レクサス LC のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.6.29 09:15
回答としては、180万〜200万ぐらいかかると書かれていました。
86なんかに500万もだすなら最初からスープラとか買う方が良いのでは???
速さも違うし、作りもまったく別物。
86は遅いけど、スープラはトヨタの看板だから所有感も違う。
86は所詮86。
回転寿司と銀座の寿司屋ぐらいの違いがある。
スープラRZ>レクサスRC F>レクサスLC>WRX STI>スープラSZ-R=GRヤリス=シビックR=フェアレディz RZ34>>GR86>スイフトスポーツ、ロードスターRF>>86(ZN6)>ロードスター幌
1149807641さん
2024.6.29 10:21
いくら86に金かけても所詮スバルの4発
BMWの直6には到底及ばない。
86は86で無理にムチを打たずにそのままで馬鹿にされても楽しんだ方が理にかなってる。
そういう車なんだから。
ムチを打たれた86も 俺にはそんな能力は無いよ~ と困ると思うよ。
nor********さん
2024.7.6 00:30
量産車はコスパが良いです。
それに対してチューニングカーはオーダーメードの作り込みが違います。
特に丁寧なチューニングは高精度のメカから上質な吹け上がり、パワー感が違います。
まあマニアックな趣味ですので、何に拘るかですね。
今トヨタ製のスポーツカーはGRヤリスとレクサスLC位でしょうか。
1150877495さん
2024.7.2 23:03
人と違うのが好きなんですよ。
ノーマルのスープラじゃつまらない。じゃあ下のクラスの86を改造してスープラをぶっちぎってやろう!
と、考えてるんですよ。
あと86はスープラよりだいぶ軽いです。
同じパワーだったら86の方がパワーウェイトレシオの数字も良くなるので、いわゆる「走る曲がる止まる」で有利になります。
mir********さん
2024.7.1 17:45
みんな86って言ったらトヨタのとかウンヌン言うけどエンジンスバルやで。
自分の好きな車乗ればいい。
速さが手っ取り早く欲しいなら35GTR。
運転上手くない奴でもそれなりに速く走れるから。
あとスープラって現行のかな?
あれ中身BMやで。
tak********さん
2024.7.1 13:59
スープラで500万で買えるのは中古のSZのATくらいじゃ?
スープラでもMTのRZだと800万くらいする。カスタムしたら1000万レベル。
銀座のの高級店で1貫1000円のトロ(1000万のカスタムスープラ)食える人は喰えばいい。でもそれだけ出せる人は稀でしょう。
銀座の高級店で500円のカッパ(500万のノーマルスープラ)喰うくらいならちょっと高級な回転すしで500円のトロ(500万のカスタム86)が良いって人もいるでしょうね。
1252187339さん
2024.6.29 23:45
ターボ付けるような性能求める人はサーキットでしょうから、フロントぶつけたら修理代200万円コースのスープラよりはGR86の方が安いってメリットはありますよ
乗ってる人も多いからヤフオクでバンパー転がってますしね
・・・・・・・・・・さん
2024.6.29 22:06
FRでMTで手動サイドっていうパッケージングがとにかく貴重。該当するのはGR86くらい。刺さる人にはとにかく刺さる。私ならスープラより86が良い。セカンドカーならの話ですがね。
スープラはどうしてもBMW臭が抜けないから。次期スープラはトヨタ製らしいからかなり期待だね。
1152529350さん
2024.6.29 15:34
またやってるID非公開終わる前のあれかな?
スープラダサいじゃん俺の好みじゃないので却下です。
ito********さん
2024.6.29 15:16
羊の皮を纏った狼みたいなのを目指してるんでは?
人の趣味は様々ですから他人がケチをつけるものでは無いと思います。
大福さん
2024.6.29 12:32
なんで他人の車を貶す?前向きな人間、上昇思考の人間は、他人の事なんか知ったこっちゃない筈なんだが。
くだらん事を書き込まないで、自分の車を磨いた方が良いですよ。
k_e********さん
2024.6.29 11:02
でも86の形のままで馬力があることに魅力が感じるのでは??
予算800万でレクサスLC(ハイブリッドは除外)とGTRのどちらかで迷っている場合、どちらを選びますか? GTRはクラッチやあらゆる部品が前部高額という話は良く聞きますが、双方の高額修理あるある...
2025.2.16
車についてです。 V8や直6搭載のような比較的排気量の多い、かつ乗り心地が良い車に乗りたいのですが、 候補として レクサスLC 、ベンツAMG SL、BMW 8シリ アウディRS7 などがいいな...
2025.2.9
最近見た高級車です どれがいちばん金持ちに見えますか? M4カブリオレ BMW XM AMG G63 ポルシェ992カブリオレ レクサスLCコンバチ AMG GT4ドアクーペ 63 ポルシェカイ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスLC500を、会社経費で購入予定です。 税理士からは、2ドアはマズイ、と言われました。 税務署から、目を付けられますか? 去年、国税の監査が入りました。
2017.3.22
レクサスLCが認定中古車で500万を下回るのはいつくらいになるでしょうか? 先日発表されたレクサスLC、非常にカッコよくで好みなので是非欲しいのですが車両本体価格で1300万円~という価格は私の...
2017.3.18
レクサスのLC500h試乗してきました。素晴らしいの一言 走る 曲がる 止まる 全てにおいて上質 かなり速いです。15分ほど試乗しました。これは欲しいと思いました。1500万は少し高すぎかな? ...
2017.3.16
なぜ日本には大人が乗れるスポーツカーてないのですか。 日本製スポーツカーてNSXみたいなガンダムルックだったり。 86みたいな安物のスポーツカーだったりでしょう。 なぜ大人が乗れる上質なスポーツ...
2017.4.26
なぜレクサスLCて人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レクサスの最高峰クーペ。 V型8気筒5000㏄。 477馬力。 1500万円。 よく分からないのですが。 確かに日産...
2023.4.18
スーパースポーツ、本格スポーツカー、スポーツカーもどきは以下の通りで合ってますか? 【スーパースポーツカー】 ・ホンダ NSX ・日産 GT-R (nismo含む) 【本格スポーツカー】 ...
2024.12.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!