レクサス RX のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
278
0

RX-7の購入後にするべき事について

はじめて質問させていただきます。

今度アンフィニRX-7 4型のフルノーマル車を購入することになりました。

そこで納車された後に予防メンテとして交換した方が良いものや、確認するべき事を教えていただきたいです。

エンジンオイルとプラグは中古車屋で交換されてから納車されます。

できるだけエンジンを長持ちさせたいと思っています。

よろしくお願いします

よろしくお願いします。

補足

圧縮値ですが、前後とも8-8.3MPaで揃っていました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4型のフルノーマルで間違いありませんね。


また、圧縮は250rpm換算(これ大事)で、8~8,3キロあるんですね。





圧縮は8キロあれば全く問題ないので、まずは安心♪





で、アドバイスの前に・・・



質問です。



8年式?それとも9年式?


走行距離は?


エンジンは新車時のまんま?それともリビルト歴?



さらに、歴代オーナーの所在地もわかりますか?



車庫保管車?



これによってアドバイスが違うんですけど、教えていただけますか?





簡単に説明すると、8年式と9年式は排気のガスケットが違うんです。もし8年式のまんまでしたら9年式以降のガスケットに交換しないとアイドル不調になりますね。



走行距離によってアドバイスが全く変わります。エンジンだけでなくサスペンションの点検も必要になってくるでしょうね。



エンジンのリビルト歴でもアドバイスが全く変わります。リビルトしていたらそれはそれでアドバイスが変わります(ハウジングがRX-8と共用なため)。


歴代オーナーの所在地によって、錆の進行具合が全く変わります。寒冷地仕様でしたら裏側から点検して場合によっては対策が必要ですね(融雪剤をまかれてしまっているから)。



もし青空駐車でしたら、内装のプラパーツが極端に壊れやすくなっているはずです。完全に壊れる前に何らかの対策が必要ですね。



もしスペアタイヤを外して裏側が腐食していたら、雨漏れしていた証拠です。もしそうでしたらリアシートはずしてシャーシーを点検する必要がありますね。





因みにうちのは9年式、12万キロで23年所有しています。エンジンは新車時のままですね。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.5.17 17:55

オーナーの視点で詳しく教えていただきとても勉強になりました!
長くRX-7を維持して行けるように頑張ります

その他の回答 (7件)

  • ドアの開け閉めにちょうどいい感じで付いているグリップを掴んで開け閉めしていると折れるので注意。
    後付け水温計を付けると純正の水温計がかなりインチキなのがわかってしまう。
    夏場の渋滞とかではエアコンをオンにしないと結構水温が高くなる。
    エアコンをオンにするとコンデンサ用の電動ファンが回るので水温が落ちつく。
    レシプロと違ってロータリーはオイルを消費するので油量の点検はマメにすること。
    初代RX-7よりはマシになってるが走行中に赤信号などで停止する時にカーノック現象(ノッキングではない)があるので壊れていると思わないこと。

  • 私は所有する二輪、四輪を問わず、マイクロロン処理をしています。
    きっかけは貴方と全く同じ動機でした。値段がちょっと高いのがネックですが満足してますよ。
    https://microlon.co.jp/whats_microlon/

  • 基本ロータリーの寿命は
    8~10万キロです。
    なので、7万キロぐらいの車両を
    買うとリスクがあります。
    意外と13万キロぐらい走ってる
    やつの方がリスクがない時もあります。ロータリーの難しいとこです。

  • 至極当然の事をやるだけですよ。

    むちゃな改造はしない。
    オイルは良質な物を定期的に交換。
    プラグは指定距離までには交換。
    エアクリーナーは純正もしくは社外の純正相当品を使う(キノコなんて論外)


    むちゃな改造はとりあえずブーストアップといってブーストだけ上げる事。ちゃんとショップで現車セッティングしましょう。

    オイルはエンジン、ミッション、デフ、その他油脂類全てです。

    プラグはxxkmで交換と書かれていたらxxより前に交換がいいです。

    エアクリは純正BOX仕様の社外品か純正品がいいです。社外品もディーラーで引ける物が望ましいです。

    あとガソリンは生ものですので看板を掲げた流行っているガソリンスタンドで入れましょう。ノーブランドや聞いたことないガソリンスタンドはたまにグレーゾーンの粗悪ガソリンを売っています。(ローリーを何回も経由している、またはつぶれたガソリンスタンドから抜き取ったガソリン)

    ローリーを何回も経由はタンクローリーってガソリンだけを運ぶ事はなく灯油や軽油も同じタンクで運びます。するとどうしてもそれらが少量混ざります。日本では混ざってしまう濃度が決まっておりそれを超えたものは全て粗悪ガソリンとなり廃棄しなければいけませんが何故か激安ガソリンとして出回ります。今どきの車はそれでも普通に動きますが煤が多かったりよくわからないネチャ付く物がエンジン内部やマフラーについたりして不調になる時があります。

  • ロータリーエンジンは基本的にOHしながら乗り続けるものですので、それを前提にお金を貯めるなり頼りになるショップを探すなりしておいたほうがいいです

  • ロータリーは圧縮比が全てを語っています。
    専門店で点検して貰う事を勧めます。
    FDなら平均圧縮比8を切ったらそろそろO/Hでしょうか
    https://recharge.jp/blog/eng/%E3%82%88%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%81%88%E3%82%8B%E5%9C%A7%E7%B8%AE/%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E3%80%81%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%A9%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/

  • できるだけエンジンを長持ちさせたいと思っています。




    よい・13Bに巡り合えば
    問題はなにもありません
    5kmから~8km以下
    300000km~も通過点

    圧縮換算値
    限度値680Kpa[250rpm]以上・できれば720Kpa~超え
    三室差:大きい13Bは避け
    ローター差:大きい13Bは避け

    程度の悪い
    13Bは避ける・トラブル連続・始動トラブル・水トラブル

    圧縮換算値なので、
    エンジンの正規測定圧縮比では無く
    13Bは
    正規測定圧縮比
    測定することが不可能エンジンのタイプ

    ガソリンの燃焼方式
    2サイクルなので
    ピストンエンジンに比べ点火系の劣化が早い・・・重要
    点火系劣化状態の走行は
    メタポンは良いが・アペの破損に繋がる・注意

    youtube

    Rotary Engine?
    https://www.youtube.com/watch?v=WOtQG35EK_s
    https://www.youtube.com/watch?v=mF2lR20aPL0
    https://www.youtube.com/watch?v=NR9yq6Z2jt0


    直列6気筒・V型6気筒ピストンエンジン
    点火プラグを・6本脱着・

    13B
    点火プラグを・脱着・
    クランクシャフトを
    手で回してエンジン内部回転抵抗が
    重いエンジンは2ローターの13B
    6気筒エンジンより
    手で回す・回転抵抗が大きい・特殊なエンジン


    エンジンの回転数
    回せば回すほど、
    振動が無くなり電動モーターのような滑らかさ
    今まで・経験したことの無い振動の無い・加速感
    トルクの発生の感じが
    レシプロとは完全に異なるエンジン

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離