レクサス RC のみんなの質問
lov********さん
2024.8.8 16:08
ロードスターはそもそも遅すぎてスポーツできません。
RX-8は観音開きという謎仕様。
個人的には、
ホンダ CR-Z、スズキ スイフトスポーツ、レクサス RCも遅いので底辺だと感じます。
cva********さん
2024.8.8 17:21
◆トヨタ : 86(ZN6) / スバル : BRZ(ZC6)
見た目はスポーツカーですが、動力性能が期待はずれです。
旋回性能には優れていますが、それだけでは中途半端です。
モデルチェンジ(GR86)して排気量が増えて、やっと一定の水準に達した印象があります。
◆マツダ : ロードスター(ND5RE)
スポーツカーではなくスペシャリティカーで、おしゃれな車の印象です。
◆マツダ : ロードスターRF(NDERE)
排気量が 2000 cc のため、1500 cc の ND5RE に比べたらスポーツカー寄りの印象です。
2000 cc のわりには車両重量が軽いので基本性能は高そうです。
◆マツダ : RX-8
見た目はスポーツカーですが、部分的に中途半端な印象です。
まさに謎仕様の観音開きで、4ドアの名目で嫁を納得させるための妥協策かもしれません。
◆ホンダ : CR-Z
スポーツカーとは言えません。
◆スズキ : スイフトスポーツ(ZC33S)
スポーツカーです。
見た目からは想像付かないほど速く、車体の軽さ(970 ~ 990 kg)のおかげで旋回性能や制動性能にも優れていて、特に狭い峠道では凄い能力を発揮します。
並のスポーツカーより基本性能に優れています。
◆レクサス : RC
スポーツカーというよりスポーツセダンの印象があり、運転を楽しむ車とは思えません。
最上級グレードのRC350は出力が高いので、パワー任せに速く走れそうですが、スポーツカーとしては中途半端に思えます。
総合的に見ると、スポーツカーとして中途半端なものは、底辺スポーツカーの印象が強くなります。
実際に走って速かったとしても、中途半端な印象があると評価が大きく下がるということです。
コスパが悪いものも評価が下がります。
1252788866さん
2024.8.8 23:59
スイスポとRC以外はスポーツカーです
jed********さん
2024.8.8 23:36
この中でスイスポが唯一のスポーツカーです
とさ
cavさんに座布団100枚
コツコツやってれば良いことあるささん
2024.8.8 21:09
速いばかりが、スポーツじゃないと思います。
dar********さん
2024.8.8 20:57
もともと、本来のスポーツカーってのはイギリスのワインディングで鍛えられた2シーターのオープンカーのこと。英語ですよ。だから今買えるのはケータハム7とかロードスターとか・・・。大陸のアウトストラーダで鍛えられたGTカーなら馬力も必要ですが。Gran Turismoはイタリア語ですね。
初代ロードスターのヒットで、世界中に真似されたけど「マツダより速い」とか言ってた車(国産ではトヨタ車やホンダ車など)は、今は跡形もないですね。馬力だけで踏めば出るなんて、すぐ飽きますよ。そういう飽きるクルマで稼ぎたいってのが、メーカーの戦略ですよ。
RX-8の13B-RENESISのレブリミットは9000回転ですよ。量産車で9000回転までまわせるのは、RX-8とホンダのS2000(AP1)のF20Cエンジンぐらい。RX-8より定常円旋回が速い国産車はないっていわれますね。フォードから4ドアを要請されて仕方なく観音開きにしたという話。
そういう車を底辺というのは、少々無知ではないでしょうか?
gar********さん
2024.8.8 20:08
誰も言っていません。
まろッチさん
2024.8.8 19:13
RCはファブルの兄さんが乗って
初めてカッコイイと思いますです。
要は、MFGの夏向もそうだけど
ナビに頼らなくてもビシッと目的地にたどり着ける
とか、所有者のスキルなんですよね
ロードスターでスポーツできないって
85でスポーツできない言ってたイツキ未満w
yjk********さん
2024.8.8 16:38
CRZはスポーツカーじゃないと思う
happyhometさん
2024.8.8 16:21
プロレーサーでもあるまいし、車の性能をちゃんと引き出せない素人が何に乗っても同じ。
乗った事もない車をあれやこれや批評なんて、食べた事もない料理や店をあれやこれや言ってるのと同じ。
レクサスRC350 バージョンLの前期についてのご質問です。 現在、フロント、サイド、リア等々スポイラーを探しているのですが、どうしてもfスポーツなものばかりです。 バージョンLにも対応してい...
2025.2.14
ご教授お願い致します。 レクサスRC350のスロットルバルブ洗浄の為エアインテークパイプを取り外したのですが、エアクリ側、スロットルバルブ側のホースバンドの締め付けトルクって大体どの位なのでしょ...
2025.2.5
レクサス車に詳しい方、教えてください RCに乗ってますが、添付写真のように、ヘッドライトの三眼辺りに気泡ができてますが、DIY等で直す事は可能でしょうか?
2025.2.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
駐車場にギリギリのサイズのクルマを購入して後悔された方いますか? 自宅の駐車場が機械式立体駐車場で車幅1850mmまでで、現在のクルマが1790mmです。 運転がへたッぴなので「次のクルマはコレ...
2016.6.22
レクサスディーラーとのトラブルについて 本日レクサスRC納車しました。が、納車説明でエンジンを始動すると走行距離がなんと150kmとなっていました。 ディーラーにこれは新車で本当に自分の車なのか...
2015.10.3
現在レクサスのRC200tかRC350のF SPORTを購入検討しております。 2000cc 直4ターボか、3500cc V6 NAか迷っております。 これからはダウンサイジングが主流になりつ...
2015.8.16
RC-FはGT-Rより高い価格設定で良いのか? RCF買うくらいならGTR買ったほうがよくないですか? 速さは圧倒的にGTRが速いですし、最新のGTRは普通のセダンのような滑らかな走りを手にし...
2015.1.28
ロードノイズが、限りなく静かな車って何でしょう? 現在、中古で譲ってもらった5年落ちのフィットに乗っております。 しかし、ロードノイズが煩いので、まともな車に買い換えようと思っております。 エン...
2018.5.7
GR86、スイフトスポーツを買って400万円ぐらいのカスタムしている人がいますがそんなお金あるならGRスープラやレクサスRCとか買えますよね?? 何で安い86、スイスポを買う意味が分かりません。 不
2024.5.30
中古自動車を非難する人の心理ってなんでしょう? 仕事の得意先の人に中古車は貧乏人が買う物と言われました。 因みに、自分はローンが嫌いなので現金で買いました。 そもそも、新車を現金で一括払いする人...
2019.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!