レクサス LC のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
572
0

スープラのエアダクトがダミーでした。ヘッドライト付近、フロントフェンダー、サイドも、テールランプ付近も。

デザイン自体はトヨタでしょうけど、ダミーダクト大好き、値下げできますが謳い文句のBMWのデザインに影響受けたんですかね。。確か高額な8シリーズですらダミーダクトだったと思いますが。レクサスLCですらフロントやサイドのエアダクトはダミーじゃないのに、なぜそんなことするんですか?そして、もしLCがダミーダクトだったらアンチトヨタがここぞとばかりに叩くだろうに、なぜBMWがそういうことをしても欧州車信者はだんまりなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ボディーの形状によってはダクトを設置する事でかえって空力性能が悪化するのかな?
    でもみんなダクトが大好きだから取り敢えずダミーで付けてるのかな?
    ダクトがあると速そうだし見た目もカッコいいもんね。

    ツルツルの方が安くおさまったのに、あえてダミーを付けてコストアップしてるんだから、値下げ目的ではないかもね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離