レクサス LC のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
361
0

なぜレクサスはプラスチック素材を使うのですか?

数千万もするLCでさえプラスチック素材が結構目につきます。
ベンツはアルミ素材やカーボン素材を使いますし、最近はアンビエントライト演出が凄いです。
アルミ素材はプラスチックと比べてそこまで原価高になるとも思えず。
カーボンはピンキリですが数千万の車なら惜しみなく使っても良いような。
散々プラスチック素材が安っぽいという酷評や苦情を知りながらも全然改めないのはその方が良い理由があるのでしょうか?
LCのような車なら良い素材を使ってもそのぶん値段を上げても苦情は来ないような。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>なぜレクサスはプラスチック素材を使うのですか?
逆に、プラスチックを使っていない車って何があるのですか?
貴方の仰っているメルセデスにも大量のプラスチックが使われていますよね?まさか、プラスチックにアルミ塗装をしたパネルを無垢アルミの削り出しだなんて勘違いしていませんよね?
外装のランプ類もプラスチックなんですけど、、、

質問者からのお礼コメント

2019.8.7 14:39

回答ありがとうございます!
確かにプラスチックの何がいけないのかよく考えずモータージャーナリストなどに影響されてしまいました。

その他の回答 (7件)

  • ↓レクサスもどいつ車のマネしとるがな、
    やっすいプラスチック使っていても他に金が回せてないからショボいぞ

  • ベンツは安い再生プラスチック使っとるがな、まぁ決まりなんでしょうがないけど、それを上手くピアノブラック塗装や表面だけアルミ調に加工してるだけだぞ

    やっすいプラスチック使ってるから他に金が回せるのかもしれんけど
    ただ劣化ははやいぞ

  • 頑張れば買えるレベルの車なんで、プラは仕方ない。

  • 自称高級車だから

  • レクサスっていっても1千万前後の車じゃ一応は手で触る所はレザー張りやソフトパッド仕上げになっていますけどね。
    ロールスロイスのレベルになると、内装にプラを使ってる所はほとんどありませんよ!

  • なぜそんなにプラスチックを嫌うのでしょうか?
    レクサスもベンツもプラスチックは多用しています。
    おそらく、世界で一番高い車でもプラスチックは多用していますよ。
    例えカーボンやアルミを多用して、LCを3000万で販売したとして、現在より売り上げは下がるはずです。
    メーカーは利益最優先なので、価格と品質、客層なども判断したうえで設計しています。
    素材だけで品質を判断するのはナンセンスです。

  • 嫌なら買わなければいい。
    プラスチック以外は重くなる原因。
    プラスチックの質の問題。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離