レクサス LSハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,506
0

トヨタとレクサスは同じ会社と考えていいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタとレクサスは同じですね。

LS→セルシオ(レクサス専用設計)
SC→ソアラ(SCは7月にモデル消滅)/次期型はLFAのシャーシを流用?
GS→アリスト(クラウン・マジェスタと兄弟車)
IS→アルテッツァ(マークX、クラウンと兄弟車)
HS→SAI(オーストラリアではカムリ・ハイブリッドで発売)
CT→プリウス(2010年夏~秋頃に新規発売)
RX→ハリアー(カムリの車高を高くしたモデル)

この他に、海外で販売しているLXはランクル・シグナス、GXはプラドです。

「レクサス」は"株式会社トヨタ自動車"が展開する"ブランド"名です。「ユニクロ」というのは会社ではなくて"ファーストリテーリング"という会社が展開するブランド名でしょ、それと同じ事になります。

同じように「ベンツ」というのは会社名ではなく、"ダイムラーAG"という会社が展開する「メルセデス・ベンツ」という車のブランドです。ダイムラーはこの他にも金融や航空宇宙の会社を展開。

トヨタ自動車は、アメリカでは「レクサス」「トヨタ」「サイオン」といったブランド名で販売店を展開しています。例えば、カローラ・ルミオンは「サイオンxB」、日本で消滅したセリカは「サイオンtC」というネームで販売されています。

おそらくは、日本国内でも将来「レクサス(高級)」「トヨタ(一般)」「ネッツ(スポーティ)」の3系列に集約されると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.1.17 03:34

なるほど!

その他の回答 (7件)

  • くだらない補足をするとLEXUS車は一般トヨタ店では整備してくれないらしいです。(一般トヨタ店ではLEXUSの整備仕様諸元が不明なため)仮に本当なら馬鹿馬鹿しいですね。どれだけ高品質を誇ろうとも所詮クルマは機械。トラブルとは無縁といられません。確かにLEXUSの危機管理サポートシステムはしっかりしていますがブランドイメージを守るために実質的な合理性を蔑ろにするのはどうなんでしょうかねぇ…

  • 製造会社はトヨタ自動車で同じです。
    レクサスはトヨタの高級車ブランドとして切り出したもので、トヨタの高級車のみレクサスのブランドとなっています。また、レクサス店では高級車のレクサスだけを販売しています。
    トヨタブランドの車は大衆車のみでレクサス以外の販売店で扱われています。

  • 法人組織としては同じ「会社」です。

    ブランドが異なっています。

    似たような例では、

    以前の松下電器産業(現パナソニック)における
    「パナソニック」と「ナショナル」。

    サッポロビールの「エビスビール」。

    などがあります。

  • トヨタ系列の販売チャンネルの一つとして考えていいと思います。

  • トヨタ=自動車会社。
    レクサス=トヨタ製の車名。

  • レクサス ( Lexus ) は、トヨタ自動車が北アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、オセアニアなどの全65ヵ国で展開している高級車ブランドです。
    2005年には、日本国内でのブランド展開も開始されました。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9

    回答の画像
  • 違う会社と考えたらよいですぅ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LSハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離