レクサス LC のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
147
0

レクサス有識者または、車の有識者にお聞きしたいです。
自分は現在19歳の大学1年生です。
昔から、レクサスLCが大好きで道路でレクサスを見る度に見とれてしまいます。

いつかは、欲しいなと思っているのですが、
レクサス保有者の平均年齢は49から50と言われています。
レクサスLCが販売されたのは2017年からとの事ですが、自分が50歳になると販売開始から37年ほどになります。

そこで質問です。
レクサスLCが、2054年まで販売されていると思いますか?
また、車の平均的な販売年数などを教えて頂きたいです。


#LC

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通常のモデルサイクルは5〜7年くらいですので37年であれば確実にモデルチェンジしているでしょう。
なかには、スズキジムニーの前のモデルJB23型の様に20年位モデルチェンジしなかった例もあります。
レクサスではISが10年マイナーチェンジのみで現役で販売されています。
新車では無理でも中古車としてなら購入は可能でしょう。中古車なら価格も下がってるでしょうから、もっと若いうちに購入することも可能ではないっしょうか?

質問者からのお礼コメント

2023.1.18 17:36

丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • V8のLCはもーすぐ生産終了すると思います。まぁ順当にいけばいずれEVスポーツカーとなるでしょう。それまでにレクサス含むトヨタが息してればですが笑。中国BYDとかとの共同開発になったりして。車名がLCかは分かりませんが、高級ブランドたるもの、ラグジュアリーセダン、ラグジュアリーSUV、ラグジュアリークーペがないと成り立たないと思いますし。(実際、LCはラグジュアリークーペの略)
    車の発売年数
    →大体一代で4,年が平均でしたが最近は伸びる傾向にあるので5,6年でしょうか。内燃機関車は2030年以降買えない国が多いので、日本はどうか分かりませんが、旧車として現行LCを将来買うのは難しいのではないでしょうか。
    ...何にせよ、トヨタグループが中国の傘下になろうと息していれば、LC相当のレクサスクーペは存在していると思います!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離