レクサス GS のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,210
0

テインのフレックスZは、メーカー推奨ぐらい下げた場合は乗り心地はどうでしょうか?

レクサスGSで、町乗りメインで今はダウンサスで下げてますが、乗り心地が悪いです。


車高調なんかに乗り心地求めるな的な回答はいりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダウンサスと比べるまでもない乗り心地は良くなります
フレックスZに換えるべきです
フレックスZは他の車高調に比べ(クスコ)同製品位のものと比べても柔らかいです、レクサス用は特に乗り心地を優先的にサスのバネレート決めてあるでしょうね。私はメーカー推奨位置より若干上げてます、1年もしたら下がりましたからね
車検では通るように余裕ある車高が良いです,もちろん推奨車高しとけば
自重で経年で下がっても規定車高は保たれるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2021.6.22 15:55

皆様色々な回答参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • スカイラインGT-RでFLEX Zを使いましたが車高をメーカー推奨にしようが上げようが吊しは乗り心地最悪ですよ。車種によって乗り心地が良いって言う人もいますが反対に最悪な車種もあります。

    乗り心地の悪い理由はダンパーストロークが少ないのと、車重とダンパーストローク量に適したスプリングを組んでいないかちゃんとセッティングしていないかです。
    そもそも1G状態の縮みと伸びのストロークの比率がまともじゃないので当然走れば最悪です。


    複筒式でダンパーストロークを大きくとれて乗り心地がいいというのが謳い文句ですが他社の単筒式でもっとストロークの大きいダンパーはいくらでもあるし乗り心地も良いものもありますよ。

    スプリングのセッティングはストロークと前後の軸重から計算してスプリングを選定するかセットすればFLEX Zでもそれなりにマシです。

  • フレックスZよりストリートベイシスなどの減衰固定のネジ式を推奨値で乗るほうが乗り心地いいですよ。

    全長式だと車高変えても乗り心地変わらないなんでことは絶対にありません。
    やってみれば分かりますが、ブラケット部分で全長変えてプリロードそのままでも5mm変えればアーム角度変わるので乗り心地変わりますよ。
    気付かないとか、体感出来ないとか言われても困りますが、変わります。

    全長調整式は簡単に4輪重量バランスを取るために作られた機構です。
    ネジ式だってカラー入れればプリロード変更しないで車高調整出来ます。
    その手間を省くために、ショックをぶった切って、短くして、そこにブラケットを押し込んで全長調整式にしています。
    なので、構造的にネジ式に劣るのが全長調整式です。
    (ショックが短くなりオイル量も減る)

    また、乗り心地に関して、減衰調整にすると、バルブ形状に制限が付いてしまうので、減衰固定のほうが乗り心地は良く出来ます。

    ストリートベイシスあればそちらをおすすめします。

  • その車高調って全長式じゃないですか?
    全長式は乗り心地を変えずに上げ下げが出来るものなので推奨であろうが、好みの車高にしようが上げ下げしたことによる乗り心地は変わりませんよ。
    下げすぎて擦ったりは別問題としてですが。
    減衰調整も出来ますし、テインならバネレート変更用のバネもあるので、自分で交換できるならバネを柔らかくして減衰を絞るとか、バネも減衰も柔らかめに設定するとか面白そうですね

  • メーカー推奨値程度なら、ちょっと固いくらいにしか感じないと思います。

  • ダウンサスだけよりマシといったレベル
    乗り心地良くてちょい下げたいくらいならカヤバのエクステージとかのほうがいい
    安いし耐久性もあるし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GS 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離