レクサス RX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
124
0

RXはハリアーのレクサスバージョンですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かつてはそうでしたが、今は違います。

■初代トヨタハリアー(1997年~2003年) ⇒ 初代レクサスRX(1998年~2003年)

■2代目トヨタハリアー(2003年~2013年) ⇒ 2代目レクサスRX(2003年~2009年)

ここまでは、ハリアーが海外仕様がレクサスRXとして販売されていました。

ここからは、ハリアーとレクサスRXはそれぞれ別の車として歩みます。

【ハリアー】
■3代目トヨタハリアー(2013年~2020年)
⇒ 当時の輸出用RAV4と同じトヨタ新MCプラットフォームをベースに国内専用車として登場しました。

なお、ハリアーとプラットフォームを共有するレクサス版モデルとして、レクサスNX(2014年~現在)が登場しています。

■4代目トヨタハリアー(2020年~現在)
⇒ 現行カムリ、RAV4等と同じGA-Kプラットフォームをベースに今年フルモデルチェンジを行ないました。

なお、新たに4代目ハリアーの北米市場版として、2代目トヨタヴェンザが登場しています。

【レクサスRX】
■3代目レクサスRX(2009年~2015年)
⇒ レクサスブランドの国内展開開始(2005年)を契機に、レクサス店専売となり、国内でも2009年よりレクサスRXとして登場しました。

このモデルより車としての成り立ちがハリアーと分かれました。

■4代目レクサスRX(2015年~現在)
⇒ 現行モデルもレクサス店専売です。

プラットフォームは先代モデル同様に同じトヨタKプラットフォームをキャリーオーバーしています。

質問者からのお礼コメント

2020.9.7 12:06

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 厳密に言えば違いがありますが
    初代ハリアーはレクサスで初代RX
    30ハリアーはレクサスで2代目RX
    その後レクサスでは3代目RXが発売され、4代目と続きます
    60ハリアーはレクサスで言えばNXになります
    80ハリアーは北米トヨタヴェンザとして発売してます

    ハリアーは実質2代目までです
    3代目からはダウンサイジングされてるので
    ではなぜハリアーとして売るのか
    ハリアーっていう名前だと売れるからです

  • 昔、日本にレクサスブランドが立ち上がる前に北米で販売していた初代RXが、日本名ハリアーとして売られました。Wild but formal というキャッチコピーで大人気となりました。2代目も同様です。3代目RXは、日本でもレクサスブランドで売られることになりましたが、ハリアー人気は結構あったため、しばらくは2代目がトヨペット店でそのまま販売されました。ですから、初代、2代目ハリアーは、RXそのものです。その後日本専用車種として新たに格を落として3代目ハリアーを開発し、新型ハリアーとして販売することになりました。この時点で、RXとハリアーは全く別の車になり、現在では、双方ともに4代目となりました。3代目以降のハリアーの車格は、NX相当です。ちなみに、私は初代ハリアー、2代目ハリアーハイブリッド、先代RX450h、現行RX300と4代乗り継ぐことになりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス RX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離