レクサス NX 「CG誌上初のジャイアントテストNo.1」のユーザーレビュー

keins keinsさん

レクサス NX

グレード:200t“Fスポーツ”_AWD(ECT_2.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
2
デザイン
4
積載性
3
価格
3

CG誌上初のジャイアントテストNo.1

2020.11.14

総評
リセールやコスパを求めるならハリヤーが最適かと思います。
しかしハリヤーにはない質感は得られますし好みの問題ですがスタイリッシュなデザインかと思います。
しかし不満な点に書いた点を満足したいならプラス200万円のエクストラを支払い輸入車を選んでくださいとのことでしょう。
私には予算的に厳しいのでこちらで我慢です。
満足している点
CG誌上ジャイアントテストにて国産車初のベスト1でした。
2015年のコンパクトSUVマカンに死角はあるか?
にてマカンを抑えて高評価を受けました。
誌面にもある通り走行安定性はかなりあります。
高速走行時も140㎞/hでも問題ありません。
デザインも国産車にしては深いプレスラインがありコストがかかっていると見受けられます。
兄弟車のハリアーと比較するとステアリングの革の質感、高速走行時の安定性、シートの座り心地等はNXのほうがいいです。
しかしエクストラコストは50万近く要します…
不満な点
SUVのISとの触れ込みでしたが、1.8tの車両重量に2ℓターボはやはり重たいです。
0-100㎞/hの加速は公称値の7.5秒は確かに出ます。
しかし一般道で使用する回転域での転がり始めはかなり重く感じます。
このクラス車両重量なら2.5ℓターボがベストではないでしょうか。
ATに関しても6速しかなくライバルが多段化しているのでこちらに関してもVOLVOのXC60等に積まれているアイシン製8段を採用して頂きたかったです。
ブレーキ性能に関しても力不足を感じます。
もう少しバイト感がありストッピングをしてほしい時もあります。
デザイン

4

国産としてはプラスラインのエッジが立っており金型やプレス機等のコストがかかっていると感じます。
走行性能

3

IS250よりの比較になりますが、4名乗車時の100㎞/h→130㎞/hの加速は車両重量を加味してもこちらの方が良いです。
しかし燃費に関しては高速でも13㎞/ℓ程度しか伸びません。IS250は17km/ℓ程度走ります。
一般道の0㎞/hからの加速は重さを感じます。
本当に1700rpmよりフルトルクなのか?と感じます。
ワインディング路に関してもフラットライド楽しめますが頭が重く曲がりません。
またブレーキもプアに感じます。
高速道路、バイパス辺りの曲率のカーブなら問題なくこなせます。
乗り心地

5

河川敷等の未舗装路を走っても振動をかなり吸収しとてもいい感じです。
それなのに高速道路でもフラットライドなのでここは本当に感心します。
しかし輸入車に乗っていた私から見ても脚は固めです。
積載性

3

リアシートを立てたままですと奥行きが余りないので思っていた以上に積載性は有りません。
ISと比べたら背が高いものが詰めるのとリアシートを畳めることが利点という程度です。
燃費

2

トヨタ肝いりの新開発ターボエンジンですが、燃費に関しては市街地で7.5㎞/ℓ程度、高速道路にて13㎞/ℓ程度です。
もう少し燃費がいいと嬉しいですけどね…
価格

3

ドイツ御三家と比べたらコスパは良いかもしれませんが、意外とオプション商法です。
オプション付けるとかなりの金額になります。
リセールに関しては兄弟車のハリヤーの方が良いかと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス NX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離