レクサス GS 「エクステリア・インテリアは好みの問題です...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス GS

グレード:350(AT_3.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エクステリア・インテリアは好みの問題です...

2005.11.22

総評
エクステリア・インテリアは好みの問題ですが、
わたしは気に入ってます。ただ直後に発売されたISの方が新素材を使った内装で高級感が高いのは残念。走りに関しては、まだ慣らし運転中なので、正確にはわかりませんが、静寂性も高く、のんびり走っても快適です。車内の装備も必要と思われる物は全部ついていますので、不満に感じることはないと思います。また、ボディー剛性が高いのか、足回りが良いのか判りませんが、工事現場などの荒れた路面の通過でも非常に安定したまま通過できます。首都高などでは通常の2割り増し程度の速度でも安心してカーブに入れます。
細かい不満点は多々ありますが、日常的に不便な状況ではありませんし、個々人の趣味趣向に因るところも大きいと思われますので、私的には概ね許容範囲です。まだ、納車して時間が浅いのでこれからじっくり付き合っていきたいと思います。
満足している点
◎主に都内の渋滞路走行ですが、3.5Lのエンジンにしては燃費が凄く良いと思います。高速を走ると12キロに達することも多いです。これは最大の満足点。
◎HDDナビに関しては、最初は分厚い説明書に卒倒しそうになりますが、実際に使う上では説明書読まずに直感で使う事が出来て、意外に使い勝手は良い。
◎遮音性が高く、静寂性もよい。風きり音が殆どない。また、セルシ○の様な無音に近い物ではなく、高速などでエンジンを回せば、心地よいエンジン音と排気音が車内に入ってきます(それでも静かです)。
◎見切り悪そうなボディー形状ですが、意外に取り回しがよく、狭い道でもさほど不安にならない。前方の見切りは流石に厳しいときもあるが、当方コーナーポール装備したので、不便はない。後方もバックガイドモニターで十分確認できる。
◎ブレーキのききが素晴らしい。今までの日本車が怖く感じられるほどガッチリしている。
◎いい音のホーン。
◎車とは直接関係ないですが、「オーナーズデスク」の応対も素晴らしい。なにか質問有れば徹底的に調べて応対してくれる。これはオーナーの特権。
不満な点
◎LEDの車内灯が暗すぎ。マグライトなどは必携になると思われる。
◎ドアミラーの開閉に、いちいちハンドル脇の集中コントロール盤の蓋を開け閉めしなければならず非常に面倒。
◎後席の居住空間は十分(但し頭上は180㎝の人がギリギリかな)なのに、前席の下に足が入りづらい為、足下が狭くかんじてしまう。
◎お持てなしライト(ドアミラー下部・ドア下部・ハンドルライト等)は、暗すぎて殆ど役に立たない。周囲がよほど暗くないと点灯してることすら気づかない。
◎乗車中は気にならないが、アイドリング状態で車外に出ると「カラカラ」と高級感のないエンジン音がする(直噴特有なのだろうか・・)
◎ブレーキの利きがよいので仕方ないですが、ブレーキダストは凄いです。あと微低速の繊細なブレーキによる速度調整が難しい気がする。
◎私の走行感覚と違和感があるATシフトタイミング(学習機能が有るそうなので、走行を重ねる内に改善される可能性もある)。
◎17インチホイールとそのデザイン。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス GS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離