ランドローバー レンジローバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
646
0

SUVとしてレクサス LXかレンジローバーかどちらが良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 日本でラダーフレームの優位性はないです。
    現代のレンジローバーは大きな故障はないです。
    LXのデザインは特に内装が醜い。かっこいいですか?新たに出たGXの方が欲しい。
    新型レンジローバーはデザインがスマートなのにボリュームがあって良い。内装も高級。座り心地も先代より数段レベルアップ。ただプラスチックパーツがやや安っぽくウッドも減ったので4世代と比べ重厚感が減った。価格が高い。
    リセール気にするならLXでしょうけど、、その2台買う方はリセールより好みで選ぶ事でしょう。
    レンジローバーをお勧めします。

  • 自動車営業マンの意見からすると余裕でLXをおすすめします。

    故障などは今の時代の外車は少ないですが売却することなど考えると余裕でLXです。リセールは凄くいいです。

    外車はすぐ値段落ちるので、高級感はありますが価値は下がります。

    迷っているのならばLXをおすすめします。

  • 自分の場合はレンジローバーの一択。
    理由は他の人とほぼ被らない(内装がほぼセミオーダーの為、自分好みの仕様に出来る)。
    内装を比較したら、どちらが高級感あるかは素人でもわかります。
    LXの場合、他のLXオーナーと内装は一緒。
    唯一無二を求めるならレンジローバーですね。
    現行レンジローバーは諸経費やオプションを最低限にしても2,000万円前後はしますが。
    自分は現行レンジオーナーですが、まだ県内に3台前後しか納車されてない為、大型連休だろうが週末だろうが、全く見かけないですね。
    せっかく高額な車体を得たので有れば人と被りたく無いですね。

  • ここで聞くよりも、どちらも試乗してみるのをオススメします。自分はこの選択肢でしたらレンジ一択ですね。よくレンジは壊れるをか言う人いますけど、自分はレンスポ所有してもうすぐ5年になりますが、ずっと快調ですね。
    LXのほうがラダーフレームだから悪路走破性が良いという方が居ますが、自分は夏のスキー場のコースを走り回ったくらいですけどなんの問題も無いですし、一般道の乗り心地は本当に乗り比べると一目瞭然ですね。
    いざ、というときに役に立つ渡河水深能力もLXが700mmに対してレンジ900mm。
    この辺のクラスを所有しているユーザーはSUV持っていても主戦場は悪路では無いでしょうから、乗り心地と使い勝手とスタイルで選べば良いのでは無いでしょうか?

  • 所有するなら間違いなくLXですね。レンジローバーだと精神衛生上ちょっと敬遠します。
    その辺の故障の懸念を全く考慮しないならレンジローバーですね。

  • LXですね。レンジローバーはモノコックですから。

  • ちょっと用途が違いますね
    LX、まあぶっちゃけランクルですね。根っこはラダーフレームの実用車です。クロカンではないけれど本格SUVの王道路線

    レンジも本格SUVですが、車体構造も足回りもクロスオーバーSUVに近い本格派です(ややこしい笑)。普通の人が使うならこっちの方が良いでしょうね。でも品質管理ならトヨタです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー レンジローバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離