下さい
    車検証が必要です、車台番号、型式、であなたのクルマが
    特定されます
    https://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス RXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離