ランドローバー レンジローバーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
208
0

車を買い替えようと検討中です。

セダン、クーペ、SUVやハイブリッド、電気、
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンなど、
5年後の下取りを考えて、消去法で考えています。
ディーゼル車は、ヨーロッパ側で禁止され、マツダの社長もテレビでディーゼルは現行て終わりにして、次からは電気を出すとの発表で、どこのメーカーも捌きたくて叩き売り、安くは買えるけけど、下取りが無いのはやだし、ガソリンは燃料費かかりすぎるし、
ハイブリッドか電気が残り、セダン、クーペ、SUVなら、最近の異常気象を考えると、4駆のSUVになる。
何買うのが、良いと思いますか?

補足

自動車業界の関係者の回答は、ご遠慮下さい。 営利目的で、回答は求めていませんので。 あくまでも、一消費者が、消費者の視点からの質問と 回答を希望します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その考えですと…
マイルドHVやフルHVも→アウトでしょうね
( ̄^ ̄)ゞうーむ
レンジエクステンダーHV」

最低限PHV?といったところ?かな
または、FCV」でしょうね

EVのSUV」と考えると→テスラ モデルX」
ですか?ね
d( ̄  ̄)
最近、よく見かけますね

PHVなら…
レンジローバー」カイエン」に→PHVの設定があり
ミディアムサイズだと→アウトランダー」とGLC」
(¬_¬)じー
BMWにも→PHVがあったよな

上級ハイブリッドは→欧州車が多いな

FCVのSUV」は→まだ?無いんじゃないかな

その他の回答 (8件)

  • この度の被災を目の当たりにしたものですが、
    セダンとかクーペはどっぷり浸かっていましたのでそういう意味では選択肢に上がらないかもしれませんね。
    高級セダンが窓まで浸かっていた後を見たときは
    なんとも言えない気持ちになりました。


    こういう時はSUVがたしかに活きてきます。
    がイマドキのSUVが果たして災害に適切かどうかは怪しいですね。
    格好重視だから走破性に期待はできないし、背も高いようでそうでもない。
    やっぱり見た目だけなんですよ。

    したがって、災害時はご自身がしっかり事前の準備と当事者意識をもって避難するなどを怠らなければ、車はあくまでも好きものに乗ったら良いと思います。

    本当に災害対策を目的で買うなら、ランクルにすると良いですが燃費は至極悪いです。(主様の感覚からすれば)


    あと他の回答者さんも言っていますが、
    安くすませるなら、ジムニーも良いですね。

    新型にされたらどうですか。


    ちなみにジムニーであろうがなんであろうがボンネットまで浸かったら走れませんよ。走っていたのを見たのかもしれませんがその後壊れている事でしょう・・。

    正確には冠水時、アクセル離した瞬間にマフラーから泥水吸い込んでエンジンお釈迦です。
    無論アクセルふかしぱなしであれば気圧の関係でマフラーから水は吸い込まないですが、永遠とアクセルふかしながら停止せずに走るのは難しい状況もあるでしょうし、仮にいけても今度はエアクリーナーが泥水吸い込んでエンジン止まります。

    なのでいかなる車であっても過信は禁物ということですね。

    本当の災害対策車とは、リフトアップしてシュノーケルを装着している車です。

  • マツダのディーゼルは毎年の様にリコール出してイメージが悪いし
    欧州もディーゼルからHVに切り替えていますからね
    SUV人気もまだまだ続きますからガソリンかHVのSUVじゃないかな
    クロカン四駆は間違いないでしょう。

  • 安く済ませたいって事?
    なら軽自動車だね、燃費とリセール考えたら断トツです。しかも安い。
    異常気象でSUV?(笑)
    5m浸水しても大丈夫?(笑)
    意味無いですよ(笑)
    まあハスラーで。

  • SUV人気は後数年は続くと思います、5年位だと国内需要向けで売られると思うので、ディーゼルでも問題ないでしょう、同じ車種の中で高額なエンジンを選択するのがよいと思います。

    ちなみに高額でもアウトランダーPHEVの様にバッテリー容量が大きいものは避けた方が無難です、バッテリーの寿命を必要以上にネガティブ評価する人が多いので車両価格が落ちやすいです。

    ハイブリッドでも数年前までは古いものはバッテリーが心配だから中古車はありえないって考えの人が多かったですが、30プリウス以降は中古も人気があって価格を維持していると思います。

    おなじようにバッテリーを使っていても、ハイブリッドなら容量が多少減っても燃費に影響が出ないですが、プラグインハイブリッドではEV走行距離が明らかに短くなるので劣化を顕著に感じるからかもしれません。

  • <<<車を買い替えようと検討中です。
    セダン、クーペ、SUVやハイブリッド、電気、
    ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンなど、
    ---------------5年後の下取りを考えて、消去法で考えています。>>>>

    5年毎・乗り換えるんですか???・・一番損な乗り方ですよね。

    新車で買って、とことん乗り潰すのが・・最善だと思いますが…。
    <<今時の非Hybrid車であれば、20年..30万km超は楽勝ですよ)

    先ず・今どきは、HYBRIDの時代じゃありませんね。
    <10年..10万Km走行辺りが、賞味期限です。>

    かといって電気<EV>なんて、
    ””バッテリーの経年劣化””<HVも同じ>のハードルは高く…
    -----------------------------------------決して得は、無いですね。

    ******幾ら・クリーンだと言っても、最終的にコスパは全く良くないよ。

    余分な重い・・<<駆動用バッテリーを積まない>>・・
    ========””非ハイブリッド””が、最終的には生き残るんですよ。
    ・・・・・・・・・・・⇧・・(ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン)

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    油田からタイヤへ・・・・機械工業会・論文・・今注目されています。
    https://www.jsme.or.jp/kaisi/1188-47/
    ---------------------------------------------------
    今燃費効率の更に高い内燃機関が、出てくる可能性が有ります。
    そうなると、
    Well to WheelとLife Cycle Assessmentの意味するところ
    --------------------------------------------------------村瀬 英一


    発電・送電・変電・受電・充電・蓄電池・・
    -----------------------これほど・・転送効率の悪い仕組みは、有りません。

  • 5年落ちの中古車価格調べてみれば?
    新車と比較してあまり値が落ちてない車種がわかるでしょ。
    大量生産されてるハイブリッドや電気自動車よりも
    少量だけどコアなファンがいる大型SUVとか商用車の方が
    値がつくかもしれませんよ。
    ハイエースとかデリカD5とか。もちろんディーゼルで。

  • プラド ディーゼルかジープラングラーあたりではないでしょうか
    気にいった車×リセールが噛み合えばいいですがね

  • 『マツダの社長もテレビでディーゼルは現行て終わりにして、次からは電気を出すとの発表』


    初耳です。すみませんこの情報源の提示をお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー レンジローバーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離