レクサス IS 「自然吸気 V8 5,000㏄エンジン!!」のユーザーレビュー

USE30 USE30さん

レクサス IS

グレード:500“Fスポーツ パフォーマンス”(SPDS_5.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

自然吸気 V8 5,000㏄エンジン!!

2025.3.20

総評
積載性、燃費、設計年度等々のネガコメントが多いですが、このエンジンを積んだクルマに乗ることができて大満足です。
満足している点
自然吸気 V8 5,000㏄エンジン、これに尽きます。
不満な点
あえて言うならば、前車のクラウンハイブリッド(AWS210)よりもトランク横幅が狭い。
デザイン

5

アグレッシブなフロントデザイン、IS500専用ボンネット、リアの純正四本出しのマフラー等々、気に入っています。
走行性能

5

「Performance Upgrade "Solid" for IS」を施工したこともあり、ハンドリングは上質そのもの。
設計が古いエンジン等々のコメントも多々ありますが、実際に走らせると、FRのNA481psは、最高です。
ちなみに、冬期のスタッドレスだと、ブロック飛びが怖くて、Ecoモードでもアクセル全開できません(笑)。
乗り心地

5

走行モード切替により、サスペンションの硬さや制御はかなり変わります。
全体的に硬めではあるんだろうけれども、家族全員、乗り心地には大満足です。
積載性

3

前車のクラウンハイブリッド(AWS210)との比較ですが、奥行きはIS、横幅はクラウンが勝利です。
160センチのスキー板3セットが、クラウンでは進行方向に対して垂直に載せられましたが、ISではトランクスルーを用いて斜め置きになります。
トランクの高さは、クラウンよりも低く、スーツケースのサイズにより、縦置きができないこともあります。
燃費

4

この排気量で、高速巡行ではコンスタントに10㎞/ℓ(状況により11㎞/ℓも)を超えるため、最高としか言えません。
ただし、一般道での燃費を語るクルマではないことは確かです♪
価格

5

自然吸気 V8 5,000㏄のエンジンを積んだクルマだとすると破格だと信じています。
ただし、今の時代、リセールを完全無視しないと、大排気量セダンなんてものは購入できません(笑)。
けれども、このハードルを越えたら、幸せになれます!!
故障経験
なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?