レクサス LBX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
329
0

レクサスCTは下に見られる事が多かったですよね。そして2020年式だとUXのガソリン車と同価格帯です。UXもレクサスじゃないとか底辺扱いなのでしょうか?

LBXはハイブリッド専用で460万以上なのでセーフ?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • くるまに底辺とか言ってる人は小さい人だなと思います
    他人のくるまに気にしてケチつけてるんだろーなって

    車格やサイズだけで底辺とか決めるなら
    トヨタの会長のジムニーも底辺になっちゃう

    とはいえ、自分もUXやNXは小さいなと思っていて
    (サイズがですよ。底辺とは思ってない)

    ディーラーでピカピカのUXやNXを見たら
    あまり小さく感じなく考えが変わりました
    純粋にかっこいいなと思いました

    なので、質問者様も人の意見を気にせず、
    ディーラー出向いて展示車を見て判断されれば良いと思います!

  • レクサス自体が下に見られているので、あまり気にしなくて良いと思いますよ。
    所詮、トヨタなので。

  • 質問の意図がわかりませんが、欲しいものを買って乗りたいものに乗ればいいと思いますよ。
    所詮、世の中の人って人の車に車に興味無いと思いますよ。

  • CTは、レクサスの販売台数を増やすために追加された車ですので、出来はそこそこです。基本的に中身はカローラです。

  • まぁ、感覚的なことなので、人それぞれかなり捉え方は違いますが、

    UX,LBX、CT と
    NX以上 では同じレクサスでも、
    違ったレクサスに感じますよね。

    小さいレクサス 大きいレクサス という表現や
    安いレクサス(まぁ普通の収入があれば欲しけりゃ買えるレクサス)
    高いレクサス(欲しいだけではなかなか手に入らないレクサス)とか。


    アウディでもベンツでも同じことですが。

  • 下に見られることなんて殆ど無いです。
    CTって軽自動車じゃないからね。

    UXが底辺なら街中で走ってる軽自動車やコンパクトカーはどのような扱いになるの??

  • CT、NX、UXは底辺でしょうねぇ。そもそも、製造の精度が低いと思います。LBXも底辺です。

    結局、レクサスといえば、LS、LX、RC、なんじゃないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LBX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LBXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離