ランドローバー レンジローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
327
0

クラッチ交換か新車購入か

私の乗っているクルマはまだ7万キロほどしか走っていませんが、クラッチが消耗してきているような感じです(運転下手?)


加速しないとかではないのですが、ミートポイントがだいぶ手前に来てる感じです。これもクラッチ消耗によるものですか?

そして、クラッチは5万ほどで治るということですが、親やまわりの人はクルマごと買い替えた方がええやろと言います。
理由は、クラッチが痛む時期というのは、他の部分も劣化してきているからです。これからいろいろな不具合で、お金がかかるかもしれないからです。
実際、バッテリー交換やオルタネータの故障を経てきました。
実際、いろいろな部分が故障してくるのでしょうか?買い替えた方がいいのか迷っています。

皆様の経験等、些細なことでもいいので教えていただけたら嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

教習所でやたらミートポイントが手前にきている車両にあたったことがあります。
指導員に、あの車は手前過ぎて乗りにくかったよ、と言ったら「それはクラッチ板が摩耗してるからだ」と教えられました。
交換すればまた元の位置(個体差はあるでしょうが)に戻るんでしょう。

日本人はメンテナンスフリーを高度な工業製品である自動車に要求しますよね。
ぼくは機械なんて、壊れたら直せばええやん、っていうくらいの気持ちですけど、日本人の主流ではないと思います(笑)
お金がかかるといったって、新車を買えばまた100万前後~のお金が飛んでしまうわけで、外車ならちょっとした故障で100万コースもあり得ますが(たとえばレンジローバー2代目のエアサス故障から派生する一連の故障)、日本車なら直した方が割安なのでは?

新車にどうしても乗りたいなら、クラッチ交換しなきゃいけないし……というのを言い訳/口実にしてもいいかもしれませんが、ぼくはナンセンスだと思います。
今の車が気に入っていないなら、話は別ですけど。

質問者からのお礼コメント

2011.7.6 14:27

丁寧な回答ありがとうございます!

新車は高いので、もう少し貯金してから…(笑)

クラッチ直します。
車検とかぶっていてしんどいですが…

ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • それはいつものミートポイントより遅れて繋がるってことですか?
    自分の車で似たようなことがあって確か、自分のはFFでミッションのゴムとエンジンのゴムのマウントを交換してもらいました、ちぎれてたり、ちぎれかけだったり、
    一度診てもらうと良いと思います

  • ミートポイントは、ワイヤー調整で

    ある程度 治りますよ。

  • >ミートポイントがだいぶ手前に来てる感じです。
    これもクラッチ消耗によるものですか?
    クラッチは5万ほどで治るということですが

    クラッチ板
    クラッチカバー
    レリーズベアリング
    パイロットベアリングなどの交換をお勧めいたします

    エンジン回転が上がり、速度が同時に上がらなければ
    早めの交換をしないと、車の自走できなくなります


    >クルマごと買い替えた方がええやろと言います。
    メーカー、車種、年式、車の程度で考えてはどうでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー レンジローバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離